MENU
カテゴリー

【メイベイル(丸中製菓)】コクあるチーズケーキ|スーパーで見つけた菓子パン系チーズケーキ

丸中製菓のコクあるチーズケーキ

とあるスーパーで見つけたチーズケーキです。常温で販売されており、パウンドケーキのような、スーパーの菓子パンのようなふわふわした質感です。いわゆる菓子パン系のチーズケーキといえます。

丸中製菓のコクあるチーズケーキ (5)
丸中製菓のコクあるチーズケーキ (5)

メイベルというブランドの商品で、製造しているのは丸中製菓という焼き菓子や菓子パンを製造している企業です。兵庫県加西市に本社と工場を持つ企業で、ドーナツやワッフルなどを製造しています(丸中製菓の公式サイト)。

コクあるチーズケーキは、値段は100円前後です。店によって異なるようです。またメイベルのオンラインストアではケース(8個入り)から購入できるようでした。

丸中製菓のコクあるチーズケーキ (5)
丸中製菓のコクあるチーズケーキ (5)
丸中製菓のコクあるチーズケーキ (8)
丸中製菓のコクあるチーズケーキ (3)

サイズは2口か3口程度で食べられるくらいです。チーズの分量があまり多くはないようで、チーズの風味はほどほどといった印象です。食感は良い具合にふわふわしています。菓子パンとしては申し分ない美味しさで、ちょっとしたおやつにちょうど良さそうです。

本ブログではこれまで幾度なく菓子パン系のチーズケーキを紹介してきました。スーパーのこの手のチーズケーキはもうほぼ紹介し尽くしたのではないかと思っていたのですが、まだまだありました。普段いかないスーパーや、地方のスーパーにいけば、まだまだこのタイプのチーズケーキが見つかるのかもしれません。見つけ次第、当ブログで報告できればと思います。

余談ですが、常温で保存できるタイプのチーズケーキで個人的に美味しいと思ったのは資生堂パーラーのキューブタイプのチーズケーキです。常温でありながら、チーズの風味が力強く、また食感はしっとりなめらかです。生菓子タイプのチーズケーキとはまた違う魅力があります。

資生堂パーラー チーズケーキ (7)
資生堂パーラーの常温で販売されているチーズケーキ。

以下のページで詳しく紹介しているので興味がある方はこちらもぜひ。

あわせて読みたい
資生堂パーラーの4種類のチーズケーキを実食レポ|本店限定のスペシャルチーズケーキとカットタイプのチ... ※2022年7月カットタイプのチーズケーキを追記。 資生堂パーラーが販売している4種類のチーズケーキについて、実際に食べた感想を紹介します。 チーズケーキ ボンボンフ...
目次

紹介したチーズケーキの詳細

  • 値段:100円前後
  • カロリー:240kcal
  • 製造者:丸中製菓株式会社
  • 購入方法:一部のスーパーで購入可能。もしくはメイベルの公式オンラインストアで。
  • もぐナビ(スーパー・コンビニの商品の口コミサイト)

その他の関連記事

※お店のメニューやマップ、営業時間などの情報は記事作成当時のものです。メニューのリニューアルや閉店などの可能性があります。利用する際は公式サイトやSNSで最新情報を確認することをおすすめします。

目次