北海道の別海(べつかい)という街にある「カフェ ミルフイユ」の人気チーズケーキをお取り寄せしてみました。


■オンラインストアの商品ページ
北海道、別海(べつかい)の人気チーズケーキ
「カフェ ミルフイユ」は「別海町の乳製品で作るデザートを楽しめる」をコンセプトに、地元出身のパティシエが手掛けるケーキを楽しめるカフェです。ショートケーキやミルフィーユ、チーズケーキなど華やかなケーキを提供しています。
中でもこのチーズケーキは看板商品です。ふるさと納税の返礼品にも選出されている人気商品でもあります。
15cmのチーズケーキ
楽天市場で購入したチーズケーキで、値段は5,480円(送料無料)。サイズは15cmです。




カットしてみた体感としては、6人~8人分といったところでしょうか。


このサイズで5000円を超えると、若干高めの印象ですが、最近は物価高騰もあって、この価格感のチーズケーキは普通になりつつあるような気がします。
半解凍でも全解凍でも食べられる
お取り寄せの場合、冷凍で届き、保存も冷凍です。食べる際は冷蔵庫または常温で解凍します。推奨される解凍時間は以下の通りです。
【完全に解凍して食べる場合】
- 冷蔵庫で解凍:4時間
- 常温で解凍:2時間
【アイスケーキ風(半解凍)】
- 常温で解凍:1時間




常温での短時間解凍も可能で、食べるタイミングを計りやすいのは嬉しいポイントです。
レアとベイクドの2層のチーズケーキ
中身のケーキを紹介します。




さて、このチーズケーキの特徴を紹介します。
このチーズケーキは、上の層がレアチーズケーキ、下の層がタルト生地を敷いたベイクドチーズケーキの2層構造となっています。




食欲をそそる断面となっています。






このチーズケーキは、別海町で作られた生クリームがふんだんに使われているとのこと。
レアとベイクドの2層チーズケーキといえば、ルタオのドゥーブルフロマージュが有名ですが、ドゥーブルフロマージュがベイクドチーズケーキの上にマスカルポーネベースのレアチーズクリームをのせているのに対し、今回はベイクドチーズケーキの上に生クリームベースのレアチーズケーキをのせています。


同じレアとベイクドのチーズケーキも、見た目や使っている材料の配分などが違っています。
生クリームのおいしさをとことん味わえる
実際に食べてみると、上のレアチーズケーキはしっとりしており、下のベイクドチーズケーキはややねっとりとした印象です。底の部分は薄いタルト生地のようなほろほろとした食感です。


そして味ですが、印象的だったのは生クリームの味です。口に運んだ瞬間、心地よく、伸びやかな生クリームの風味が口いっぱいに充満し、思わずうっとりしてしまいます。生クリームの心地よさをここまで味わえるチーズケーキは初めてです。


また下のベイクドチーズケーキからは、クリームチーズの味わいを感じることができます。その塩味とコクが生クリームの味わいを引き立てています。レアとベイクド、2つの層が織りなす味と食感のハーモニーは格別です。
乳製品の味わいが好きな方はほぼ間違いなく気に入ると思います。というよりチーズケーキが好きな方で、このチーズケーキが苦手という方はほぼいないと思います。値段はちょっと高めではありますが、一度ぜひ味わってみてほしいです。
商品情報
| 購入価格 | 5,480円(送料込み) |
| サイズ | 15cm(6人~8人) |
| 栄養成分(100g) | エネルギー 320Kcal、タンパク質 8.5g、脂質 21.4g、炭水化物 23.5g、ナトリウム 0.4g(食塩相当) |
| 原材料名 | クリームチーズ・卵・牛乳・砂糖・生クリーム・サワークリーム・マスカルポーネ・小麦粉・バター・ゼラチン・レモン・バニラ香料(原材料に乳・小麦・卵などのアレルギー物質を含む) |
| 配送状態 | 冷凍 |
| 日持ち | 【完全に解凍して食べる場合】 冷蔵庫で解凍:4時間 常温で解凍:2時間 【アイスケーキ風(半解凍)】 常温で解凍:1時間 |
| 購入方法 | 楽天市場などのオンラインストア |








