▶チーズケーキの種類の多さについてnoteに書きました
-Ads-
セブンイレブン

【不二家・セブンイレブン】カマンベールレアチーズタルト|セブン限定のレアチーズタルト

セブンイレブン 不二家 カマンベールレアチーズタルト (1)セブンイレブン

今回紹介するのは、不二家が製造している「カマンベールレアチーズタルト」だ。

このスイーツは、パッケージにはセブンイレブンの文字が1つもないのだが、セブンイレブン限定らしい。

セブンイレブン 不二家 カマンベールレアチーズタルト (1)

ネットの口コミをみても、他のスーパー、コンビニで買ったという意見は1つもない。セブンイレブン限定だがセブンイレブンの文字がない。今回はそんな不思議なレアチーズタルトを紹介する。

-Ads-

セブンイレブン・不二家のカマンベールレアチーズタルト

セブンイレブン 不二家 カマンベールレアチーズタルト (4)

カマンベールを使用したレアチーズのタルトである。カマンベールチーズは、白カビタイプの、熟成させたチーズの1つで、スーパーでも手軽に購入できる。その風味がちょっとしたアクセントになるので、チーズケーキの材料にもたびたび使用される。

大手洋菓子屋や人気のフランス菓子屋でもカマンベールを使用したチーズケーキを出しており、非常に美味しいので、ぜひ一度洋菓子屋のカマンベールチーズケーキを食べてほしい。(※当ブログで紹介した白カビ系チーズを使用したチーズケーキ

一方でコンビニ系の「カマンベール使用」と表示しているチーズケーキは、たいていカマンベールの風味がほとんどしない。今回のレアチーズタルトも、残念ながらあまりカマンベールの風味はなかった。

セブンイレブン 不二家 カマンベールレアチーズタルト (1)

大きさは手のひらに乗るくらいの、シンプルなチーズタルトだ。

ちなみに不二家は似たようなタルトを他にも発売している。

こちらはチーズタルトではなく、不二家のミルキーを使用したタルトで、一部のスーパーマーケットで売られている。チーズは関係ないが、タルト生地がサクサクしていてけっこう美味しかった。

-Ads-

文句なしの美味しさ、価格相応の満足度を得られるレアチーズタルト

セブンイレブン 不二家 カマンベールレアチーズタルト (1)
セブンイレブン 不二家 カマンベールレアチーズタルト (1)

味や食感については良くも悪くも予想通りという感じ。

前述の通り、カマンベールの風味はあまり感じられない。それでもチーズのコクと風味、口溶けのよさは感じられる。タルト生地はほろほろ系で、これもいい風味を出している。

138円という安価なスイーツで、このクオリティ、この満足感ならまったく文句はない。価格相応の満足度を得られるスイーツだ。

セブンイレブン 不二家 カマンベールレアチーズタルト (1)

市販のスイーツの口コミサイトである「もぐナビ」では、★5.2(7中)というまれにみる高評価であった。「コスパがいい」「何度も買ってしまう」といった口コミもいくつかみられた。

すべてのセブンイレブンにあるわけではない、ちょっとレアなスイーツであるが、見つけたぜひ一度、食べてみてほしい。

-Ads-

値段、カロリー、商品説明、各種リンク

セブンイレブン 不二家 カマンベールレアチーズタルト (5)
値段138円
カロリー239kcal
製造者・販売者製造:不二家
販売:山崎製パン
口コミもぐナビの口コミ
Twitterで口コミをみる
Instagramで口コミをみる

その他、当ブログの関連記事

不二家のチーズケーキ一覧
不二家が製造、販売しているチーズケーキの一覧です。主に不二家が製造し、コンビニやスーパーで販売しているものです。
セブンイレブンのチーズケーキ一覧
これまで当ブログで紹介したセブンイレブンのチーズケーキ・チーズ系のスイーツを一覧で紹介しています。オーソドックスなチーズケーキから、チーズスフレ、クリームチーズを包んだクレープなど、これまで様々なスイーツを販売してきました。ただし、現在は販…
コンビニ/スーパーのチーズケーキ一覧
セブンイレブン、ファミリーマート、ローソン、ローソンストア100、成城石井、ミニストップ、その他、近所のスーパーで見つけたチーズケーキを一覧で紹介しています。おなじみのチーズケーキから、意外と知られていないチーズケーキまでたくさんあるので、…

※お店のメニューやマップ、営業時間などの情報は記事作成当時のものです。メニューのリニューアルや閉店などの可能性があります。利用する際は公式サイトやSNSで最新情報を確認することをおすすめします。
※当サイトでは、第三者配信の広告サービスを利用しています。当サイトで紹介する一部の商品・サービスを当サイト記載のリンクから利用、購入すると売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

-Ads-
執筆・管理
かなざわ

チーズケーキを日常的に食べています。洋菓子屋やカフェ、レストラン、コンビニのチーズケーキを食べ歩き、ネットでチーズケーキを取り寄せ、チーズケーキを記録中。noteではチーズケーキの歴史や種類の豊富さを研究した記事を執筆中。

SNSなど
note
Twitter
instagram
フォローお待ちしております。

お問い合わせはこちらのGoogleフォームよりお願いいたします。

フォロー
フォロー
-Ads-
チーズケーキを記録するブログ【Cheese Cakes】
タイトルとURLをコピーしました