スーパーのチルドスイーツコーナーを散策していたところ、ひよこの形をしたなんともかわいらしいチーズケーキを見つけました。
ドンレミーというスイーツメーカーから発売されている「ぴよぴよチーズスフレ」です。


▼動画でもぴよぴよチーズスフレを紹介しています
チルドスイーツメーカーのドンレミーが発売
このスイーツはチルドの洋菓子を販売している「ドンレミー」というメーカーから販売されています。ドンレミーはプリンやロースケーキ、チーズケーキなど色々な洋菓子を製造しており、その商品はスーパー、コンビニでもよく見かけます。チーズケーキの種類も豊富で、これまでいくつか紹介してきました。
▼過去に紹介したドンレミーのチーズケーキ








イースタースイーツとして登場した新商品
このぴよぴよチーズスフレは、これまで見たことがないので、最近、新商品として発売されたようです。


値段は214円で、カロリーは202kcalです。サイズは1人前で、ちょっとしたデザートにちょうどいいくらいです。
ドンレミーの公式サイトによれば、ひよこをイメージしたイースタースイーツとのことです(ドンレミーの公式サイト)。イースターはキリスト教における復活祭のことで、毎年のこのくらいの時期にあるようです。イースターといえばイースターエッグですが、エッグの関連でひよこ、ということで、ひよこの形をしたスイーツになったと考えられます。
さて実際にはどのような構造になっているのでしょうか。
カスタードチーズスフレとカスタード風味クリーム
2段重ねになっています。










上の、ひよこの頭の部分はカスタード風味のホイップクリームです。
その下の胴体がスフレチーズケーキです。このスフレチーズケーキにはバニラビーンズとカスタードを混ぜているそうです。
上に下にもカスタードを使っており、こちらもイースター感があります(カスタードは卵を使っています)。
ひよこに見つめられるので、なかなか食べにくいのですが、いったいどんな味なのでしょうか。


カスタード感強めの食べやすい味
全体的にやはりカスタードの印象が強いです。


表面の黄色いホイップクリームのふわふわした食感と、下のチーズスフレのふわふわした食感はどちらも心地よく、この食感だけですでに満足できます。


スフレもホイップもどちらもカスタードの風味があるのは前述のとおりですが、チーズスフレには、ほんのりチーズの味とバニラの風味もあります。スイーツが好きな方であれば、おいしいと感じられる味だと思います。


甘さは控えめで、濃厚さもほどよい感じです。酸味はなく、チーズのクセはありません。重たさも感じません。








一方でそれなりに食べた感じはあるというか、「スイーツを食べたな」という気分にはさせてくれます。
イースタースイーツだそうなので、期間限定の可能性があります。見つけたらぜひ手にとってみてください。
総評・特徴まとめ
| 甘味 | ★★★★☆ |
| 酸味 | ★☆☆☆☆ |
| 苦味 | ☆☆☆☆☆ |
| 塩味 | ☆☆☆☆☆ |
| 濃厚感 | ★★★☆☆ |
| チーズ感 | ★☆☆☆☆ |
| 目新しさ | ★★★★☆ |
| 満腹感 | ★★★☆☆ |
| お得感 | ★★★☆☆ |
| 手軽さ(手軽に買えるか?) | ★★★☆☆ |
| 食べやすさ (万人受けするか、好みが分かれるか) |
★★★★★ |
値段、カロリー、購入方法など
| 購入した店 | ライフ その他のスーパーでも販売しています。 |
| 商品名 | ぴよぴよチーズケーキ 公式サイト |
| 値段 | 214円 |
| カロリーなど | 202kcal |
| サイズ | 1人分 ちょっとしたデザートにちょうどいいくらい |
| 状態 | 冷蔵 |
| 購入方法 | スーパー、コンビニ、ドラッグストアなどで |
| 製造者 | ドンレミー ※過去に紹介したドンレミーのチーズケーキ |
| 購入日 | 2023年3月 |
| 口コミ情報を探す | もぐナビの口コミをみる |
関連記事
現在はあるかわかりませんが、以前訪問した「メゾンスヴニール」というケーキ屋にもひこのチーズスフレがありました。
▼スーパーのチーズケーキ、ティラミス、チーズスイーツの一覧






