全国に展開するドーナツ屋チェーンのクリスピークリームドーナツで2023年6月1日より販売された「ニューヨークチーズケーキ」を食べてきました。

値段 | テイクアウト¥334 イートイン¥341 |
カロリー | 352kcal |
販売期間 | 6/1~7/18 |
購入方法 | 全国のクリスピークリームドーナツの店舗にて 公式サイトの商品ページ |
「We ♥ NEW YORK Taste」キャンペーンの新商品
この商品は「We ♥ NEW YORK Taste」というキャンペーンによって販売されたもので、他にもアップルパイをイメージした「ニューヨークアップルパイ」やチョコブラウニーをイメージした「ニューヨークチョコチップブラウニー」という新商品が販売されています。
🍎🧀🍫 🍎🧀🍫 🍎🧀🍫
— クリスピー・クリーム・ドーナツ・ジャパン (@krispykremeJP) May 30, 2023
coming soon!🗽
『We Love New York Taste』
🍎🧀🍫 🍎🧀🍫 🍎🧀🍫
6/1(木)から、旅行気分で“ニューヨーク”の人気スイーツが楽しめる3種のドーナツが登場します✈️
お楽しみに😋❣️#クリスピークリームドーナツ #ニューヨーク #ny #nyスイーツ #海外旅行 pic.twitter.com/6NlXfPodbM
3つとも購入したかったのですが、「ニューヨークチョコチップブラウニー」が売り切れだったので、別のチョコ系のドーナツを購入しました。

ニューヨークチーズケーキをイメージ
さて、ニューヨークチーズケーキについて紹介します。商品名はニューヨークチーズケーキなのですが、実物はドーナツという、ちょっと不思議な食べ物です。
ドーナツは穴がないタイプです。


表面にはホワイトチョコのコーティングがあり、その上のクランブルのようなものは、クッキークランチとアーモンドクランチをミックスさせたものです。
また中にはチーズクリームが入っています。

ニューヨークチーズケーキはグラハムクッキーを砕いたものを表面にかけたり、あるいは土台のクッキー生地をグラハムクッキーで作る場合があります。
以下の写真は過去に当ブログで紹介したニューヨークチーズケーキです。




色々なタイプがありますが、表面にクランブルをのせたものもあります。表面のクランブルはそんなニューヨークチーズケーキをイメージしたものでしょうか。

実際に食べてみると、若干の塩味があり、たしかにチーズケーキっぽさがあります。
クリスピークリーム特有のもっちりしたドーナツに、しっとりしたチーズクリーム、ザクザクしたクランチがとてもマッチしています。
美味しいのはもちろんですが、食感が楽しく、見た目も楽しいです。
ニューヨークチーズケーキとはいったい何か? については以下のページで詳しく解説しているので、よろしければご覧ください。

ニューヨークアップルパイ
同時に販売されたニューヨークアップルパイについても紹介します。



穴の空いたドーナツタイプで、穴の中にシナモンアップルフィリングを入れています。まるで小さなアップルパイ、そんなドーナツになっています。
過去のチーズケーキをイメージしたドーナツ
ちなみにクリスピークリームは過去にもチーズケーキをイメージした商品を販売したことがあります。



クリスピークリームはチーズケーキに積極的のようです。今後も美味しくて楽しいチーズケーキ系ドーナツが販売されるのを心待ちにしています。