超熟の食パンで知られる「パスコ」から2025年8月に発売された「北海道クリームチーズデニッシュ」を購入してみました。
北海道クリームチーズデニッシュ-4.jpg)
北海道クリームチーズデニッシュ-4.jpg)
商品名からもなんとなく想像できますが、デニッシュ生地にチーズクリームを合わせたパンです。
値段やサイズなど
菓子パンコーナーで発売されており、値段は税込み139円でした(値段はお店によって異なる場合があります)。サイズは以下のとおりです。
北海道クリームチーズデニッシュ-8.jpg)
北海道クリームチーズデニッシュ-8.jpg)
それでは実際の商品をみていきます。
デニッシュパンにチーズ生地を合わせた菓子パン
北海道クリームチーズデニッシュ-6.jpg)
北海道クリームチーズデニッシュ-6.jpg)
北海道クリームチーズデニッシュ-7.jpg)
北海道クリームチーズデニッシュ-7.jpg)
北海道クリームチーズデニッシュ-5.jpg)
北海道クリームチーズデニッシュ-5.jpg)
2層になっており、下にデニッシュパン、その上にチーズを使ったクリームをのせています。形は長方形で、厚みはそれほどありませんが、デニッシュ生地を土台にしたチーズケーキのようになっています。ちなみに表面のクリームには北海道乳業のクリームチーズである「Luxe」を使用しています。
パイ生地にはほどよく気泡が入っており、食欲をそそります。
北海道クリームチーズデニッシュ-10.jpg)
北海道クリームチーズデニッシュ-10.jpg)
北海道クリームチーズデニッシュ-11.jpg)
北海道クリームチーズデニッシュ-11.jpg)
北海道クリームチーズデニッシュ-12.jpg)
北海道クリームチーズデニッシュ-12.jpg)
デニッシュパンとチーズ生地の組み合わせ菓子パンは他店でも
薄いデニッシュパンの上に、チーズクリームをのせる菓子パンは、チェーンのベーカリーやスーパー、コンビニでもたびたび販売されています。ただし、今回のように長方形をしているのは少しめずらしいかもしれません。
■過去に紹介したデニッシュとチーズクリームを合わせた商品








食べた感想
北海道クリームチーズデニッシュ-13.jpg)
北海道クリームチーズデニッシュ-13.jpg)
パイ生地はふわふわしており、しっとりしています。スーパーのクロワッサンのような食感でしょうか。サクサクはしていません。チーズクリームはしっとりというか、ぼってりとした感じ。菓子パンによくあるやや固形に近いクリームです。どちらも嫌な感じはなく、心地よい食感です。
そして味ですが、デニッシュはほんのわか油脂の風味があって、こちらは心地よい味。そしてチーズ生地は、ちょっとだけクリーミーさはありますが、チーズというよりはレモンの酸味の印象が強いでしょうか。ほんのりコクがあって、デニッシュの味ともマッチしています。スーパーの菓子パンの域を出るわけではありませんが、100台で買える商品としては期待どおりの美味しさでした。買って損な思いをすることはないと思います。
北海道クリームチーズデニッシュ-14.jpg)
北海道クリームチーズデニッシュ-14.jpg)
ちなみにトースターで温めてみたのですが、パイ生地がサクサクになっり、香ばしい風味も楽しめるようになりました。ただしチーズ生地がめちゃくちゃ熱くなるので、温める場合は火傷に注意してください。焼き立てのパイの風味を楽しみたい方は、ぜひ温めてみてください。
商品詳細
商品名 | 北海道クリームチーズデニッシュ |
製造者 | 敷島製パン ブランド:パスコ) |
値段 | 139円で購入 |
栄養成分 | エネルギー 295kcal、たんぱく質 5.0g、脂質 16.9g、炭水化物 30.6g、食塩相当量 0.7g |
原材料名 | 小麦粉(国内製造)、フラワーペースト、チーズ、マーガリン、糖類、ファットスプレッド、パン酵母、卵、食塩、濃縮還元レモン果汁、乳等を主要原料とする食品、加工油脂/加工デンプン、乳化剤、グリシン、酢酸Na、増粘剤(アルギン酸エステル、増粘多糖類)、pH調整剤、イーストフード、香料、着色料(カロチノイド)、ビタミンC、酸化防止剤(ビタミンE)、(一部に卵・小麦・乳成分・大豆を含む) |
発売日 | 2025年8月1日 |
販売エリア | 東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、茨城県、栃木県、山梨県、群馬県、新潟県、大阪府、京都府、兵庫県、滋賀県、奈良県、和歌山県、岡山県、広島県、鳥取県、島根県、山口県、愛知県、岐阜県、三重県、静岡県、長野県、富山県、石川県、福井県、香川県、徳島県、高知県、愛媛県、福岡県、佐賀県、長崎県、大分県、熊本県、宮崎県、鹿児島県 |
参考リンク | 公式サイトの商品ページ |
北海道クリームチーズデニッシュ-2.jpg)
北海道クリームチーズデニッシュ-2.jpg)
北海道クリームチーズデニッシュ-3.jpg)
北海道クリームチーズデニッシュ-3.jpg)
総評
個人的好み度 ★☆☆
おすすめ度 ★☆☆
コメント:目新しさはないかもしれませんが、普通に美味しい商品です。
■【個人的好み度】は筆者が好きかどうかの指標です。この評価は100%主観です。また★1は美味しくないことを意味しているわけではなく、美味しいし多くの人に受け入れられると思うが、個人的にはリピートすることはなさそうという意味。★の数は以下を意味しています。
★☆☆ 普通に美味しい
★★☆ もらったら嬉しい
★★★ リピートしたい
■【おすすめ度】は実際に食べたスイーツや見てきたスイーツから総合的に判断して、食べるべきかを筆者なりに考えた指標です。★1は決して美味しくないことを意味しません。また★の数は以下を意味します。
★☆☆ 普通に美味しいが平凡なスイーツ。一部の人にはおすすめできる
★★☆ 機会があったら食べてほしい
★★★ ぜひ食べてほしい