「Yonchome Cafe(ヨンチョウメカフェ)」は高円寺駅から徒歩1分ほどのカフェです。
アジアンテイストな雑貨屋、大衆的な飲み屋、個性的なカフェ、落ち着いた喫茶店、独特なバーが軒を連ね、
「日本のインド」
「金はないけど自由と夢はある若者(と元若者)の街」
などと呼ばれることもある高円寺。
この街は簡単には語りつくせないほどたくさんの魅力と奥深さがあります。
今回は、そんな高円寺にある魅力的なカフェの1つ、「Yonchome Cafe(ヨンチョウメカフェ)」のベイクドチーズケーキを紹介。
▶ヨウンチョウメカフェの詳細をみる
▶高円寺でおすすめのチーズケーキまとめこちら
実食レポ)オリジナルチーズケーキを食べて

ホールタイプのチーズケーキが一般的ではありますが、こちらは長方形です。
形の整った機械的なチーズケーキとは違い、手作り感があり、その温かい色合いは食欲をそそります。

ベイクドチーズケーキに添えられているのは、生クリーム、そしてスライスアーモンドです。
さらに、はちみつがチーズケーキの下にたっぷり。
酸味と甘みのバランスがいいチーズケーキ

そんな少し変わったベイクドチーズケーキ。
味は、甘みと酸味のとてもいいバランス。
これまで食べてきたチーズケーキは、甘みか酸味か、どちらかが強くなっているものばかりでした。

しかし、ヨンチョウメカフェのチーズケーキは、甘いともいえない、酸っぱいともいえない。
本当の絶妙なバランスで作られたチーズケーキなのです。

さらに下に敷いてあるはちみつも、どちらかというと酸っぱさが目立つものです。
生クリームはほどよい分量であり、その甘さがクドく感じたり、胸焼けしたりすることはありません。
スライスアーモンドのパリパリとした食感、ベイクドチーズケーキのくちどけ。
本当に最後まで飽きない、最後の一口を愛おしく感じてしまうとてもおいしいベイクドチーズケーキでした。
チーズケーキの詳細情報
タイプ | ベイクドチーズケーキ |
---|---|
値段 | 500円 税別 |
特徴 | 甘みと酸味が絶妙なバランスのベイクドチーズケーキ |
店舗情報



店名 | Yonchome Cafe(ヨンチョウメカフェ) |
---|---|
店舗タイプ | カフェ |
住所・アクセス・最寄り駅 | 高円寺駅から徒歩1分ほど 東京都杉並区高円寺南4-28-10 高円寺リリエンハイム 2F Google Map |
営業時間・定休日 | 11:30〜翌1:00 無休 |
飲食スペース・席数 | 100席 |
お問い合わせ | 03-5377-1726 |
テイクアウト | 一部メニューのテイクアウトは可能 |
喫煙か禁煙か | 分煙(禁煙の方が少ない。また完全な分煙ではないので、禁煙までタバコのにおいがくる。) |
駐車場 | なし |
Wi-Fi | あり |
電源 | なし |
おすすめの使い方 | 1人で、デートで、打ち合わせ、合コン、4人から6人程度の飲み会など |
その他、特筆事項 | 料理はどれも本当においしく落ち着いた雰囲気のいいカフェです。ただし、喫煙席がおおく、タバコの煙が苦手な方にはおすすめできません。 |
フードメニューやドリンクについて

ケーキ以外にも、パスタやタコライス、ピザ、サラダ、など様々な食事メニューがあります。

ジャンルとしてはアメリカ料理ですが、シャクシュカ(めちゃくちゃおいしいのでおすすめ!)のような中東料理やイスラエルサラダなど、色々なジャンルのメニューが楽しめます。

ドリンクは、コーヒー、お茶から各種アルコールメニューも。
店内の様子



全体では100席あるお店です。席数は多いのですが、1つ1つのテーブルは小さめ。
- 公式サイト
- 食べログ(Yonchome Cafe ヨンチョウメ カフェ)
- 「Yonchome Cafe」をGoogleで検索する
- インスタで「Yonchome Cafe」の投稿をみる
- 営業時間:11:30〜翌1:00
- アクセス:高円寺駅南口徒歩1分
- 備考:分煙。喫煙席広め
その他にも高円寺にはチーズケーキを食べられるお店がたくさんあります。
美味しいケーキを食べるならトリアノンがおすすめです。
またヨンチョウメカフェと同じおうな、お酒も飲めるカフェなら、ドッグベリーがおすすめです。