【ローソン】生ベイクドショコラチーズケーキを実食|テリーヌのような食感を楽しめるしっとりチョコチーズケーキが登場!

当サイトは Google Adsense、アフィリエイト広告などを利用して収益を得ています。
ローソン、生ベイクドショコラチーズケーキ (2)

先日コンビニのローソンからまたもやハイクオリティのチーズケーキが発売されました。今回はチョコレートを贅沢に使った「生ベイクドショコラチーズケーキ」です。

目次

商品情報

お店ローソン
商品名生ベイクドショコラチーズケーキ
値段286円(税込)
栄養成分表示熱量 207kcal、たんぱく質 3.9g、脂質 14.4g、炭水化物 16.0g(糖質 15.0g、食物繊維 1.0g)、食塩相当量 0.11g
原材料名乳等を主要原料とする食品(国内製造)、牛乳、乳製品、チョコレート、砂糖、液卵黄、ミルク風味ペースト、澱粉、食用乳化油脂、ココアパウダー、乾燥卵白/キシロース、トレハロース、グリシン、糊料(HPMC、加工澱粉、増粘多糖類)、乳化剤、酒精、pH調整剤、(一部に卵・乳成分・大豆を含む)
発売日11月3日
製造者コスモフーズ

サイズは手のひらに収まるくらいで、過去に人気を博した「バスチー」よりも少し大きいくらいの印象です。

500mlのペットボトルとのサイズ比較

トッピングはないシンプルなチョコチーズケーキ

クッキー生地や表面のトッピングはないとてもシンプルなチョコレートチーズケーキとなっています。

商品名からもわかるとおり、タイプとしてはベイクド(焼いているタイプ)です。

ベイクドなのに生?

「生ベイクドショコラチーズケーキ」というやや不思議な商品名です。

ベイクド(焼いた)なのに「生」という、一見矛盾する商品名なのです。

公式サイトによれば「とろけるレア」のような食感を再現しているとのことです。現在流行りの生ドーナツや、時々見かける生スコーンと同じく、生のような食感を味わえる、焼いたスイーツとなっています。

ちなみに同じ日に「生ベイクドチーズケーキ」という商品も発売されており、本商品はこちらのチョコレートバージョンという位置づけのようです。ただし食感はけっこう違っていました。

ローソン、生ベイクドチーズケーキ (15)
あわせて読みたい
【ローソン】生ベイクドチーズケーキを実食|レアのような質感を追求したベイクドチーズケーキが登場! こんにちは。コンビニの新作チーズケーキを欠かさずチェックしているチーズケーキマニアのかなざわです。 先日、コンビニのローソンから「生ベイクドチーズケーキ」とい...

ショコラテリーヌのようななめらかさ

それでは食べた感想を紹介します。

口に入れるとしっとり、ねっとりとした舌触りで、ショコラテリーヌのようななめらかさを感じます。同日発売の「生ベイクドチーズケーキ」とは異なり、チョコレート由来の油脂分があるためか、よりしっとり、なめらかな舌触りになっています。

これまでにない上品なチョコの味わい

そして味ですが、非常に上品で贅沢感があります。チョコレートテリーヌを食べているかのような濃厚な味わいです。使用するチョコレートにもこだわっているのか、普段のチョコレートを使ったコンビニスイーツではなかなか味わえない、上品な味わいとなっています。

またベースにしっかりクリームチーズの味もあって、チーズとチョコが合わさることで、奥深いコクを楽しむことができます。

あまりチョコレートに関する知識はありませんが、これまで食べてきた、チョコレートを使ったコンビニのチーズケーキのなかでは、濃厚さ、上品さともに圧倒的でした。大げさではなく、少し感動を覚えるほどのクオリティです。

チョコレートに詳しい人はぜひ食べてみてください。またシンプルにチーズケーキが好きな方もぜひ試してみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次