MENU

由布院(湯布院町)で食べられるチーズケーキ【全6店まとめ】食べ歩きにもテイクアウトにもおすすめのチーズケーキを紹介

由布院のチーズケーキまとめ

温泉地で知られる由布院(大分県の由布院駅周辺、いわゆる湯布院町)で食べられるチーズケーキを紹介します。

食べ歩きにちょうど良いサイズのチーズケーキもあります。すべてを網羅しているわけではありませんが、由布院観光の参考になればと思います。

目次

由布市ミルヒ|焼き立てケーゼクーヘン

由布院ミルヒ(Milch)の焼き立てケーゼクーヘン (2)

由布院の定番散策コースである湯の坪街道にある洋菓子屋ミルヒのチーズケーキです。

焼き立てケーゼクーヘンという名前で、その名のとおり焼き立てのほくほくの状態で食べられるチーズケーキです。

熱くはなく、ほどよい温度で、すぐに食べられます。このチーズケーキがめちゃくちゃ美味しい。

由布院ミルヒ(Milch)の焼き立てケーゼクーヘン (4)
由布院ミルヒ(Milch)の焼き立てケーゼクーヘン (4)

とろとろでカスタードクリームのようになっており、口にいれた瞬間にとろけていきます。

普通チーズケーキは、冷やした状態のものを食べると思いますが、こちらのチーズケーキはほんのりあたたかく、思わず「うまっ!」とつぶやいてしまいます。

この焼き立てのチーズケーキを求めて、日中は店の前に列ができます。

カップタイプでスプーンももらえるので食べ歩きにも最適です。

ちなみにミルヒは駅前にも店舗があります、焼き立てケーゼクーヘンを販売しているのは湯の坪街道にある本店だけのようです。

他にもスフレチーズケーキや抹茶のチーズケーキがあります。

【お店の詳細】

  • 店名:由布院ミルヒ(Milch)
  • お店の公式サイト
  • Googleマップ(本店、駅から徒歩10分ほど)
  • お店のInstagram(商品のラインナップがわかります)
  • アクセス:湯の坪街道から徒歩10分ほど
  • 営業時間:9:30~17:30(変更する場合もあるので公式サイトなど要確認)
  • 備考:テイクアウト可

こちらのページではさらに詳しくミルヒについて紹介しています。

あわせて読みたい
【由布院ミルヒ(Milch)】のチーズケーキ|焼き立てケーゼクーヘンとケーゼスフレなど、店舗の様子とも... 由布院ミルヒは大分県の由布院(駅周辺の由布市湯布院町)にある洋菓子屋です。 ミルヒは由布院に3つの店舗があります。1つは由布院駅前のカフェを併設した店舗です。 ...

GOEMON(ゴエモン)

由布院「GOEMON ゴエモン」のチーズケーキの写真

GOEMON(ゴエモン)は由布院の定番散策コースである湯の坪街道にある洋菓子屋です。

ロールケーキやプリン、焼き菓子などを販売する総合的な洋菓子屋です。由布院には4店舗ほどあるのですが、そのうちの1つがチーズケーキを専門に販売する「Cheese Sweets工房」となっています。

GOEMON(ゴエモン)の「Cheese Sweets工房」で売っているのが以下のチーズケーキです。

プリンチーズケーキやカップに入ったなめらかなレアチーズケーキのほか、常温保存も可能なホールケーキのプレミアムチーズケーキがあります。

他にもティラミスやチーズタルトなど様々なチーズスイーツがあります。一部の商品は店のイートインスペースで食べられるので、ちょっとした休憩に最適です。

【お店の詳細】

  • 店名:GOEMON(ゴエモン)
  • お店の公式サイト
  • お店の地図(Googleマップ)(商品のラインナップや口コミが閲覧できます)
  • アクセス:由布院駅から徒歩12分ほど
  • 8:30~17:00(変更する場合もあるので公式サイトなど要確認)
  • 備考:テイクアウト可、一部の商品はイートインも可。

※お店のメニューやマップ、営業時間などの情報は記事作成当時のものです。メニューのリニューアルや閉店などの可能性があります。利用する際は公式サイトやSNSで最新情報を確認することをおすすめします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次