沖縄のコンビニやスーパーで発売されているチーズ蒸しパンを購入してみました。
![「オキコパン(オキコ株式会社)」チーズ蒸しパン (2)](http://cheese-cake.net/wp-content/uploads/2025/02/「オキコパン(オキコ株式会社)」チーズ蒸しパン-2-scaled.jpg)
沖縄に本社を置くオキコ株式会社という製パンメーカーが販売している菓子パンです。
- 商品名:チーズ蒸しケーキ
- メーカー:オキコ株式会社
- 値段:160円
- カロリー:240kcal
- 購入方法:コンビニやスーパーなどで
■実際の商品を撮影した動画もあります(解説付き、BGMあり)
![「オキコパン(オキコ株式会社)」チーズ蒸しパン (3)](http://cheese-cake.net/wp-content/uploads/2025/02/「オキコパン(オキコ株式会社)」チーズ蒸しパン-3-scaled.jpg)
沖縄のパンメーカーが販売
オキコ株式会社は沖縄で販売される様々なパンを製造・販売しており、沖縄では随一の製パンメーカーといってもいいメーカーです。今回購入したのは、そんなオキコから発売されている「チーズ蒸しパン」です。
![「オキコパン(オキコ株式会社)」チーズ蒸しパン (1)](https://cheese-cake.net/wp-content/uploads/2025/02/「オキコパン(オキコ株式会社)」チーズ蒸しパン-1-edited-scaled.jpg)
「チーズ蒸しパン」は簡単にいえばチーズを混ぜ、蒸し焼きにした菓子パンです。「チーズ蒸しケーキ」と呼ばれることもあり、特に山崎製パンの「北海道チーズ蒸しケーキ」が有名です。類似の商品はパスコの敷島製パンや木村屋などが発売しているほか、九州ローカルの製パンメーカーや北海道ローカルの製パンメーカーも販売しています。またコンビニ各社もオリジナルのものを発売しており、このブログでも色々なチーズ蒸しケーキ(チーズ蒸しパン)を販売してきました。
■過去に紹介したチーズ蒸しパン・チーズ蒸しケーキ
![セブンイレブン、「熟成チーズ蒸しケーキ」2025年1月 (2)](https://cheese-cake.net/wp-content/uploads/2025/01/セブンイレブン、「熟成チーズ蒸しケーキ」2025年1月-2-1-scaled.jpg)
![フランソア、九州産クリームチーズ蒸しケーキ (1)](https://cheese-cake.net/wp-content/uploads/2024/10/フランソア、九州産クリームチーズ蒸しケーキ -1-scaled.jpg)
![](https://cheese-cake.net/wp-content/uploads/2024/10/1_20240518031125.jpg)
![木村屋の「ジャンボ蒸しケーキ 北海道Wチーズ」の写真](https://cheese-cake.net/wp-content/uploads/2024/10/20240602015235.jpg)
![](https://cheese-cake.net/wp-content/uploads/2024/10/2_20240517092242.jpg)
![日糧製パン「チーズ蒸しパン」 (4)](https://cheese-cake.net/wp-content/uploads/2024/10/20240601194535.jpg)
ちなみに山崎製パンは沖縄に工場がないので、商品はほとんどみかけません。「北海道チーズ蒸しケーキ」は沖縄にはありませんでした。
シンプルでやさしい味のチーズ蒸しパン
それでは沖縄のオキコのチーズ蒸しパンを見ていきます。形は楕円形で、表面には特に印字はありません。
![「オキコパン(オキコ株式会社)」チーズ蒸しパン](https://cheese-cake.net/wp-content/uploads/2025/02/「オキコパン(オキコ株式会社)」チーズ蒸しパン-5-scaled.jpg)
![「オキコパン(オキコ株式会社)」チーズ蒸しパン](https://cheese-cake.net/wp-content/uploads/2025/02/「オキコパン(オキコ株式会社)」チーズ蒸しパン-4-scaled.jpg)
![「オキコパン(オキコ株式会社)」チーズ蒸しパン](https://cheese-cake.net/wp-content/uploads/2025/02/「オキコパン(オキコ株式会社)」チーズ蒸しパン-6-scaled.jpg)
質感は北海道チーズ蒸しケーキとほぼ同じで、しっとり、ふわふわしています。北海道チーズ蒸しケーキと大きな違いはありません。
![「オキコパン(オキコ株式会社)」チーズ蒸しパン (7)](https://cheese-cake.net/wp-content/uploads/2025/02/「オキコパン(オキコ株式会社)」チーズ蒸しパン-7-scaled.jpg)
![「オキコパン(オキコ株式会社)」チーズ蒸しパン (7)](https://cheese-cake.net/wp-content/uploads/2025/02/「オキコパン(オキコ株式会社)」チーズ蒸しパン-8-scaled.jpg)
味についてですが、蒸しケーキに特有の卵と油脂のふんわり、まろやかな味に加えてミルキーなチーズの風味をほんのり感じます。
チェダーチーズを加えているヤマザキの「北海道チーズ蒸しケーキ」に比べると、チーズの存在感は控えですがやさしい味わいで毎日食べても飽きなさそうです。ちょっと小腹が空いたときにふと食べたくなりそうな気がします。