MENU
カテゴリー

【セブンイレブン】なめらかベイクドチーズケーキ|小さいがお手頃価格でハイクオリティなベイクドチーズケーキ

当サイトの一部のリンクには広告が含まれます
セブンイレブン(デリカシェフ)のなめらかベイクドチーズケーキ (6)

セブンイレブンから2022年11月29日より販売されている「なめらかベイクドチーズケーキ」を紹介します。

目次

サイズは小さい

値段は194円で、サイズは以前発売されたバスクチーズケーキよりも一回り小さいくらいです。

セブンイレブン バスクチーズケーキ 2020年10月 (5)_R
以前セブンイレブンで販売されていたバスクチーズケーキ。こちらよりも一回りサイズは小さい。
セブンイレブン(デリカシェフ)のなめらかベイクドチーズケーキ (2)
なめらかベイクドチーズケーキ。サイズは思った以上に小さい

実際みると「え、こんなに小さいの?」と思ってしまうほど。セブンイレブンのスイーツは物価高騰などの影響からか、年々小さくなりつつあります。サイズが縮小するのは慣れつつあったのですが、今回は少し驚いてしまいました。

セブンイレブンにしてはかなり値段を抑えている

小さい代わりに値段を抑えているようです。前述のとおり値段は194円です。セブンイレブンのスイーツで200円を切るのは非常に珍しいです。先のニューヨークチーズケーキは210円でしたし、バスクチーズケーキは257円です。他のスイーツだと300円を当たり前のように超えるのがセブンイレブンのスイーツです。

しかし今回は200円を切りました。実際かなりギリギリの価格なのではないでしょうか。200円以内でどうにか販売するためにこのサイズにしたのでしょう。

久しぶりのスタンダード系チーズケーキ

セブンイレブンは、チーズを使ったスイーツは度々は販売してきましたが、スタンダードなチーズケーキは久しぶりの販売になるのではないでしょうか。私のブログの記録だと、2022年2月にニューヨークチーズケーキが販売されて以来です。

セブンイレブン「ニューヨークチーズケーキ」の写真 (9)
セブンイレブン「ニューヨークチーズケーキ」。2022年2月。詳細はこちら。

どうしてこのタイミングなのかはわかりません。バスクチーズケーキのブームに一段落つき、スタンダードなチーズケーキでしっかりこだわった美味しいものを販売したいと思ったのでしょうか。

安いがクオリティには妥協していない

セブンイレブン(デリカシェフ)のなめらかベイクドチーズケーキ (4)
セブンイレブン(デリカシェフ)のなめらかベイクドチーズケーキ (5)

さて、食べた感想ですが大満足です。

口にいれるとその瞬間にクリームチーズや生クリーム、卵などの動物性食材の力強いが、他方でまろやかさも感じる、絶妙な風味が口に充満します。クッキー生地には発酵バターを使用しているそうなのですが、バターの香ばしい風味もあり、口のなかをより一層盛り上げてくれます。

食感も抜群によく商品名のとおり、なめらかな質感で、ねっとりしており、濃厚感があります。飲み込んだあともチーズケーキの風味が口のなかに残る感じがあり、そこにコーヒーを流し込む瞬間は格別です。

小さく、そして値段を抑えたチーズケーキでしたが、味には妥協がありました。200円でこのクオリティなら文句は一切ありません。

紹介したチーズケーキの詳細情報

  • 値段:194円
  • カロリー:212kcal
  • 製造者:デリカシェフ
  • 販売者:セブンイレブン
  • 公式サイト
  • もぐナビ(口コミや評価がわかるサイト)
セブンイレブン(デリカシェフ)のなめらかベイクドチーズケーキ (1)

その他、当ブログの関連記事

チーズケーキ通信
セブンイレブンのチーズケーキ、チーズスイーツ、ティラミス一覧まとめ セブンイレブンのチーズケーキ、チーズスイーツ、ティラミスを一覧でまとめました。新商品から過去に販売された懐かしのチーズケーキまで紹介しています。
チーズケーキ通信
コンビニ・スーパーなどのPB商品のチーズケーキ・チーズスイーツ一覧まとめ コンビニ、スーパーマーケットなどで売られているプライベートブランドのチーズケーキ・チーズスイーツ・ティラミスを一覧でまとめています。具体的にはセブンイレブン、ロ...

※お店のメニューやマップ、営業時間などの情報は記事作成当時のものです。メニューのリニューアルや閉店などの可能性があります。利用する際は公式サイトやSNSで最新情報を確認することをおすすめします。

※本サイトの掲載内容(文章、画像、映像)の一部および全てについて、事前の許諾なく無断で複製、複写、転載、転用、編集、改変、販売、送信、放送、配布、貸与、翻訳、変造などの二次利用を固く禁じます。

目次