「Ivorish(アイボリッシュ)」という主にフレンチトーストを販売する店のチーズケーキを食べてみました。

Ivorish(アイボリッシュ)は九十九島グループという企業が手掛けるフレンチトーストのブランドです。九十九島グループは九州に拠点を置く製菓メーカーで「九十九島せんぺい本舗」をはじめとして、「赤い風船」や「I LOVE CUSTARD NEUFNEUF」などのブランドを手掛けています。
Ivorish(アイボリッシュ)は本店を福岡に、その他、博多や渋谷にも出店しています。本店と一部の店舗はレストランで、フレンチトーストを使ったメニューを楽しめるようになっています。
フレンチトーストの専門店ではありますが、フレンチトースト風の他のスイーツも販売しています。その1つが今回紹介するチーズケーキです。
※動画も公開しています。
外見は完全にフレンチトーストなチーズケーキ



今回は東京駅にある店舗で購入しました。こちらの店舗はレストランがなく、テイクアウトのみの店です。
フレンチトーストチーズケーキの値段は1350円です。冷凍のもを購入することができ、冷凍のままであれば3ヶ月ほど日持ちします。解凍後は3日程度です。
サイズは2人~3人用といったところ。4人で分けるには小さいかもしれません。

箱を開けるとその瞬間にメープルの香りがします。フレンチトーストを看板商品として販売する店というだけあり、外見は完全にフレンチトーストです。


スポンジの上にチーズケーキ、周りにはホイップクリームを塗りクランブルでコーティング。パンの耳の部分のサクサクした部分も表面にかけたメープルシロップ、そしてバターまで再現されています。

内部は層になっており、土台にスポンジ、その上にクリーム状の生地です。

味や食感もフレンチトーストっぽい
口に入れると、ふわっとした食感と同時にメープルの風味と卵、クリーム感が口に広がります。どちらかといえば卵感、ミルク感が強いでしょうか。チーズの風味はアクセント的に感じられる程度です。このミルク感と卵感はまさにフレンチトースト。

全体的な食感はふわふわです。土台のスポンジはもちろんのこと本体のチーズケーキ部分も、口にいれるとシュクシュクという音がします。ほどよく油分と水分をもったスフレっぽい質感は、程よく卵液を吸い込んだフレンチトーストを思わせます。

クセのある要素はなく、全体的に柔らかくて優しい味わいです。卵、クリームといったフレンチトーストに使われる材料の存在感が目立ち、繰り返しになりますがまさにフレンチトーストです。
かといって完全にフレンチトーストというわけではありません。チーズケーキにある質感や風味をもたせることで、フレンチトーストとチーズケーキを融合させたようなユニークなスイーツに仕上がっています。
値段、日持ち、購入方法など
値段 | 1350円 |
カロリー | 267kcal(100gあたり) |
購入方法 | Ivorishの店舗 または九十九島のオンライストアで購入可能 |
日持ち | 冷凍のままなら3ヶ月程度、解凍後は3日程度 |
備考 | 販売店では冷凍のものを販売しています |
公式サイトなど | Ivorishの公式サイト(店舗や商品の確認はこちらから) 公式Instagram |

Ivorish(アイボリッシュ)は他にもフレンチトーストのようなフィナンシェも販売しています。こちらもおすすめです。

Ivorishの系列ブランドである「赤い風船」や「I LOVE CUSTARD NEUFNEUF」もチーズケーキを販売しています。ぞれぞれユニークで美味しいので、おすすめです。

