今回紹介するのは表参道駅から徒歩3分の場所にある「A to Z cafe」というお店のチーズケーキです。
こちらのカフェは、著名なアーティストと企業が協同でプロデュースしている特徴的なお店。
ここで食べたチーズケーキを、カフェの紹介も含めてレポートします。
「A to Z cafe」とは?

まずはカフェの紹介から。
「A to Z cafe」は表参道駅から徒歩3分ほどの場所にあるカフェです。
オシャレな内装と立地の良さ、そして表参道でありながらリーズナブルな価格なので、この界隈では人気のカフェの1つだそう。
お店はビルの5階にあり、表参道・青山の景色が一望できます。

奈良美智さんと「graf」がプロデュースしたカフェ
「A to Z cafe」は単なるオシャレカフェではありません。実は店内のプロデュースを手掛けているのは、彫刻や絵画で活躍している奈良美智さんと、grafという内装設計企業です。

奈良美智さんとgrafは2006年に青森で「NARA YOSHITOMO+graf A to Z展」を開催。
すでにこの展示は終了していますが、そのコンセプトを長期的に楽しんでもらうためにオープンしたのが、「A to Z cafe」です。
「A to Z cafe」は単なるオシャレカフェではなく、奈良美智さんという一流アーティストと、 grafという一流企業が協同してプロデュースした、アート空間でもあるのです。

僕は彫刻や絵画などにあまり関心がない人間ですが、たしかに他のカフェに比べるとテーブルや椅子、そして内装は個性的でした。
筆者は見つけることができませんでしたが、店内には奈良さんの作品が展示されているそうです。
1000円前後の庶民的なメニューがほとんど
デザインに凝っているカフェであり、また表参道という場所なので、値段は高いのかと思っていました。
しかし実際メニューを見てみると、オムライスやパスタや角煮丼など馴染みのあるメニューばかり。
しかも値段は1000円前後。
表参道なのでべらぼうに高いのかと思っていましたが、そうでもないのです。

「A to Z cafe」の濃厚チーズケーキとオレンジマリネ
さて本題、「A to Z cafe」のチーズケーキを紹介します。
今回注文したのは、「濃厚チーズケーキとオレンジマリネ」というメニューです。

スクエアタイプのチーズケーキで、土台があります。

オレンジをトッピングした珍しいチーズケーキ
トッピングにはオレンジマリネとミント。

実はチーズケーキにオレンジをトッピングするのは珍しく、これまで300種類以上のチーズケーキを食べてきましたが、柑橘系のフルーツを生でトッピングしていたのは、1軒のみです。

パームスカフェのレアチーズケーキ。生のオレンジをトッピングしていた。
▶パームスカフェの解説を見る
チーズケーキのトッピングといえば、生クリームやベリーソースが一般的。
柑橘系のフルーツをトッピングする例もありますが、レモンが大半。オレンジをトッピングしたものは、ほとんどありません。
いかに少ないかは、僕のブログをざっくり見ていただければ分かると思います。
しっとり、トロトロした優しい口当たり

食べてみて感じるのは、クリームのようにトロトロでしっとりした口当たり。
ねっとりというよりは、しっとり・トロトロした印象で、バスクチーズケーキにも近いものがあります。粘度の高いカスタードクリームともいえるかもしれません。
そしてどっしりした甘さと、しっかり塩味を感じる味。コクがあってガッツリした感じもありますが、口当たりは柔らかいので、意外とさっぱり食べられます。


ちょっと残念だったのが、クッキー生地。こちらは水分を含み「べちょっと」していて食感が悪い。
しっとり感やサクサク感は皆無で、あまり良いものと思えません。むしろ残念。
チーズケーキとオレンジの組み合わせは正直微妙……

そしてトッピングのオレンジですが正直、合っていない。僕は苦手です。
チーズケーキとオレンジは味のジャンルがまったく別です。
【柑橘系の酸味・苦味】と【チーズケーキの甘味・塩味】です。
この2要素は、まったく合っておらず、お互いがお互いを引き立てることもしていません。
敵対しているわけではないのですが、一緒に食べても別々に食べているかのよう。
マリアージュ的なものはまったくありません。
好みの問題なのかもしれませんが、正直、この組み合わせは評価できるものではありません。
ただし、チーズケーキは自体は口当たりが良く、素直に美味しいと思えるものです。ただ、オレンジとチーズケーキは合っていないというだけです。
値段、解説
値段 | 700円 |
メニュー名 | 濃厚チーズケーキとオレンジマリネ |
チーズケーキのジャンル | ベイクドチーズケーキ |
濃厚なチーズを感じるケーキと、爽やかなオレンジ。
店舗メニューより
「A to Z cafe」のお店の場所や営業時間について
- 公式サイト
- Googleの情報
- 食べログ
- Retty
- インスタで「A to Z cafe」の投稿を見る
- 営業時間:11:30~23:30(Lunch time 11:30~15:00)
- 定休日:12月31日〜1月2日のみ
- 問い合わせ:03-5464-0281
- 住所:東京都港区南青山5-8-3 equboビル5F
- アクセス:地下通路B1地上口徒歩3分
- 備考:
外部での言及
Googleでの評価は★3.8でした。

正直、それほど高くはないのですが、「内装がオシャレ」「料理が美味しい」「雰囲気が良い」といったポジティブな口コミが目立ちました。
一方で、分煙がなされていないようで、「煙い」「タバコ臭い」といった口コミもありました。
その他、A to Z cafeの様子が紹介されている動画がありました。「ルトロン」というWEBメディアのクオリティが高い動画です。
その他、当ブログでは色々なお店のチーズケーキを紹介しています。ぜひご覧いただければと思います。

