MENU
カテゴリー

【ファミリーマート】にゃんともおいしいチーズケーキ(猫のチーズケーキ)|ねっとり、むっちり美味しい猫型チーズケーキ

当サイトの一部のリンクには広告が含まれます
ファミリーマート・にゃんともおいしいチーズケーキ(猫のチーズケーキ) (4)

ファミリーマートは2022年2月22日の猫の日に、猫の形をした「にゃんともおいしいチーズケーキ」を発売しました。

このチーズケーキは以前から話題になっていた「ねこねこチーズケーキ」を手掛ける「オールハーツ」が製造した商品です。

以下の写真はオールハーツが販売しているねこねこチーズケーキです。

ねこねこチーズケーキ (9)
オールハーツのねこねこチーズケーキ

こちらのチーズケーキの詳細は以下のページで確認できます。

あわせて読みたい
ねこねこチーズケーキ(オールハーツ)|ブリ・ド・モー、発酵バターを使った熟成系チーズケーキ 「ねこねこチーズケーキ」。 その名の通りねこの形をしたチーズケーキです。 ネットで少し話題になっていて気になっていたこのチーズケーキをついに購入できました。 そ...

そしてこちらがファミリーマートから販売された猫のチーズケーキです。

ファミリーマート・にゃんともおいしいチーズケーキ(猫のチーズケーキ) (1)
ファミリーマート・にゃんともおいしいチーズケーキ(猫のチーズケーキ) (5)
ファミリーマート・にゃんともおいしいチーズケーキ(猫のチーズケーキ) (9)
ファミリーマート・にゃんともおいしいチーズケーキ(猫のチーズケーキ) (8)

商品名は「ねこねこ」ではなく「にゃんともおいしいチーズケーキ」です。

尖った耳の部分が印象的で、しっかり猫型になっています。

また配送で形が崩れないように猫型のプラスチックトレーも用意しています。猫型のレアチーズを作れそうです。

ファミリーマート・にゃんともおいしいチーズケーキ(猫のチーズケーキ) (11)
ファミリーマート・にゃんともおいしいチーズケーキ(猫のチーズケーキ) (7)

タイプとしてベイクドチーズケーキです。表面は均一なクリーム色であることから、低温でじっくり湯煎焼きしたのではないかと思います。

目次

ねっとり食感と柔らかい酸味が印象的

ファミリーマート・にゃんともおいしいチーズケーキ(猫のチーズケーキ) (12)

スプーンを入れた感じ、けっこう手応えがあり、食べなくてもむっちりした質感であることがわかります。

口にいれるとやはりねっとりした食感です。

柔らかい甘味と同時にサワークリームのような酸味をほのかに感じます。

原材料からはサワークリームはそれほど使われていないようです。ヨーグルトを使用しているようで、これがやわらかくて爽やかな酸味を出しているのだと思います。

食感、味、そして形、どれをとっても文句なしのチーズケーキでした。

詳細情報(値段、カロリー、購入方法など)

値段220円
カロリー156kcal

公式サイトや各種検索

その他、当ブログの関連記事

あわせて読みたい
ねこねこチーズケーキ(オールハーツ)|ブリ・ド・モー、発酵バターを使った熟成系チーズケーキ 「ねこねこチーズケーキ」。 その名の通りねこの形をしたチーズケーキです。 ネットで少し話題になっていて気になっていたこのチーズケーキをついに購入できました。 そ...
チーズケーキ通信
コンビニ・スーパーなどのPB商品のチーズケーキ・チーズスイーツ一覧まとめ コンビニ、スーパーマーケットなどで売られているプライベートブランドのチーズケーキ・チーズスイーツ・ティラミスを一覧でまとめています。具体的にはセブンイレブン、ロ...

※お店のメニューやマップ、営業時間などの情報は記事作成当時のものです。メニューのリニューアルや閉店などの可能性があります。利用する際は公式サイトやSNSで最新情報を確認することをおすすめします。

※本サイトの掲載内容(文章、画像、映像)の一部および全てについて、事前の許諾なく無断で複製、複写、転載、転用、編集、改変、販売、送信、放送、配布、貸与、翻訳、変造などの二次利用を固く禁じます。

目次