山崎製パンの系列企業が運営するコンビニの「デイリーヤマザキ」から発売された新作のチーズスイーツ「チーズケーキサンド」を購入してみました。


ずっしりくるサイズ感
330円で発売されており、タイプとしてはチルドスイーツです。サイズは手からはみ出すくらいで、手にもってみるとけっこうずっしりする感じがします。




ふわふわのワッフルでチーズケーキをサンド
この商品はソフトタイプのワッフル生地で、チーズケーキやホイップクリーム、チーズクランブルを包んだスイーツです。


ワッフル生地が二枚使われており、その上にたっぷりとチーズケーキとホイップクリームがのせてあります。






■スイーツの構成
- 表面:チーズ味のクランブル
- その下:チーズケーキ
- その下:ホイップクリーム
- 外側:ワッフル(2枚、日本のソフト系ワッフル)
カロリーは1個420kcalとなっており、このカロリーからもそのボリューム感がわかるのではないでしょうか。
今回はお皿に出していますが、本品は紙のトレーに包まれているので、外出先でも手軽に食べることができます。


デイリーヤマザキのずっしり系スイーツ
デイリーヤマザキは、チーズケーキをクレープで包んだ商品や、スポンジ生地でチーズケーキを包んだ商品など、ボリュームのあるチーズスイーツを定期的に発売しています。
■山崎製パン・デイリーヤマザキで過去に発売されたずっしり系チーズスイーツ






また山崎製パンといえば丸ごとバナナやロールちゃんといった、ボリュームのあるスイーツが人気です。今回のチーズケーキサンドも、そんな山崎製パンらしいずっしりした感じのスイーツとなっています。
食べた感想
それでは食べた感想を紹介します。外側のワッフルはふわふわです。包まれているチーズケーキはねっとりしており、表面のクランブルはほろほろとしています。やや硬めの食感からスポンジ系のふわふわ、そしてクリーム系のしっとり、ねっとりした食感など、様々です。


味も多彩で楽しさがあります。ワッフルのまろやかな甘味に加えて、クリームチーズのコクと塩味をしっかり感じます。そしてクランブルのややぼろぼろした香ばしい味もあり、味の種類が豊富で、多層的で贅沢感があります。
ボリュームもあるスイーツですが、食感も味も多彩なので最後まで飽きずに楽しめます。「甘いものをガッツリ食べたい!」そんなときにぜひ試してみてください。


商品詳細
お店 | デイリーヤマザキ |
商品名 | チーズケーキサンド |
製造者 | 山崎製パン |
値段 | 306円 (税込330円) |
栄養成分 | 熱量 420 kcal、たんぱく質 7.4 g、脂質 25.5 g、炭水化物 40.3 g、食塩相当量 0.7 g |
原材料名 | ホイップクリーム(国内製造)、砂糖、卵、チーズペースト(ナチュラルチーズ、植物油脂、その他)、小麦粉、ナチュラルチーズ、乳等を主要原料とする食品、卵白、マーガリン、植物油脂、レモンジュース、はちみつ、乳化油脂、食塩、でん粉、バター、卵白加工品/糊料(加工デンプン、増粘多糖類)、膨張剤、乳化剤、pH調整剤、香料、塩化Mg、調味料(無機塩)、V.C、酸化防止剤(V.E)、カロテノイド色素、(一部に乳成分・卵・小麦・大豆を含む) |
発売日 | 2025年6月24日 |




詳細解説
タイプ | チーズケーキサンド |
ボリューム感 | たっぷり、ずっしり |
味の種類 | チーズケーキ、クランブル、ワッフル、ホイップクリーム |
食感の種類 | ワッフルのふわふわ、クランブルのサクサク、チーズケーキのねっとり、ホイップクリームのふわふわ |
チーズ感 | それなりにチーズの風味は感じることができる |
こんな人におすすめ | ガッツリ甘いものが食べたい人 |
総評
個人的に好みか
個人的好み度 ★☆☆
コメント:ボリュームがボリュームなので、リピートすることはないかもしれませんが、普通に美味しいです。
上記は筆者が好きかどうかの指標です。この評価は100%主観です。また★1は美味しくないことを意味しているわけではなく、美味しいし多くの人に受け入れられると思うというが、個人的にはリピートすることはなさそうという意味。★の数は以下を意味しています。
★☆☆ 普通に美味しい
★★☆ もらったら嬉しい
★★★ リピートしたい
どれぐらいおすすめか
おすすめ度 ★★☆
コメント:ガッツリスイーツが食べたいときにおすすめです。
上記は、これまで実際に食べたスイーツや見てきたスイーツから総合的に判断して、食べるべきかを筆者なりに考えた指標です。★1は決して美味しくないことを意味しません。また★の数は以下を意味します。
★☆☆ 普通に美味しいが平凡なスイーツ。一部の人にはおすすめできる
★★☆ 機会があったら食べてほしい
★★★ ぜひ食べてほしい
関連情報




おすすめチーズケーキサンド



