ファミリーマート

【ファミリーマート】にゃんともおいしいチーズケーキ(猫のチーズケーキ)|ねっとり、むっちり美味しい猫型チーズケーキ

ファミリーマート・にゃんともおいしいチーズケーキ(猫のチーズケーキ) (4)ファミリーマート

ファミリーマートは2022年2月22日の猫の日に、猫の形をした「にゃんともおいしいチーズケーキ」を発売しました。

このチーズケーキは以前から話題になっていた「ねこねこチーズケーキ」を手掛ける「オールハーツ」が製造した商品です。

以下の写真はオールハーツが販売しているねこねこチーズケーキです。

ねこねこチーズケーキ (9)
オールハーツのねこねこチーズケーキ

こちらのチーズケーキの詳細は以下のページで確認できます。

そしてこちらがファミリーマートから販売された猫のチーズケーキです。

ファミリーマート・にゃんともおいしいチーズケーキ(猫のチーズケーキ) (1)
ファミリーマート・にゃんともおいしいチーズケーキ(猫のチーズケーキ) (5)
ファミリーマート・にゃんともおいしいチーズケーキ(猫のチーズケーキ) (9)
ファミリーマート・にゃんともおいしいチーズケーキ(猫のチーズケーキ) (8)

商品名は「ねこねこ」ではなく「にゃんともおいしいチーズケーキ」です。

尖った耳の部分が印象的で、しっかり猫型になっています。

また配送で形が崩れないように猫型のプラスチックトレーも用意しています。猫型のレアチーズを作れそうです。

ファミリーマート・にゃんともおいしいチーズケーキ(猫のチーズケーキ) (11)
ファミリーマート・にゃんともおいしいチーズケーキ(猫のチーズケーキ) (7)

タイプとしてベイクドチーズケーキです。表面は均一なクリーム色であることから、低温でじっくり湯煎焼きしたのではないかと思います。

スポンサーリンク

ねっとり食感と柔らかい酸味が印象的

ファミリーマート・にゃんともおいしいチーズケーキ(猫のチーズケーキ) (12)

スプーンを入れた感じ、けっこう手応えがあり、食べなくてもむっちりした質感であることがわかります。

口にいれるとやはりねっとりした食感です。

柔らかい甘味と同時にサワークリームのような酸味をほのかに感じます。

原材料からはサワークリームはそれほど使われていないようです。ヨーグルトを使用しているようで、これがやわらかくて爽やかな酸味を出しているのだと思います。

食感、味、そして形、どれをとっても文句なしのチーズケーキでした。

スポンサーリンク

詳細情報(値段、カロリー、購入方法など)

値段220円
カロリー156kcal
スポンサーリンク

公式サイトや各種検索

スポンサーリンク

その他、当ブログの関連記事

コンビニ/スーパーのチーズケーキ一覧
セブンイレブン、ファミリーマート、ローソン、ローソンストア100、成城石井、ミニストップ、その他、近所のスーパーで見つけたチーズケーキを一覧で紹介しています。おなじみのチーズケーキから、意外と知られていないチーズケーキまでたくさんあるので、…

※お店のメニューやマップ、営業時間などの情報は記事作成当時のものです。メニューのリニューアルや閉店などの可能性があります。利用する際は公式サイトやSNSで最新情報を確認することをおすすめします。
※当サイトでは、第三者配信の広告サービスを利用しています。当サイトで紹介する一部の商品・サービスを当サイト記載のリンクから利用、購入すると売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

スポンサーリンク
執筆・管理
かなざわ

チーズケーキを日常的に食べています。洋菓子屋やカフェ、レストラン、コンビニのチーズケーキを食べ歩き、ネットでチーズケーキを取り寄せ、チーズケーキを記録中。noteではチーズケーキの歴史や種類の豊富さを研究した記事を執筆中。

SNSなど
note
Twitter
instagram
フォローお待ちしております。

お問い合わせはこちらのGoogleフォームよりお願いいたします。

フォロー
SNSでのシェア及び、サイトやブログなどでの言及は大歓迎です!
フォロー
チーズケーキを記録するブログ【Cheese Cakes】
タイトルとURLをコピーしました