MENU

【椿屋カフェ(椿屋珈琲)】プラチナレアチーズケーキ|味も食感もプラチナ楽しいレアチーズケーキ

椿屋カフェ プレミアムレアチーズケーキ (3)

アンティーク調のシックなテーブルに、静かなクラッシックのBGM。高級感ただよう落ち着いた店内で、食べるコーヒーとスイーツは絶品。

そんな至福の時を提供してくれる高級感喫茶店チェーンの「椿屋カフェ」。「椿屋珈琲店」の系列店であるこのお店で食べられるチーズケーキは、「プラチナレアチーズケーキ」という高貴なネーミングです。

「プラチナ」。いったいどんなチーズケーキなのか? 実際に食べたので紹介します。

椿屋カフェ公式サイト

椿屋珈琲のチーズケーキはオンラインストアや楽天でも販売されています。
公式オンラインストア
楽天

目次

椿屋カフェのプラチナレアチーズケーキを食べた感想

椿屋カフェ プラチナレアチーズケーキ (3)

まさに新雪。そんな表面をしたプラチナレアチーズケーキ。ふかふかのその表面は崩すのがもったいないくらいに美しい。

断面をみると、きれいに3層になっているのがわかります。上から白(生クリーム)、レアチーズ、クッキー層です。その他、余計なトッピングはありません。

「飾りがなくても十分に美しい」そんな気概が感じられる高貴なケーキはまさにプラチナ。

酸味と甘さのバランスが素晴らしくいい

椿屋カフェ プラチナレアチーズケーキ (4)

まずは上の生クリームだけをすくって食べます。

やわらかい口当たりに生クリームであることがわかります。クドさはなく、この生クリームだけでも十分においしい。

続いてその下のレアチーズの層。レアチーズは、クリームチーズ特有のしっとりした食感と、レアチーズケーキによくある、若干ぷるっとした口当たりを感じられます。

濃厚な感じはありませんが、口に入れるとチーズの風味がふわっと口全体に広がります。その風味は、酸味と甘味のバランスが整っており、まさにプラチナ。

ザクザクしたクッキー生地がとてもいいアクセント

椿屋カフェ プラチナレアチーズケーキ (8)

さらに下のクッキー生地を食べます。

クッキー生地は甘いだけでなく、若干のしょっぱさがあります。

またかなり固めであり、少し力まないとフォークが通らないほど。ザクザクした食感を存分に堪能できるのです。

クッキー生地をしっとりやわらかくするチーズケーキもあるのですが、そういったクッキー生地だと、存在感が弱くなってしまう場合も。

もちろんあえて目立たないようにしている場合もあるのですが、個人的には、ザクザクした食感があるほうが好きだったりします。

椿屋カフェ プラチナレアチーズケーキ (1)

「椿屋カフェ」のレアチーズケーキは、ザクザク感がしっかりあります。

若干の塩味もあり、存在感があります。しっとりしたレアチーズケーキに対して、とてもいいアクセントになっているのです。

チーズケーキの味を消してしまうこともなく、あくまで脇役としてレアチーズの味を引き立て、ケーキ全体の味と食感を盛り上げています。

プラチナ楽しいレアチーズケーキ

椿屋カフェ プラチナレアチーズケーキ (6)

3層同時に食べます。

やわらかい口当たりのレアチーズ、生クリームの食感に、クッキー生地のザクザクした食感が加わります。

様々な食感、味が一堂に会し、口のなかはパーティー状態。まさにプラチナディスコ。

椿屋カフェ プラチナレアチーズケーキ (7)

またクッキー生地からわずかに感じられるバターの風味、口当たりもこれまたいいアクセント!

生クリームのふわふわな口当たり。
レアチーズの口溶け。
クッキー生地のザクザク感。

味も食感もとても楽しい!

プラチナな楽しさを堪能できるレアチーズケーキです。

「椿屋カフェ」のプラチナレアチーズケーキのカロリーや値段について

商品名プラチナレアチーズケーキ
タイプレアチーズケーキ
値段830円 店舗によって違う場合があります
カロリー掲載なし

ケーキとコーヒーのセットがあり、若干割引になります。

「椿屋カフェ」について

「椿屋カフェ」は東和フードサービスが運営する高級喫茶店チェーンです。

店内のインテリアは、大正時代をモチーフにしているそうで、アンティークなテーブル、椅子に統一されています。

BGMは静かなクラッシックで、ケーキとコーヒーを注文すれば、脱日常に包まれます。

今回紹介したレアチーズケーキ以外にも、シフォンケーキやモンブラン、チョコレートケーキ、その他、ビーフカレーといった食事メニューもあります。

ちなみに、「椿屋カフェ」のコーヒーの値段は、600円以上。

ルノアールよりもちょっと高め、「珈琲茶館集」と同じくらいの値段でしょうか。

本ブログでは、ルノアールや「珈琲茶館集」のチーズケーキも紹介しています。

あわせて読みたい
【珈琲茶館集(コーヒサカンシュウ)】ベイクドチーズケーキ|爽やかで軽やかな味わいの大人なチーズケーキ 今回紹介するのは、「珈琲茶館 集(コーヒサカンシュウ)」のベイクドチーズケーキです。 「珈琲茶館 集(コーヒサカンシュウ)」は、コーヒー1杯750円~であり、チェー...
あわせて読みたい
【ルノアール】北海道クリームチーズのハニーヨーグルトレア|チーズのさわやかな酸味を楽しめるケーキ ※メニューのリニューアルが度々あるようです。先日訪問したときは、こちらのチーズケーキはなくなっていました。 サラリーマンのオアシス。そんな風によばれることもあ...
あわせて読みたい
【OSLO COFFEE(オスロコーヒー)】のオストカーカ|ゴロッとナッツが乗ったチーズケーキ 今回紹介するのは、北欧食材を使用したフードメニューと、こだわりのコーヒーが飲めるカフェ「OSLO COFFEE(オスロコーヒー)」のチーズケーキです。 チーズケーキの名...

※お店のメニューやマップ、営業時間などの情報は記事作成当時のものです。メニューのリニューアルや閉店などの可能性があります。利用する際は公式サイトやSNSで最新情報を確認することをおすすめします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次