MENU
カテゴリー

【ファミリーマート】の「レアチーズシュー」を実食レポ|シュークリームのクリームがレアチーズクリームになった人気の食べ物

【ファミリーマート】レアチーズシューの写真 (6)

ファミリーマートで販売されている「レアチーズシュー」を食べてみました。

【ファミリーマート】レアチーズシューの写真 (1)

値段は168円。カロリーは214kcalです。

【ファミリーマート】レアチーズシューの写真 (4)
【ファミリーマート】レアチーズシューの写真 (5)
【ファミリーマート】レアチーズシューの写真 (5)

シンプルにシュークリームのクリームがレアチーズクリームになった商品です。このタイプの商品はファミリーマートのみならず、他のコンビニやスーパー、洋菓子屋などでもよく見かけます。

何度か食べたことはあったのですが、このブログで紹介するのは初めてです。チーズクリームではなく、ベイクドチーズケーキをそのまま入れたチーズケーキを紹介したことはありますが。

ビアードパパ・焼きチーズケーキシュー (1)
ビアードパパの焼きチーズケーキシュー。シュー生地の中にベイクドチーズケーキが入っている。
あわせて読みたい
【ビアードパパ】期間限定「焼きチーズケーキシュー」を実食|中身がとろとろで土台がサクサクの絶品ス... パイシューの専門店であるビアード・パパにて7月1日より販売されている「焼きチーズケーキシュー」を食べました。 ビアードパパは全国におよそ250店を出店するパイシュ...

ちなみに「レアチーズ〇〇」はよく耳にしますが、これはいったい何なのでしょう。もちろんレアチーズケーキをイメージした〇〇ということなのですが、具体的にはやや乳酸系の酸味があるチーズを使ったクリームのことです。

さて、ファミリーマートのレアチーズシューを食べた感想を紹介します。

「レアチーズ」というだけあり微妙に酸味があります。ヨーグルトを思わせる風味というのでしょうか。ベイクドチーズケーキとは明らかに違う、レアチーズケーキを彷彿とさせる風味です。

レアチーズシューを改めて食べてみましたが、一般的なシュークリームに入っているカスタードクリームに比べると酸味があって爽やかです。ホイップクリームに比べるとコクがあって味に厚みがあります。そんな独自の魅力を持つスイーツです。コンビニや洋菓子屋で定期的に販売されている理由がわかったような気がしました。

目次

値段やカロリーなど

値段168円
カロリー214kcal
製造者ヨネザワ製菓株式会社
公式サイト公式サイトの商品サイト
購入日2023年8月
【ファミリーマート】レアチーズシューの写真 (3)

過去に紹介したファミリーマートのチーズスイーツはこちら。

チーズケークス - cheesecakes
ファミリーマートのチーズケーキ一覧まとめ ファミリーマートのチーズケーキ・チーズスイーツを一覧でまとめています。新商品から過去に販売された懐かしのチーズケーキまで紹介しています。

※お店のメニューやマップ、営業時間などの情報は記事作成当時のものです。メニューのリニューアルや閉店などの可能性があります。利用する際は公式サイトやSNSで最新情報を確認することをおすすめします。

目次