MENU
カテゴリー

【ローソン】スコーンサンド チーズクリーム&苺ソースを食べた感想

ローソンで2023年5月下旬より販売されている「スコーンサンド チーズクリーム&苺ソース」です。

値段289円
カロリー425kcal
購入日2023年5月
製造者山崎製パン
購入した店ローソン(東京の店舗で購入)
公式サイトはこちら

山崎製パンが製造しています。

ちなみに同時期にローソンでは、山崎製パンが製造しているチーズスイーツが販売されています。「苺とベイクドチーズのクレープ」です。

ローソン・苺とベイクドチーズのクレープ (2)
苺とベイクドチーズのクレープ
あわせて読みたい
【ローソン】苺とベイクドチーズのクレープ|固形のチーズケーキが入ったボリューム感あるクレープチー... ローソンの「苺とベイクドチーズのクレープ」を紹介します。 2023年2月中旬にローソンで購入した商品です。 値段は322円(税込)です。300円を超えるやや高めの値段です。...

どちらもボリュームがあります。

さて今回のスイーツですが、スコーンを半分に割り、その中にチーズクリームをたっぷりサンド。さらにトレーに苺ソースをトッピングしています。

ローソン(山崎製パン)スコーンサンド クリームチーズ&苺ソース (4)
ローソン(山崎製パン)スコーンサンド クリームチーズ&苺ソース (4)
ローソン(山崎製パン)スコーンサンド クリームチーズ&苺ソース (4)
ローソン(山崎製パン)スコーンサンド クリームチーズ&苺ソース (4)
ローソン(山崎製パン)スコーンサンド クリームチーズ&苺ソース (4)

クリームの量がすごい。土台のスコーンからはみ出しており、また高さもあります。

何のトッピンもないスコーンはコンビニでもよく売られていますが、このようにクリームや苺のソースがトッピングされているものは珍しいです。

食べた感想ですが、個人的には大満足です。スコーンはもろもろした感じと、しっかり生地が詰まった感じがあります。たっぷりトッピングされたチーズクリームがとてもよくマッチしています。

なかなかこういった商品がコンビニで販売されることはあまりないので、この機会にぜひ一度食べるべきでしょう。

ローソンのチーズケーキ一覧

その他、同じ時期に販売されているコンビニのチーズスイーツはこちら。

あわせて読みたい
【セブンイレブン】ひとくちチーズケーキ|一口サイズの濃厚な白いチーズケーキ セブンイレブンで2023年5月下旬頃に販売された「ひとくちチーズケーキ」を紹介します。 一口サイズのダイス状のチーズケーキが8個入っています。 【過去にも販売された...
あわせて読みたい
【セブンイレブン】2023年版パッションフルーツのレアチーズを食べた感想|2022年の同商品との比較も セブンイレブンで2023年5月下旬に販売された「パッションフルーツのレアチーズ オレンジピール入り」を購入しました。 【3層のカップタイプのレアチーズスイーツ】 カッ...

コンビニ・スーパーのチーズケーキ一覧

※お店のメニューやマップ、営業時間などの情報は記事作成当時のものです。メニューのリニューアルや閉店などの可能性があります。利用する際は公式サイトやSNSで最新情報を確認することをおすすめします。

目次