チェーンカフェのなかでもトップクラスの店舗数・人気を誇る「スターバックス」。そんなスターバックスにある「ニューヨークチーズケーキ」は、なんといっても美しい。これまでいろいろなチェーンカフェのチーズケーキを食べてきましたが、見た目の美しさはスターバックスが断トツです。
ではいったい、味や食感はどうなのか? 実際に食べたので、味や食感について紹介します。

見とれてしまうほど、美しくなめらかな見た目をしたニューヨークチーズケーキ。
見た目の美しさは、チェーンカフェのなかではNO.1でしょう。
公式サイトの説明文を読んでみると、見た目にもこだわっていることがわかります。
厳選された2種類のクリームチーズを使用し、程よいコクがありながら、後味はさっぱりと口どけが良くなるように仕上げました。きれいなグラデーションになるように焼きあげた表面と、底に敷いたザクザクとした食感のクラムも特長です。
※スターバックス公式サイトより
チェーンカフェではお決まなのですが、生クリームやベリーのコンポートなどという余計なトッピングはありません。

弾力のある硬めのチーズケーキ

ベイクドチーズケーキは、お店によってパラパラした質感の場合があり、パラパラしたタイプは、フォーク通した途端崩れしまい、すくうのが大変なことも。しかしスタバのニューヨークチーズケーキは、ある程度弾力、硬さがあり、パラっと崩れるような感じはありません。

甘さと酸味のバランスが絶妙

一口サイズにカットし口に運びます。しっとりとした食感。そしてチーズの酸味と甘みが口に広がります。ケーキを飲み込んだ後も、チーズの風味が口の中にしっかり残り、その中にコーヒーを流し込む瞬間は格別。
さすが世界のスターバックス。しっかりと贅沢な時間を届けてくれます。甘さと酸味のバランスは絶妙であり、人によっては、もしくは体調によっては甘いと感じたり、酸味が強いと感じたりするかもしれません。
厚めのクッキー生地の食感がいいアクセントに

さらにクッキー生地は厚め。フォークを通すときは少し力を入れない、とクッキー部分を貫けないほど。
その食感はかなりはっきりザクっとしており、ベイクドチーズケーキとクッキー生地を同時に食べると、「しっとり」と「ザクっ」を同時に楽しめます。またクッキー生地は甘いだけではなく、わずかにしょっぱさも。ほのかにしょっぱいさがあるクッキー生地は、甘酸っぱいチーズケーキのアクセントとしては抜群。

味や食感に大きな特徴があるわけではありあせんが、コーヒーとの相性は抜群です。値段も420円であり、チェーンカフェのなかでは平均的。存分に至福の時間を届けてくれるので、コストパフォーマンスは決して悪くないでしょう。
ニューヨークチーズケーキのカロリーや値段について
商品名 | ニューヨークチーズケーキ |
---|---|
タイプ | ベイクドチーズケーキ |
値段 | 円(税別) |
カロリー | 414kcal |
その他、大手チェーンカフェのチーズケーキは以下ページでまとめて紹介しています。
