2024年1月の上旬にローソンから販売されたバスチーを購入してみました。
値段は265円で、サイズは1人で食べるのにちょうどいいくらいです。
バスチーはバスクチーズケーキをイメージしたチーズケーキです。底面にカラメルを使うことで、バスクチーズケーキの表面の焦げの苦みのようなものを表現しています。
バスチーは2019年3月に発売され大ヒット商品
このバスチーが販売されるのは今回が初めてではありません。最初に発売されたのは2019年3月頃で、記録的な大ヒットとなり、バスチーチーズケーキブームを盛り上げました。
バスチーのチョコや抹茶、プリンのせなど派生商品が販売されたこともあります。
▼2019年に発売されたバスチーとその他のバスチー派生商品は以下のページで紹介しています
その後、2022年10月頃には一旦販売が終了。現在は断続的に販売されており、直近では2023年10月頃に販売されていました。
ちなみに2019年3月の最初のバスチーは215円でしたが、今回は265円です。この4年近くでだいぶ値段が上がりました。
なめらか食感としっかり感じるチーズ感
以前はむっちりした感じだった印象でしたが、今回はねっとり感もありながら、しっとり、なめらかな感じもあります。以前よりもバスクチーズケーキに近くないっているような気がします。
味はバスクチーズケーキ風でありながらしっかりチーズ感があります。原材料を見てみるとプロセスチーズが使われているようで、それによってチーズ感を加えているのかもしれません。このチーズ感に関しても、以前よりも強くなっているような気がします。
バスクチーズケーキはクリームチーズの存在感は強いですが、パルメザンチーズやシュレッドチーズのような味、いわゆるチーズ感と呼ばれるような味、風味は弱いかほぼ感じないものが多いです。そもそもバスクチーズケーキに使われるチーズはクリームチーズのみである場合が多いので、いわゆるチーズ感的なものはありません。
ローソンのバスチーはクリームチーズ以外のチーズを使うことで、チーズ感を追加しているようです。
カラメルのちょっとした苦みもいいアクセントになっています。さすが人気商品なだけあります。何度食べても飽きることなく美味しくいただけます。
詳細情報(値段、カロリーなど)
購入店 | ローソン |
商品名 | バスチー −バスク風チーズケーキ− 公式サイトの商品ページ |
値段 | 265円(税込) |
カロリー | 240kcal |
製造者 | コスモフーズ |
購入日 | 2024年1月 |
▼ローソンのチーズスイーツの一覧