MENU
カテゴリー

【セブンイレブン】2023年版パッションフルーツのレアチーズを食べた感想|2022年の同商品との比較も

セブンイレブン・パッションフルーツのレアチーズ オレンジピール入り (3)

セブンイレブンで2023年5月下旬に販売された「パッションフルーツのレアチーズ オレンジピール入り」を購入しました。

セブンイレブン・パッションフルーツのレアチーズ オレンジピール入り (6)
セブンイレブン・パッションフルーツのレアチーズ オレンジピール入り (5)
セブンイレブン・パッションフルーツのレアチーズ オレンジピール入り (3)
目次

3層のカップタイプのレアチーズスイーツ

カップタイプのスイーツで、層構造になっています。

セブンイレブン・パッションフルーツのレアチーズ オレンジピール入り (4)

表面にはオレンジピールが入ったパッションフルーツのジュレの層が、その下はレアチーズです。一番下にはクランブルの層があります。全体で3層のカップスイーツです。

セブンイレブン・パッションフルーツのレアチーズ オレンジピール入り (12)

パッションフルーツのレアチーズスイーツは2022年にも販売されていた

パッションフルーツのレアチーズケーキといえば、去年も販売されたことがあります。

※以下の写真は2022年6月にセブンイレブンで購入した「リリコイ&レアチーズ パッションフルーツ」

あわせて読みたい
【セブンイレブン】の「リリコイ&レアチーズ」実食レポ|パッションフルーツとココナッツクッキーを使... 「リリコイ&レアチーズ」は、2022年6月5日にセブンイレブンから販売された商品です。 パッションフルーツを使ったレアチーズケーキで、セブンイレブンではじまったハワ...

当時は「リリコイ&レアチーズ」という商品名でした。ちょうど一年後のこの時期に、改めてパッションフルーツを使ったスイーツが販売された形です。

ちなみに昨年は、レアチーズムースとパッションフルーツムースを重ね、さらにホイップクリームのトッピングがありました。昨年の商品のほうが層が多かったのです。今年は簡素化された形です。その分、値段も下がりました(2022年版は324円、2023年版は270円に)。

余談ですが、この時期は、デニーズ、ドトール、エクセルシオールカフェ、ゴディバでレモンを使ったチーズケーキが販売されています。セブンイレブンではパッションフルーツとなりました。

その味はいったいどうでしょうか。

清涼感あり、食感も楽しい

セブンイレブン・パッションフルーツのレアチーズ オレンジピール入り (1)

ゼリーとレアチーズなので、つるっとした舌触りで清涼感があります。一方で一番下にはクランブルがあり、食感が一辺倒になるのを防いでくれており、食べていて楽しさがあります。

味も全体的に清涼感があります。やはりレアチーズというだけありみずみずしさがあります。

パッションフルーツを使ったゼリーはほどよい酸味と甘味です。くどさ、しつこさのようなものはなく、最初から最後まで美味しくいただけます。

昨年の同様の商品と比べると、だいぶシンプルになりました。しかしこれはこれで食べやすく、万人受けする仕上がりになっているように思います。

詳細情報

値段270円(税込み)
カロリー267kcal
購入日2023年5月
製造者デリカシェフ
購入した店セブンイレブン
(東京の店舗で購入)

※お店のメニューやマップ、営業時間などの情報は記事作成当時のものです。メニューのリニューアルや閉店などの可能性があります。利用する際は公式サイトやSNSで最新情報を確認することをおすすめします。

目次