こんにちは。コンビニやスーパーのチーズケーキをチェックしているチーズケーキマニアのかなざわです。
先日、セブンイレブンを訪れたとき、チルドスイーツの棚ではなく、菓子パンコーナーに「ベイクドチーズケーキ」という商品を発見しました。早速購入してみたので、その特徴を紹介します。


商品情報
| お店 | セブンイレブン |
| 商品名 | ベイクドチーズケーキ2個入 |
| 価格 | 148円(税込159.84円) |
| 栄養成分 | 熱量:216kcal、たんぱく質:2.9g、脂質:11.7g、炭水化物:25.0g(糖質:24.4g、食物繊維:0.6g)、食塩相当量:0.3g |
| 原材料名 | 小麦粉(国内製造)、砂糖、マーガリン、卵、チーズ、生クリーム、加工油脂、食塩、チーズペースト/加工デンプン、乳化剤、増粘多糖類、香料、膨脹剤、安定剤(増粘多糖類)、酸化防止剤(ビタミンE)、着色料(アナトー)、(一部に卵・乳成分・小麦・大豆を含む) |
| 発売日 | 2025年11月04日(火)以降順次発売 |
| 製造者 | 敷島製パン株式会社 |
| 公式サイト | https://www.sej.co.jp/products/a/item/303460/ |






2個入り、それほど厚みはなし
中身の様子を見ていきます。


長方形のものが2個入っています。




厚みはそれほどありません。
底にそぼろ生地、本体はチーズを使ったケーキ生地
また全体で2層になっています。
底にはザクザクとしたそぼろ生地(公式サイト表現)を敷いています。こちらはタルト生地と表現されることも。
その上、本体はクリームチーズを練り込んだケーキ生地で、パウンドケーキのようなふわりとした質感です。




商品名は「ベイクドチーズケーキ」となっていますが、見た目や食感は、時々菓子パンコーナーで見かける「チーズタルト」という商品と同じです。またセブンイレブンで過去に発売された「チーズケーキタルト」と非常に似ています。




食感はしっとり、ふわふわ、ザクザク
まず食感ですが、見た目どおり、ケーキのようにしっとりした舌触りとふわふわの食感に加えて、土台のそぼろ生地のザクザクとした食感を楽しめます。


チーズ感はしっかり、おつまみにもいけるか
そして味ですが、焼き菓子特有のまろやかな甘みに加え、パルメザンチーズを思わせる塩味とチーズの風味を感じます。
公式サイトにはクリームチーズ使用との記載がありますが、それ以外のチーズも使っていると感じるほど、はっきりチーズの風味があります。
またザクザクのそぼろ生地からはクッキーのような香ばしい甘みがあります。


甘さはしっかりあるため、焼き菓子としてお茶やコーヒーと合わせるのに最適です。
また、チーズの風味と塩味もあるため、ちょっとしたおつまみにも良さそうです。朝食、おやつ、おつまみ、スイーツなど、幅広いシーンにマッチする商品だといえます。
▼類似のチーズケーキは以下のページでまとめて紹介しています。








