学芸大学にチーズケーキ研究家のお店があります。なんとその店主のチーズケーキのレパートリーは100種類以上あるそうまさにチーズケーキ研究家。
チーズケーキ研究家のお店とはいったいどんなお店なのか? いったいどんなチーズケーキなのか?
実際に訪問してきました。店内は混んでいたので持ち帰りでチーズケーキを2つ購入。ちなみにチーズケーキはたくさん種類があったのですが、今回購入したのは「バスクチーズケーキ」と「レインボーチーズケーキ」の2種類です。
バスクチーズケーキ
まずはバスクチーズケーキから。
今回はテイクアウトなので、とくにトッピングなしです。
外見はいたって普通のバスクチーズケーキですね。
変わった点といえば、ビーンズが見えることくらいでしょうか。
プリンケーキのような、フレンチトーストのようなとろとろした口当たり
それでは一口。
口に入れると、ふわーっと、チーズケーキのやわらかい甘みが口に広がります。
「この瞬間のために僕は毎日頑張っている」
そんな至福の喜びの瞬間です。
クリームのようなとろっとした口当たりではありますが、他店のバスクチーズケーキほど、クリーム状ではありません。
たとえるならとろっとしたフレンチトースト。それくらいマイルドでクリーミーな口当たりで、ほっぺたがとろけ落ちそう。
また甘みのなかに、微妙に乳酸のような酸味も。これはクリームチーズの酸味でしょうか。単に甘いだけでなく、奥の深い味わいがあります。
また上の焦げの部分はいい感じの口当たり。独特のスポンジのような、パウンドケーキのような口当たりです。中身のフレンチトーストのようなとろっとした部分と、パウンドケーキのような部分。2つの柔らかい口当たりを楽しめます。
バスクチーズなのでしょうか。
とにかく文句なしのおいしさです。
バスクチーズケーキの値段
メニュー名 | バスクチーズケーキ |
---|---|
値段 | 550円 |
その他、当サイトで色々なお店のバスクチーズケーキを紹介しています。以下のページでまとめているのでご活用ください。
レインボー
続いて紹介するのは「レインボー」という名のチーズケーキです。
その名の通りレインボー。
いったいどんな味がするのか?
全然わかりませんよね。
味は普通の(普通においしい!)チーズケーキ
いったいどんな味か?
結論からいってしまうと、味は普通のチーズケーキです。
何か特別な味があるわけでもありません。
また色の部分によって味が変わるというわけではありません。赤も青も緑も同じ味です。
コクがあって、甘さ控えめ。
濃厚な口当たりのあるおいしいチーズケーキなのです。
こんな色なのに普通のチーズケーキなの?
それとも自分の味覚が鈍感なの?
ちょっと自分の味覚が不安になったので、調べてみるとはやはり普通のチーズケーキのようです。
「7色だから味も7種類あるのか?」と思われがちですが、実はプレーンなチーズケーキなんです。昆布などの自然のものからできている着色料を使っています。
もちろん、ベリーとか素材の色から着色することもできますけど、それだと色によって粘度が違ってくるのであんなふうにきれいに7色を流し込めないんです。
調べによると、レインボーなチーズケーキを作ったのは「見栄えのいいチーズケーキを作ってお客さんに喜んでもらいたい」という店主の思いからだそうです。
そのため特別な味がするわけではなく、普通においしいチーズケーキです。
しかし見栄えが華やかだからといって味が劣るというわけではありません。
さすがチーズケーキ研究家のお店。
レインボーであっても口当たりはとても濃厚で、ねっとり。
チーズケーキの魅力、おいしさを存分に味わえます。
そして味は単に甘いだけでなく、ほどよい酸味とコクもあります。
このバランスが非常いい感じです。
色のせいなのか、着色料の味なのかわかりませんが、やはりどこかフルーティーな風味があるような気もします。
「味は視覚で感じる」といわれるように、視覚から勝手にその味を感じているのかもしませんが、
単なるチーズケーキとは違う風味があるような気がします。
写真を並べてみると圧倒的ですね。
ビジュアルよし。
味よし。
見て楽しい、食べても楽しいという、いいことづくめのチーズケーキです。
ぜひ一度、食べていただきたい!
「レインボー」のチーズケーキの値段
メニュー名 | レインボー |
---|---|
タイプ | レアチーズケーキ |
値段 | 550円 |
「A WORKS(エーワークス)」の店舗情報
「A WORKS(エーワークス)」は、学芸大学駅から徒歩10分ほど歩いた場所にあります。
学芸大学の住宅地にあります。
建物の細い階段を上がった2階にあるので、見つかりにくいかもしれません(筆者は二度も通り過ぎた)
ちなみに店内はカフェになっており、ケーキ以外にお茶やコーヒー、食事ができます。
詳細とお店の公式サイトなど
各種リンク | AWORKS(エーワークス) お店の公式サイト Googleマップ 食べログ お店のTwitter お店のInstagram |
---|---|
店舗タイプ | カフェ(テイクアウトも可能) |
住所・アクセス・最寄り駅 | 祐天寺駅(徒歩15分) |