MENU
カテゴリー

【カフェレスト】レアチーズケーキ|ヤマダ電機のカフェで食べるふわふわなレアチーズケーキ

カフェレスト レアチーズケーキ

「カフェレスト」というカフェをご存知でしょうか。

とってもきれいな店で、大手チェーン感がプンプンするカフェなのですが、意外と情報が少ない。

カフェレスト レアチーズケーキ

「いったいこのカフェなんなの?」

と思って調べてみたら実は、ヤマダ電機が運営していて、ヤマダ電機の中にしか存在しないカフェだそうなのです。

家電はネットで購入するのが当たり前になっていた今日このごろ。家電量販店に行く機会がほとんどなく、こんなカフェがあるなんてまったくしりませんでした。

前置きが長くなりましたが、今回紹介するのはこのカフェレストのチーズケーキです。

カフェレストのレアチーズケーキの特徴

  • ヤマダ電機のカフェでしか食べられないレアなレアチーズケーキ
  • 雲のように表面がふわふわなレアチーズケーキ
  • シンプルだけど意外と複雑な味がするケーキ
目次

「カフェレスト」のレアチーズケーキを食べて(感想)

カフェレスト レアチーズケーキ
カフェレスト レアチーズケーキ

真っ白なレアチーズケーキ。上にはクリームのようなチーズフィリング。下にはスポンジという2層構造です。

他のカフェで時々みる組み合わせでもあり、とくに新橋珈琲店のチーズケーキに似ています。

新橋珈琲店の北海道2層のチーズケーキ。ちょっと似ている。

カフェレスト レアチーズケーキ

それでは実食。

びっくりするほどふわふわ。

上のレアチーズの部分は生クリームのようにふわふわな食感です。

重力が低い月面を歩いたら多分こんな感じなのでは、と思うようなふわふわ感です。(月面を歩いたことはありませんがそんなイメージです)

カフェレスト レアチーズケーキ
カフェレスト レアチーズケーキ

で、驚いたのは意外と味が複雑であること。

外見がシンプルなので、味もシンプルなのだと思っていたのですが違いました。

もちろん甘い、甘いのですが、甘いなかにコクがあったり乳酸系の酸味がわずかにあったり、意外にもいろいろな味と風味を感じられるのです。

カフェレスト レアチーズケーキ

さらに、土台となっているスポンジ生地もしっかり存在を主張しています。

「おい!オレを忘れてねーか!」と言わんばかりに、ふわふわのレアチーズケーキの合間を縫ってスポンジさんが割り込んできます。

しかしそれは邪魔ではない。

スポンジのふわふわ感と、スポンジからただよう甘味は、チーズケーキとはまた違うジャンルの食感・味で、とってもいいアクセントになっているのです。

全体としては甘めという印象があるレアチーズケーキです。

しかし単に甘いだけでなく、チーズのコクや若干の酸味など、アクセントとなる味もあり、奥深い味わいになっています。

濃厚さや、しっとり感はなく、クリームのようなふわふわした口当たりをたのしむためのレアチーズケーキといった感じです。

カフェレスト レアチーズケーキ

値段、カロリーなど

なめらかな口どけのレアタイプのチーズケーキです。ほどよい酸味とコクの味わいに仕上げました。

店頭メニューより
値段270円
メニュー名レアチーズケーキ
チーズケーキのジャンルレアチーズケーキ
カロリー268.8kcal

味や食感などの分析

甘さ★★★★☆
酸っぱさ★★☆☆☆
塩っぱさ☆☆☆☆☆
ほろ苦さ☆☆☆☆☆
濃厚さ、コク、重量感★★★☆☆
ねっとり感(粘り気、舌に絡みつく感じ)★★☆☆☆
とろとろ感(カスタードクリームのような)★☆☆☆☆
ふわふわ感(生クリームっぽさ)★★★★☆
ぷるぷる感(ゼリーっぽさ)☆☆☆☆☆
もふもふ感(パンぽさ)★★☆☆☆(スポンジが)

土台(一番下の層)

素材スポンジ
厚さ3割くらい
味、風味スポンジの甘い風味がある

類似のチーズケーキ

新橋珈琲店の北海道2層のチーズケーキ

【新橋珈琲店】北海道2層のチーズケーキ

先にも紹介した新橋珈琲店のチーズケーキです。

新橋駅から徒歩1分ほどの場所にあるカフェで、レアチーズケーキからパン、ピザやオムレツなどもあるカフェです。

で、ここのチーズケーキは2層タイプ。

しかも土台のクッキー生地から独特の風味があって食べごたえがあります。

あわせて読みたい
新橋【新橋珈琲店】北海道2層のチーズケーキ|クッキー生地のナッツの風味が独特のチーズケーキ サラリーマンの聖地というイメージがある新橋。 ガヤガヤした居酒屋やタバコ臭い喫茶店が多く残るユニークな街です。 今回紹介するのは、そんな新橋にある「新橋珈琲店...

カフェ・ド・クリエの北海道クリームチーズケーキ

北海道クリームチーズケーキ 画像 (5)

大手チェーンカフェ、「カフェ・ド・クリエ」のレアチーズケーキです。

クリームタイプのレアチーズケーキで、今回紹介したレアチーズケーキと同じくふわふわでしっとりした食感をたのしめます。

あわせて読みたい
【カフェ・ド・クリエ(CAFÉ de CRIÉ)】北海道クリームチーズケーキと「カフェ・ド・クリエ」のチーズケ... 今回紹介するのは大手カフェチェーンの一つ、「カフェ・ド・クリエ(CAFÉ de CRIÉ)」のチーズケーキです。 その名も「北海道クリームチーズケーキ」。 決してレアチーズ...

※その他、当ブログで紹介しているレアチーズケーキはこちら!

「カフェレスト(cafe rest)」とはどんなカフェなのか?(店内様子や他のメニューなど)

「カフェレスト(cafe rest)」 はヤマダ電機の一部の店舗に入っているカフェです。

今回は大井町店を利用しましたが、池袋、東京駅、その他の東京以外のヤマダ電機にもあるようです。 「カフェレスト」で検索するといくつか店舗をみつけられます。

一応公式サイトでも店舗情報は掲載されているのですが、あまり更新されていないようです。(公式サイト

カフェレスト

ヤマダ電機が運営しているというだけあり、どの店舗もWi-Fiを完備しており、電源がある席もあります。 とっても清潔感がカフェで、使い勝手もいい。

店舗によってメニューが違うようで、今回紹介したチーズケーキが他の店舗にあるかはわかりません。

チーズケーキ以外のメニュー

今回はチーズケーキを注文していますが、チーズケーキ以外のケーキもあります。

パンケーキが有名みたいです。

他にも当ブログではいろいろなカフェのチーズケーキを紹介しています

チーズケークス - cheesecakes
チェーンカフェ・喫茶店 | チーズケークス - cheesecakes スタバ、ドトール、ベローチェなどチェーン展開しているカフェ・喫茶店で食べたチーズケーキを一覧で紹介しています。

※お店のメニューやマップ、営業時間などの情報は記事作成当時のものです。メニューのリニューアルや閉店などの可能性があります。利用する際は公式サイトやSNSで最新情報を確認することをおすすめします。

目次