CAFE LA RUCHE (カフェラリューシュ)は温泉地として知られる由布院(由布院駅周辺)にあるベーカリーを併設したカフェです。
- お店の公式サイト
- Googleマップ(地図だけなく、口コミやメニューが閲覧できます)
- お店のInstagram(商品のラインナップがわかります)
- 食べログ(商品のラインナップや口コミが閲覧できます)
CAFE LA RUCHE (カフェラリューシュ)は金鱗湖のすぐ横にあるベーカリーカフェ


CAFE LA RUCHE (カフェラリューシュ)は由布院駅から徒歩20分ほどの場所にあります。
由布院では定番の観光スポットである金鱗湖のすぐ近くにあります。テラス席から金鱗湖が一望できます。






ちなみに2階はギャラリーとショップになっており、雑貨などを販売しています。
モーニングやランチにも利用できる(メニューについて)
店内はベーカリーカフェとなっています。店内で販売しているパンも店内で食べられます。




クロワッサン
一部の商品はオンラインショップで購入できるようです(公式オンラインショップ)。
その他、パンを使った軽食メニューも充実しています。
モーニングは食パンを使ったトーストメニューとして、はちみつトーストやシナモントーストがあります。


ランチメニューはカリッとしたパンを使ったタルティーヌと、食パンを使ったトーストとオープンサンドがあります。タルティーヌはフランス式のオープンサンドのことです(メニューは時期によって変わる場合があるようです)。


今回はランチタイムに訪問しタルティーヌを注文しました。




たっぷり野菜のタルティーヌ


自家製ベーコンと木の子のタルティーヌ


とにかくパンが美味しいです。外はカリッとしており、中はもちもちで、噛むほどに小麦の美味しさが溢れだしてくる、非の打ち所がない美味しさです。
他にもチーズケーキを注文しました。感想は後ほど。


テラス席からの景色が素晴らしく良い
運が良ければテラス席で食べることができます。ここでの食事が最高です。春だったので気温もちょうどよく、また天気にも恵まれました。






ただし天気が良い日は争奪戦になります。店内は席が空いているのですが、テラス席を待つ人が何組があったようです。
すっきりおいしいパン屋のチーズケーキ(チーズケーキについて)
ランチに利用した店だったのですが、チーズケーキがあったので注文しました。レジ横でひっそり販売されていたので、定番のメニューではないかもしれません。




シンプルなベイクドチーズケーキです。ベーカリーのチーズケーキはシンプルなものが多いように思います。




シンプルなのですが、サワークリームのすっきりした風味とバニラの甘い風味をほどよく感じることができます。
食感はしっとりしており、土台のクランブルがザクザクした食感がくせになります。
シンプルなチーズケーキですが、何度食べても飽きないような味わいで、また店のこだわりを感じることができます。このような妥協ないチーズケーキに出会えるのはとても嬉しいものです。


詳細情報(公式サイトや地図、アクセスなど)


- お店の公式サイト
- Googleマップ(地図だけなく、口コミやメニューが閲覧できます)
- お店のInstagram(商品のラインナップがわかります)
- 食べログ(商品のラインナップや口コミが閲覧できます)
- オンラインショップ
- アクセス:由布院駅から徒歩20分ほど
- Instagramで「#カフェラリューシュ」を検索
その他、当ブログの関連記事
その他、由布院のカフェや洋菓子屋は以下のページで紹介しています。