ジョナサンにて2023年10月26日から販売されているスイーツメニュー「プリンノセターノ」を食べてみました。
ジョナサンはすかいらーくグループが手掛けるファミレスチェーンです。10月26日メニューが大幅にリニューアルし、期間限定のメニューが追加された他、定番のメニューもいくつか変更がありました。定番スイーツとして加わったのが「プリンノセターノ」です。
※追加されたメニューについてはこちらの記事で紹介されています。
>【ジョナサン】スイーツ大リニューアル~渋皮栗とりんごの秋限定スイーツも登場~ – Prtimes
バスクチーズケーキの上にプリンをのせた欲張りスイーツ
値段は549円で、バスクチーズケーキの上にプリンをのせたスイーツです。「これ絶対美味しい」そんな組み合わせです。
またホイップクリームとミントのトッピングの他、お皿にはココアパウダーとキャラメルソースも添えてあります。ちなみにバスクチーズケーキの単体もあります。
サイズは1人で食べるのにちょうどいいくらいです。バスクチーズケーキもプリンもそれほど大きくはないので、食事を腹八分目に抑えた後のデザートなら食べるのは余裕です。食事をお腹いっぱいまで食べた後でもデザートのための別腹がある方であれば余裕で食べられると思います。
ユニークな商品名
さて「プリンノセターノ」というユニークな商品名です。このような洒落的な商品名はジョナサンでは珍しいような気がします。特にチーズケーキ、チーズスイーツにおいては、「フルーツ&フローズンチーズケーキ」のような説明的な商品名が多かったように思います。
▶過去に紹介したジョナサンのチーズケーキ、チーズスイーツはこちら
プリンとバスクチーズケーキの組み合わせは珍しい
さて、今回はバスクチーズケーキの上にプリンをのせたスイーツです。
全国チェーンの店でこのようなスイーツが販売されるのは珍しいように思います。プリンとスフレチーズケーキの組み合わせであればコンビニや洋菓子屋からよく販売されます。またバスクチーズケーキのようなプリンや、プリンのようなバスクチーズケーキなども時々みかけます。しかしバスクチーズケーキにプリンを重ねるスイーツは、私としては初めてです。
食べた感想
それでは食べた感想について紹介します。
期待通りの美味しさです。
プリンはぷるっぷるです。ややむっちりした、どちらかといえばかための食感です。バニラビーンズを使っているようで、バニラの甘い風味とミルク、卵のまろやかな風味が混ざります。プリン好きなら気に入ることは間違いないと思います。
プリンの下のバスクチーズケーキはクリームチーズ、あるいはサワークリームそのもののような滑らかな質感です。口どけがあります。
そして濃厚です。口に入れた瞬間、ふわっと口のなかにクリームチーズの濃厚な味と乳製品が持つ酸味のようなものが混ざった味が口のなかに広がります。
またお皿にトッピングされたキャラメルソースやココアパウダーはビターな味を添えてくれ、これがいいアクセントになっています。時々ホイップクリームを混ぜたり、ココアパウダーを混ぜたりしながら食べているとあっという間に最後に一口に。
プリンとバスクチーズケーキが好きな方であれば間違いなく気に入るであろう、期待どおりの美味しさを楽しめる一品です。
まとめ
【良い点・おすすめポイント】
- バスクチーズケーキとプリンを同時に楽しめる
- 食後のデザートにはちょうどいいサイズ
- バスクチーズケーキの上にプリンをのせた珍しい食べ物
悪い点は特にありません。価格、見た目、楽しさ、味などファミリーレストランのデザートとしては満点のできなのではないかと個人的には思います。
値段、カロリーなど
お店 | ジョナサン |
商品名 | プリンノセターノ 公式サイトの商品ページ |
値段 | 549円 |
カロリー | 417kcal |
購入日 | 2023年10月頃 |
特徴 | バスクチーズケーキの上にプリンをのせたスイーツ |
その他、ジョナサンにはティラミスもあります。
その他のファミレスで食べられるチーズケーキも紹介しています。