大阪の名物スイーツである「りくろーおじさん」。お店で焼きたてのチーズケーキが一番有名ですが、実は他にもいろいろなスイーツを販売しています。今回紹介するのはりくろーおじさんが販売しているチーズスイーツの1つ、「はいチーズ」という商品です。

- お店:りくろーおじさん
- 今回購入した商品:はいチーズ(5個入り)
- 値段:975円(5個入り)
- カロリー:197kcal
- 購入方法:公式オンラインストアかりくろーおじさんの店舗で(Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングで売られているものは高確率で非公認転売なので買わないほうがいい)
- りくろーおじさんの公式オンラインストアはこちら

実際の商品の様子を撮影した動画もあります。
個包装、常温保存可能
「はいチーズ」はいわゆるチーズブッセです。ふわふわのスポンジのような生地で、チーズとバターを合わせたチーズクリームをサンドしています。ケーキ状の生地とチーズを使ったアパレイユを合わせた食べ物であり、チーズケーキの一種であるといえなくはありません。
さて、サイズは二口か三口で食べられるくらいで、こちらが5個入って975円です。お取り寄せする場合は別途送料がかかります。1個の値段は200円以下となるので、コンビニスイーツよりは安いでしょうか。





購入はりくろーおじさんの公式オンラインストアと店舗から可能です。ちなみに店舗では1個単位で販売しているようです。
また保存については、は冷暗所であれば常温保存可能です。

個包装、常温保存可能のギフトにピッタリの商品です。
ダイス状のチーズとバターをサンド
それでは実際の商品を見ていきます。

上下にブッセ、中間のチーズクリームにはダイス状にカットしたチーズが入っています。また繰り返しになりますが中身のチーズクリームにはバターも使われています。

甘じょっぱ系のおいしさのちょっとめずらしいチーズブッセ
食べた感想ですが、上下のブッセはふわふわでしっとりしており、心地よい甘味があります。

中身のクリームはやわらかいバターのような質感。バターに特有の塩味と乳味をしっかり感じられて、このバターがチーズのちょっとした塩味とクリーミーな風味ととてもよくマッチしています。チーズとバターの乳製品のおいしさを思い切り楽しめる感じでしょうか。やや甘じょっぱいタイプの味にしっとりふわふわで心地よい甘味のブッセを使った、おいしいスイーツとなっています。

チーズを使ったブッセはシャトレーゼや亀屋万年堂など様々なお店から発売されていますが、基本的に中身のクリームはホイップクリームとチーズを合わせたものです。今回の「はいチーズ」のようにバターと合わせたクリームは筆者としては初めて食べました。
個人的な話ですが、ブッセにはあまり感激したことはなかったのですが、今回は「あ、おいしいかも!」と感じてバクバク食べてしまいました。私の好みの問題でもありますが、ともあれりくろーおじさんのチーズブッセは他とはちょっと違う魅力があるのはたしかです。機会があったら一度ぜひ試してみてほしいです。
■他店のチーズブッセ

