セブンイレブン【レアチーズもこ】を実食|もちもちのシュー生地にチーズクリーム、苺の果肉を入れたスイーツ

当サイトは Google Adsense、アフィリエイト広告などを利用して収益を得ています。
セブンイレブン、いちごレアチーズもこ

セブンイレブンから発売されている「いちごレアチーズもこ」というチーズスイーツを購入してみました。

セブンイレブン、いちごレアチーズもこ (7)

2025年7月29日から発売されており、値段は237.60円です。サイズはコンビニで販売される一般的なシュークリームと同じくらいです。

セブンイレブン、いちごレアチーズもこ (1)

シュークリームであれば、コンビニでは100円台で販売されていることが多いですが、こちらは200円台です。見た目はシュークリームっぽいのになぜちょっと高いのでしょうか。おそらくその理由は生地にあります。

食べたことがある方はご存知かと思いますが、この「もこ」という名前のスイーツは、もちもちした質感のシュー生地を使っています。

セブンイレブン、いちごレアチーズもこ (9)
セブンイレブン、いちごレアチーズもこ (9)

さらに今回は、中身にチーズクリームと苺の果肉を合わせています。苺は果肉のみならずピューレかなにかをチーズクリームにも混ぜているようで、クリームも苺色です。

セブンイレブン、いちごレアチーズもこ (2)
セブンイレブン、いちごレアチーズもこ (2)

見た目はシュークリームですが、生地も中身のクリームも、シュークリームとは違います。

ちなみにこの「もこ」といったスイーツは過去にもセブンイレブンで発売されています。シンプルにチーズクリームを使ったものや、オレンジを使ったもの、桜も発売されたことがあります。

苺を使ったものも発売されたことがあるようです。

目次

食べた感想

食べた感想ですが、まず生地はもちもちしています。そしての中身のクリームはしっとり。また小さいですが苺の果肉も入っており、そちらを潰す楽しい食感も。

セブンイレブン、いちごレアチーズもこ (4)

そして味ですが、苺の味もレアチーズの味もしっかり感じます。ミルキーな味の中にクセのないチーズのコクがしっかりあるほか、苺のすっきりながら上品さのあるフルーティーな甘味もしっかり存在感があります。

文句なしの美味しさです。もちもちした生地のスイーツが好きな方であれば、ほぼ間違いなく気に入ると思います。

商品詳細

お店セブンイレブン
商品名いちごレアチーズもこ
製造者デリカシェフ
値段220円(税込237.60円)
栄養成分熱量 231kcal、蛋白質 3.0g、脂質 16.1g、炭水化物 18.7g(糖質 18.3g、食物繊維 0.4g)、食塩相当量 0.33g
原材料名いちごレアチーズクリーム(乳等を主要原料とする食品、牛乳、いちご、砂糖、チーズ、クリーム、発酵乳、レモン果汁、その他)(国内製造)、シュークリーム生地/加工澱粉、グリシン、乳化剤、トレハロース、カゼインNa、膨張剤、糊料(増粘多糖類)、野菜色素、クチナシ色素、pH調整剤、酵素、香料、酸味料、紅花色素、(一部に卵・乳成分・小麦・大豆・ゼラチンを含む)
販売エリア北海道、関東、山梨県、長野県、石川県、福井県、東海、近畿、中国、四国、九州
発売日2025年7月29日
参考リンク公式サイトの商品ページ
セブンイレブン、いちごレアチーズもこ (8)

総評

個人的好み度 ★★
おすすめ度 ★
コメント:
チーズスイーツとしては申し分ない美味しさです。過去にも発売例があり、特に目新しさはありませんが、美味しいのでぜひ食べてみてほしいです。

■【個人的好み度】は筆者が好きかどうかの指標です。この評価は100%主観です。また★1は美味しくないことを意味しているわけではなく、美味しいし多くの人に受け入れられると思うが、個人的にはリピートすることはなさそうという意味。★の数は以下を意味しています。
★☆☆ 普通に美味しい
★★☆ もらったら嬉しい
★★★ リピートしたい

■【おすすめ度】は実際に食べたスイーツや見てきたスイーツから総合的に判断して、食べるべきかを筆者なりに考えた指標です。★1は決して美味しくないことを意味しません。また★の数は以下を意味します。
★☆☆ 普通に美味しいが平凡なスイーツ。一部の人にはおすすめできる
★★☆ 機会があったら食べてほしい
★★★ ぜひ食べてほしい

■コンビニのチーズケーキの一覧はこちら

あわせて読みたい
【2025年版】コンビニで買えるチーズケーキを一覧で紹介!新商品も随時紹介 セブンイレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップなどのコンビニで購入できるチーズケーキをまとめて紹介します。最新の商品を冒頭に紹介しています。最新の...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次