「世にもおいしいブラウニー」のチーズケーキという商品を見つけたので紹介してみました。


コンビニの焼き菓子コーナーで、常温で販売されていた商品です(今回はセブンイレブンで購入)。
値段は172円(税込み)です。サイズは手のひらに収まるくらいです。それほど大きくはなく、頑張れば一口で食べられてしまうくらいのサイズです。


オールハーツカンパニーが製造
製造しているのはオールハーツカンパニーです。オールハーツカンパニーは、ねこねこチーズケーキや、ベーカリーのアンティーク、プリンなどを販売する洋菓子屋のパステルなどのブランドを手掛けています。コンビニやスーパーでは「にゃんともおいしいチーズケーキ」という猫の形をしたチーズケーキが売られています。このブログでもいくつか紹介しています。




「世にもおいしいブラウニー」ですが、今回はチーズケーキとオランジェットがあったので、両方購入しました。ネットで調べると他にも種類があるようです。ホワイトチョコイチゴ、ブラウニータルトチョコ、アップルシナモン、チョコブラウニー、いちごミルクなど実に様々です。期間限定のものもあるようです。
今回購入した、チーズケーキは、あくまでチーズケーキをイメージしたブラウニーということです。いったいどんなお菓子なのでしょうか。
実食レポ|世にもおいしいブラウニー チーズケーキ




まず中身はスコーンのような、四角いビスケットのような感じです。前述のとおりサイズは頑張れば一口で食べられるくらいです。
ブラウニーには、基本的にチョコを使ったお菓子です。こちらはチーズケーキ風味のホワイトチョコを使っているそうです。この色のブラウニーはそれだけでも若干珍しいです。






食感は、ややサクサク系のブラウニーといった感じでしょうか。中身はややもそもそです。ブラウニーは中身がふわふわのものもありますが、そういったものとは少し違うように感じます。クッキーに近い食感で、歯ごたえがなんとも楽しいです。


中にホワイトチョコにも近い味のチーズケーキチョコチップを入れており、そこから乳製品の風味を感じることができます。チーズ感のようなものはありませんが、ちょっとした乳製品の風味は「チーズケーキっぽいかも」と思わせてくれます。


今回紹介したようなチーズケーキ味のお菓子は他にも色々があります。過去の例だとグミ、せんべい、カントリーマアムがありました。
これからもチーズケーキ味の〇〇をこのブログで紹介していければと思います。
>当ブログで過去に紹介したチーズケーキ味のお菓子の一覧ページ
実食レポ|世にもおいしいブラウニー オランジェット
ちなみに今回はオランジェットも購入してみました。








オランジェットはチョコブラウニーに、オレンジピールを混ぜています。食感は外側はサクサクで、中身はややふわふわした質感と生チョコのような質感も感じられます。


オレンジピールの若干の苦みがいいアクセントになっています。
補足情報(値段、カロリーなど)
| 購入店 | 今回はセブンイレブンで購入しましたが、公式サイトによれば全国のスーパーやコンビニで販売されているとのことです。 |
| 商品名 | 世にもおいしいブラウニー 公式サイト |
| 値段 | 172円 |
| カロリー | チーズケーキ:128kcal オランジェット:137kcal |
| 製造者 | オールハーツカンパニー |
| 購入日 | 2023年12月 |










