MENU
カテゴリー

東京・赤坂【紙ひこうき】抹茶のチーズケーキとあずきのチーズケーキを食べて

「紙ひこうき」は乃木坂駅から少し歩いた、港区の住宅街にあるカフェです。

カフェといつつ、パスタやオムライスといった洋食、そしてスイーツも販売しています。

しかもチーズケーキのレパートリーは25種類。

日替わりなので25種類すべてが置いてあるわけではありませんが、チーズケーキの力の入れようがすごいカフェです。

そんなチーズケーキ愛が強いカフェで今回は、「あずきのチーズケーキ」と「抹茶のチーズケーキ」を食べてきましたので、紹介します。

目次

「紙ひこうき」の抹茶チーズケーキを食べて(感想)

乃木坂 紙ひこうき 抹茶のチーズケーキ (5)

いい感じの焼き色。

断面からは、練り込まれた抹茶フィリングの姿が見えます。

抹茶色とクリーム色のコントラストをした断面はとても美しい。

抹茶のチーズケーキは他店でもありますが、大抵はチーズケーキの生地に抹茶の粉を入れて、完全に混ぜて焼いたものです。

そのため、全体が抹茶色のチーズケーキになっています。

一方、紙ひこうきの抹茶のチーズケーキは、完全に混ぜるのではなく、マーブル模様になるようにしています。

乃木坂 紙ひこうき 抹茶のチーズケーキ

そのためクリーム色の部分と、抹茶の部分が完全に別れており、オシャレなチーズケーキになっています。

乃木坂 紙ひこうき 抹茶のチーズケーキ (4)

トッピングには、イチゴと生クリーム。

ちなみにチーズケーキに生のイチゴをトッピングするのは意外とめずらしい。

シャーベットのイチゴ、コンポートのイチゴ、イチゴジャムなどはよくあるのですが、生のイチゴは見たことがありません。

ちょっと贅沢な気分になります。

抜群のねっとり感を味わえるチーズケーキ

赤坂 紙ひこうき 抹茶のチーズケーキ (1)

口に入れてまず感じるのは、その濃厚な食感。

「ねっとり」という表現がふさわしい濃厚具合です。

乃木坂 紙ひこうき 抹茶のチーズケーキ (4)

濃厚な口当たりとともに吹き抜ける抹茶の風味。

ふわっと充満する抹茶の風味に大人な気分にあるなります。

そんな抹茶の風味に絡み合うチーズのコク。

とても上品な味わいです。

乃木坂 紙ひこうき 抹茶のチーズケーキ (3)

備え付けのイチゴは非常にフレッシュ。

さすが生のイチゴ。みずみずしさが違います。

イチゴだけでも十分においしいわけですが、チーズケーキの組み合わせも抜群です。

「抹茶のチーズケーキ」の値段

メニュー名抹茶のチーズケーキ
タイプベイクドチーズケーキ
値段400円から

タイプとしてはベイクドチーズケーキです。

「抹茶のチーズケーキ」の味や食感などの分析

抹茶のチーズケーキ

チーズケーキの食感

ねっとり感★★★★☆
もふもふ★★☆☆☆
クリーミー感★★★★☆
ぷるぷる感★☆☆☆☆
その他なし

チーズケーキの味

甘み★★★★☆
酸味★☆☆☆☆
塩味★☆☆☆☆
コク★★★★☆
その他その他、抹茶の渋みも感じられます。

トッピングについて

  • 生クリーム
  • 生のイチゴ

上記2つのトッピン。前述してはいますが、生のイチゴのトッピングは珍しいものです。

というより生のイチゴを添えたチーズケーキは「紙ひこうき」がはじめてです。

「紙ひこうき」のあずきのチーズケーキを食べて(感想)

乃木坂 紙ひこうき あずきのチーズケーキ (8)

続いてはあずきのチーズケーキです。

先ほどの抹茶のチーズケーキと同じく、生のイチゴがトッピングされています。

そして断面から顔をだすあずき。

そういえばあずきが入ったチーズケーキを食べるのも初めてです。

乃木坂 紙ひこうき あずきのチーズケーキ (6)

ごろっとはいったあずきがみえます。

優しい口当たりだけど濃厚なチーズケーキ

乃木坂 紙ひこうき あずきのチーズケーキ (7)

口にいれてまず思ったのはやさしい口当たりであるということ。

すうっと違和感なく受け入れられる柔らかくてやさしい口当たり。

これだけでもおいしいと唸ってしまいそう。

乃木坂 紙ひこうき あずきのチーズケーキ (2)

軽い口当たりに反しては、食感はねっとり濃厚。

そしてねっとりしたチーズケーキから姿を出すあずき。

乃木坂 紙ひこうき あずきのチーズケーキ (4)

あずきはそのまま入っているので、イメージどおりのあずきの味です。

そのほんわかした味と、クリームチーズのコクが融合。

あずきの甘さと、クリームチーズの微妙な塩味が絶妙にマッチ。

これまで体験したことがない極上のチーズケーキを完成させています。

赤坂 紙ひこうき あずきのチーズケーキ (5)

あずきが入ったチーズケーキはこれがはじめてで、

甘いものと甘いものの組み合わせなので、「どんな味になるのか?」正直不安もありました。

しかし食べてみるとそんな不安は杞憂であったことを思い知らされます。

あずきのほんわかした甘さと、クリームチーズの塩気は抜群という言葉では足りないくらい抜群の相性だったのです。

「あずきのチーズケーキ」の値段

メニュー名あずきのチーズケーキ
タイプベイクドチーズケーキ
値段400円から

タイプとしてはベイクドチーズケーキです。

「あずきのチーズケーキ」の味や食感などの分析

チーズケーキの食感

ねっとり感★★★★☆
もふもふ★★☆☆☆
クリーミー感★★★★☆
ぷるぷる感★☆☆☆☆
その他なし

チーズケーキの味

甘み★★★☆☆
酸味★☆☆☆☆
塩味★☆☆☆☆
コク★★★★☆
その他さらにあずきの味がくわわあります

トッピングについて

  • 生クリーム
  • 生のイチゴ

先の抹茶のチーズケーキと同じく、生クリームと生イチゴのトッピングです。

「紙ひこうき」について(店舗情報)

今回訪問した「紙ひこうき」は乃木坂駅から徒歩5分、赤坂駅から徒歩10分ほどの場所にある、カフェです。

紙ひこうき (12)

もともとは、三田・慶應義塾大学正門前にあったそうなのですが、2011年に今の乃木坂の場所に移転したようです。

カフェといっても洋食が食べられたり、ケーキ屋かと思うほど色んな種類のケーキがあったり、不思議なお店です。

公式サイトでは、「素材にこだわった手作りケーキとパスタのお店」となっています。

ケーキは、チーズケーキだけでも25種類のレパートリーがあるとのこと。
レパートリー一覧はこちら

ケーキ以外にもパスタやキーマカレーなどのメニューがあります。

特にキーマカレーはおいしそうです。

詳細

※紙ひこうきの公式サイトや食べログなど
紙ひこうき (13)
おまけでもらったクッキー

その他、乃木坂付近でおすすめのチーズケーキ

あわせて読みたい
六本木【ウカフェ(ukafe)】のうっとりチーズケーキ(くるみ入り)|ゴロッとしたくるみの食感がとても... 東京ミッドタウンの2階。 フロアの少し外れに、やさしい食材を使ったやさしい雰囲気のお店「ウカフェ(ukafe)」があります。 ここで食べられる「うっとりチーズケーキ...
あわせて読みたい
東京・赤坂【西洋菓子 しろたえ】レアチーズケーキ/チーズレモンパイ/スフレフロマージュについて 今回は赤坂にある超有名な老舗洋菓子店、「しろたえ」のチーズケーキを紹介します。 紹介するのは以下の3品 レアチーズケーキ チーズレモンパイ スフレフロマージュ 「...

※お店のメニューやマップ、営業時間などの情報は記事作成当時のものです。メニューのリニューアルや閉店などの可能性があります。利用する際は公式サイトやSNSで最新情報を確認することをおすすめします。

目次