2024年2月22日の猫の日に不二家から発売された「トムとジェリー ミルクレープ」を購入してみました。
このミルクレープはアニメ「トムとジェリー」と不二家のコラボ商品で、ミルククリームとチーズクリームを使った、チーズ感を楽しめるミルクレープです。実際の写真を交えながら、食べた感想を詳しく紹介していきます。


値段や商品概要について
「トムとジェリー」の誕生85周年記念したコラボ商品


「トムとジェリー」の誕生85周年を記念したコラボレーション商品です。
価格は一切れ490円(税込)。カットケーキとしては標準的な価格です。期間限定で販売されています。
ミルクレープの表面にはアニメファンにはたまらないトムとジェリーのプレートが添えられています。私が手に入れたのはトムのカードでしたが、ジェリーのプレートの場合もあるようです。




タリーズコーヒーもトムとジェリーコラボ中
ちなみに本記事執筆時点では、タリーズコーヒーもトムとジェリーとコラボした商品を販売しています。タリーズコーヒーではチーズケーキラテとチーズケーキを販売していました。


▼タリーズコーヒーのチーズムースの紹介ページ
ミルククリームとチーズクリームをサンドしたミルクレープ
普通のミルクレープとは違っており、中身のクリームにチーズクリームとミルククリームが使われています。




これはそれぞれのキャラクターの大好物である<ミルク>と<チーズ>のクリームを重ねることで、ドタバタな掛け合いを表現しているそうです。
模様が独特
断面をみると、ちょっと独特なクリームの塗り方をしているのがわかります。クレープ生地全体にクリームを塗るのではなく、若干隙間を作って塗っている様子です。これによってアーガイルチェックのような模様になっています。




ちなみに同じ模様のミルクレープは、チョコレート菓子専門店のベルアメールのミルクレープで見たことがあります。


また表面には粉糖をまぶし、土台にはスポンジ生地を敷いています。


ちなみに不二家は以前にも、クリームチーズの有名ブランド「kiri」とのコラボレーションで、ミルクレープを提供していました。


意外と不二家は色々なタイプのミルクレープを販売しています。
食べた感想
多彩な食感を楽しめる


まずミルクレープの魅力であるもちもちした食感を楽しめます。それに加えてクリームのふわふわした舌ざわりやスポンジ生地(土台)のふわふわした食感もあり、多彩な質感が口の中で踊ります。
しっかりチーズの味を楽しめる


味についてですが、意外としっかりチーズの味、コクを感じられます。チーズの味がしっかりあるプロセスチーズをもしかしたら使っているのかもしれません。このチーズ風味がミルキーなミルククリームといい具合にマッチして、クセになるおいしさを演出しています。


またけっこうボリュームもあって、1個食べると胃袋が満足してくれます。不二家はけっこう、ボリューム感のあるケーキが多い印象です。例に漏れず、こちらもしっかりしたケーキです。
期間限定なので、ミルクレープ好き、チーズスイーツが好きな方はぜひチェックしてみてください。
総評
- トムとジェリーのコラボスイーツ
- 期間限定
- チーズクリームとミルククリームをサンド
- チーズの風味はしっかりある
- ミルク感もある
- もちもち、ふわふわ、しっとりなど多彩な食感を楽しめる
- ボリューム感もあるので、1個食べると満足できる
| 甘味 | ★★★★☆ |
| 酸味 | ★☆☆☆☆ |
| 苦味 | ☆☆☆☆☆ |
| 塩味 | ★☆☆☆☆ |
| 濃厚感 | ★★★★☆ |
| チーズ感 | ★★★☆☆ |
| 目新しさ | ★★★★★ |
| 満腹感 | ★★★★☆ |
| お得感 | ★★★★☆ |
| 手軽さ(手軽に買えるか?) | ★★★☆☆ |
| 食べやすさ (万人受けするか、好みが分かれるか) |
★★★★☆ |
値段、購入方法など
| 購入店 | 不二家 |
| 商品名 | トムとジェリー ミルクレープ 公式サイトの商品ページ |
| 値段 | 454円(本体価格)、490円(税込) |
| 消費期限 賞味期限 |
当日中 |
| 購入方法 販売エリア |
不二家 2024年2月22日(木)より順次発売 |
| 購入日 | 2024年3月 |
▼その他のチェーンのケーキ屋のチーズケーキ一覧
▼過去に紹介した不二家のチーズスイーツ一覧






