2023年4月4日にローソンから販売された「プレミアム生濃厚チーズケーキ(いちご)」を食べました。

過去に販売された「濃厚生チーズケーキ」のバージョンアップ版




このチーズケーキは2022年9月26日にローソンが販売した「濃厚生チーズケーキ」をさらに濃厚にし、中にストロベリージャムを入れ、ホイップクリームをのせた商品です。いわば「濃厚生チーズケーキ」をパワーアップさせた商品です。

ガツンと美味いポップな味のチーズケーキ



食べた感想ですが、だいぶ食べやすくなっているように思います。
前回の「濃厚生チーズケーキ」は柑橘系果物を数種類ブレンドし、複雑さのある酸味・苦味を忍ばせ、深みと中毒性のある味を演出しようとしていました。美味しかったのですが、やや複雑であるがゆえに好き嫌いが分かれていたと思います。
一方で今回は柑橘系の酸味・苦味はそれほどありません。ストロベリーソースの酸味とホイップクリームの味が目立つからなのか、あるいは柑橘類の使用量を減らしたからなのかわかりませんが、だいぶ分かりやすいポップな印象になっているように思います。
濃厚なチーズケーキにホイップクリームがどっさりのっているので、ややガッツリ感があります。そのためライトなスイーツが好きな方だと少し重たく感じてしまうかもしれません。一方でガツンと濃厚でボリューミーなスイーツが好きという方に自信を持っておすすめできます。またがっつりスイーツを食べたい気分の時にもうってつけです。
今後もバージョンアップされるか?
ちなみに前述の「濃厚生チーズケーキ」は、その前に大ヒットしたバスチーの後継として、ローソンを代表するチーズケーキとして販売されました。前回のヒット商品であるバスチーも、幾度となくバージョンアップしています。





濃厚生チーズケーキもバスチーの時と同じように、パワーアップを繰り返すのでしょうか。今後のローソンの動向が楽しみです。
値段、カロリーなどの詳細情報
値段 | 354円(税込み) |
カロリー | 288kcal |
購入日 | 2023年4月 |
販売者 | ローソン(購入したのは東京23区の店舗) |
製造者 | コスモフーズ |
購入方法 | ローソンの店舗で |
参考 | ・公式サイト商品ページ ・もぐナビ(食べ物の口コミサイト) |

その他の関連記事

以下は過去に紹介したローソンのチーズケーキです。
-
【ローソン】の「白いティラミス(練乳仕立て)」について過去商品について言及しながら食べた感想を紹介
-
【ローソン】2023年10月17日発売「チーズタルト」を実食、クリームたっぷりのローソンらしいスイーツだった
-
【ローソン】2023年10月に復活した「バスチー」を実食レポ、過去作との比較も
-
【ローソン】2023年10月発売の「白いスフレチーズケーキ」を実食レポ
-
【ローソン】のコーヒーフレンチトーストでチーズクリームをサンド「ティラミスサンド」を実食レビュー
-
【ローソン】のレアチーズタルトを実食レビュー|とろとろのレアチーズとサクサクのタルト生地が印象的
-
【ローソン】ゴディバとのコラボスイーツ「ショコラ&フロマージュムース」を実食レビュー
-
【ローソン】の「フィナンシェ クリームチーズ」を実食|ドーナツ型のフィナンシェにチーズクリームをトッピングした珍しいスイーツだった
-
【ローソン】の冷凍スイーツ「4種のドライフルーツとナッツのカッサータ」を実食|冷凍庫から出してすぐに食べられる便利で美味しいカッサータ