MENU
カテゴリー

自由が丘【パームスカフェ】ダブルチーズケーキ|豪華!華やか!どっさり盛られたレアチーズケーキ

自由が丘 パームスカフェ ダブルチーズケーキ

「パームスカフェ」は東急東横線・自由が丘駅から徒歩3分ほどの場所にあるカフェです。

いわゆるアメリカンダイナー風のカフェで、70年代後半のカリフォルニアを意識しているとのこと。たしかに自由が丘を歩いていると、突如としてカリフォルニアが登場します。

自由が丘 パームスカフェ ダブルチーズケーキ (1)

ちなみに内装もたしかにカリフォルニアっぽい。(カリフォルニアには行ったことないけど…)

アメリカンダイナーということで、やはりメニューはハンバーガーやオムライスが目立つ。そしてスイーツに関してはやはりパンケーキ推し。

なのですが、なんとチーズケーキがありました。

カリフォルニアのイメージしたカフェのチーズケーキです。

いったいどんなチーズケーキに仕上がっているのか?

パームスカフェの3つの注目ポイント

  1. 70年代のカリフォルニアを意識したいい感じのお店
  2. インスタ映え抜群のチーズケーキが食べられる
  3. オムライスがめちゃくちゃ有名らしい

パームスカフェの公式サイトや店舗詳細

目次

「パームスカフェ」のダブルチーズケーキを食べて

自由が丘 パームスカフェ ダブルチーズケーキ

どーんとチーズケーキがテーブルには運ばれます。

自由が丘 パームスカフェ ダブルチーズケーキ

ものすごい迫力。これまでたくさんのチーズケーキを食べてきましたが、ここまで豪華に、華やかに盛り付けてくれるのは前例がありません。

チーズケーキはシンプルな見た目が多く、悪くいえば地味になりがちなのですが、ここまでどっさりトッピングがあると映える映える。インスタ映え抜群です!

自由が丘 パームスカフェ ダブルチーズケーキ (15)

見えるだけでもオレンジ、レモン、生クリーム、ミント、ストロベリーのソースなど、あちこちにトッピングあります。

もうどう楽しめばいいのやら。

自由が丘 パームスカフェ ダブルチーズケーキ (6)

ちなみにチーズケーキ自体は、レアチーズタルト。

自由が丘 パームスカフェ ダブルチーズケーキ (12)

ふわふわなレアチーズクリームに口がとろける!

自由が丘 パームスカフェ ダブルチーズケーキ (18)

それでは実食。

見た目通りとても柔らかい食感。てっぺんに乗っている生クリーム状のものは、見た目通りふわふわな食感で、口のなかでとろけていきます。

自由が丘 パームスカフェ ダブルチーズケーキ (9)

その下のクリーム色の生地はレアチーズケーキのようで、しっとり。

“ねっとり”まではいきませんが、微妙に粘度があり、「しっとりしたチーズケーキ」という感じ。クリームチーズのコクがあり、またほんの少し酸味アクセントに。

自由が丘 パームスカフェ ダブルチーズケーキ (10)

土台のクッキー生地は、意外にも柔らかめで、クッキー特有のバター風味があってこれもいい感じ。

タルト生地もいい感じ

そして後ろのタルト部分。ここは1番おいしい部分ですね。 ザクザクしているのかと思いきやこちら柔らかめで、サクッとしています。

自由が丘 パームスカフェ ダブルチーズケーキ (19)

しかし上に乗っかったチーズケーキ部分との緩急はすさまじい。

【しっとり×ふわふわ】のチーズケーキ。一方でサクッとするタルト生地。固さのレベルでいったら、レベルと10とレベル80くらいが口のなかで一緒になるのです。

これは楽しくないはずがない。

自由が丘 パームスカフェ ダブルチーズケーキ
自由が丘 パームスカフェ ダブルチーズケーキ (20)

色々な楽しみ方ができるチーズケーキ

そして数あるトッピングを1つ1つ試すのもこれまた楽しい。

レモンを搾ったり、オレンジを搾ったり、生クリームをつけたりトロピカルソースをつけたり。

酸味、甘味をとっかえひっかえしながら堪能できるチーズケーキ。

自由が丘 パームスカフェ ダブルチーズケーキ (17)

色々なトッピングを楽しんでいるとあっという間に最後の一口に。

「あれ、もう最後の終わり?」と思ってしまうほど、儚くおいしいチーズケーキなのです。

お昼時はだいぶこむし騒がしい。

ダブルチーズケーキの値段やカロリーなど

味や食感などの分析

甘さ★★★★☆
酸っぱさ★★☆☆☆
塩っぱさ★☆☆☆☆
ほろ苦さ☆☆☆☆☆
濃厚さ、コク、重量感★★★☆☆
ねっとり感(粘り気、舌に絡みつく感じ)★★☆☆☆
とろとろ感(カスタードクリームのような)★☆☆☆☆
ふわふわ感(生クリームっぽさ)★★★☆☆
ぷるぷる感(ゼリーっぽさ)★★☆☆☆
もふもふ感(パンぽさ)☆☆☆☆☆

甘さの目立つ味です。数あるトッピングによって味を調整していく感じでしょうか。

土台(一番下の層)

素材タルト生地
厚さ2割くらい
固さ★★★☆☆
味、風味バターの風味がある

類似のチーズケーキ(似たようなチーズケーキ)

椿屋カフェのプレミアムレアチーズケーキ

椿屋カフェ プレミアムレアチーズケーキ (3)

高級感喫茶店チェーンの「椿屋カフェ」のチーズケーキです。

こちらのチーズケーキも、生クリームのようにふわふわなレアチーズケーキとしっとりしたレアチーズケーキの2層タイプです。

パームスカフェのように豪華なトッピングはありませんが、2層のチーズケーキが織りなす奥深い味わいは絶品。

あわせて読みたい
【椿屋カフェ(椿屋珈琲)】プラチナレアチーズケーキ|味も食感もプラチナ楽しいレアチーズケーキ アンティーク調のシックなテーブルに、静かなクラッシックのBGM。高級感ただよう落ち着いた店内で、食べるコーヒーとスイーツは絶品。 そんな至福の時を提供してくれる...

PIZZA SALVATORE CUOMOのチーズケーキ

PIZZA SALVATORE CUOMO 川崎 チーズケーキ

もう1つは、「PIZZA SALVATORE CUOMO」というイタリアンのお店のチーズケーキです。

「PIZZA SALVATORE」はチェーン店ですが、店舗によってメニューが違います。すべての店舗にあるわけではありません。

それはさておき、このチーズケーキも上に生クリームが乗る2層タイプ。

ここのチーズケーキは下がベイクドなので、ねっとりしていますが、上の生クリームのふわふわ感は健在。

コンフレークのトッピングがある非常に珍しいチーズケーキでもあります。

あわせて読みたい
【PIZZA SALVATORE CUOMO】のベイクドチーズ|コーンフレークのトッピングが珍しいチーズケーキ チーズケーキのトッピングといえば、ベリー系のジャム、コンポート、生クリームなどが一般的。 しかし、今回は初めてのトッピングがありました。コーンフレークと言われ...

他にも当ブログでは色々なお店のチーズケーキを紹介しています。

チーズケークス - cheesecakes
カフェ・レストランのチーズケーキを一覧で紹介 カフェ、ダイニングカフェ、カフェレストラン、フレンチ、イタリアンなどのレストランなどで食べたチーズケーキを一覧で紹介しています。
チーズケークス - cheesecakes
ケーキ屋(洋菓子屋、パティスリーなど)のチーズケーキ一覧 ケーキ屋(洋菓子屋)、パティスリー、ドーナツ屋、クレープ屋、和菓子屋、煎餅屋など、菓子を専門に販売する店のチーズケーキをまとめています。

「パームスカフェ」について(店内様子や他のメニューなど)

自由が丘 パームスカフェ ダブルチーズケーキ (1)

冒頭でも紹介したように、パームスカフェは70年代後半のカリフォルニアをイメージしたカフェです。

階段を上って扉を開けると、カルフォルニアな雰囲気が広がっています。

チーズケーキ以外のメニュー

パームスカフェはオムライスがかなり有名らしいのです。TwitterやInstagramで検索すると、だいたいオムライスの画像が登場します。

https://www.instagram.com/p/BubNR-ngMyV/

他には、ハンバーガーやパスタ、ドリアなどがあるようです。アメリカンダイナーというと、ハンバーガーとポテトのイメージですが、パームスカフェに関しては、色々なメニューがあります。しっかりサラダもあるようで。

アクセス、営業時間、定休日など

パームスカフェの公式サイトや店舗詳細

同じ地域でチーズケーキが食べられるお店

他にも自由が丘にはチーズケーキを食べられるお店がたくさんあります。

以下のページはまとめ。

チーズケークス - cheesecakes
404: ページが見つかりませんでした | チーズケークス - cheesecakes コンビニ、スーパー、カフェ、レストランなど著者が実際に食べたチーズケーキをひたすら紹介していくブログです。コンビニの最新チーズケーキやスーパーで買える美味しいチ...

自由が丘で特におすすめなのは、

こちらの2つのお店。どちらもカフェなのですが、ユニークかつ、おいしいチーズケーキが食べられます。

パンとエスプレッソと自由形
パンとエスプレッソと自由形
LISETTE(リゼッタ)自由が丘 (12)ミューズリチーズケーキ
リゼッタ

※お店のメニューやマップ、営業時間などの情報は記事作成当時のものです。メニューのリニューアルや閉店などの可能性があります。利用する際は公式サイトやSNSで最新情報を確認することをおすすめします。

目次