個人系・小規模のケーキ屋– category –
-
東京・野方【Koreca(コレカ)】のタルトフロマージュとシュークリームと焼き菓子|焼き菓子専門店が販売する激ウマ生洋菓子
Koreca(コレカ)は、西武新宿線・野方駅から徒歩5分ほどの場所にある洋菓子屋です。主に焼き菓子を販売しているお店なのですが、不定期でチーズケーキやシュークリームなどの生洋菓子も販売しています。 お店の紹介と併せて、コレカで購入したチーズケー... -
東京・大森【プチエデン】のチーズケーキについてと、バニラと苺のムースケーキ「フルティエ」について
パティスリー・プチエデンは、大森駅と大森海岸駅から徒歩10分ほどの場所にある洋菓子屋です。エリアとしては東京都大田区です。 今回はこちらのチーズケーキと、フルティエという色鮮やかなケーキを紹介します。 お店の公式サイト お店の地図(Googleマッ... -
東京・都立家政【ふじの木】都立家政の老舗洋菓子屋のスフレチーズケーキ、ガトーショコラ、ベル・エレーヌ、かせいチャンdeシュー(シュークリーム) について
パティスリーふじの木は、西武新宿線・都立家政駅から徒歩3分ほどの場所にある洋菓子屋です。 外見はよくみる街のオシャレな洋菓子屋という装いなのですが、実は1924年からある老舗です。そんなふじの木で、今回はスフレチーズケーキと、「ベルエレーヌ」... -
東京・大泉学園【トレント】のチーズケーキ
トレント洋菓子店は西武池袋線・大泉学園駅から徒歩5分ほどの商店街のなかにある小さな洋菓子店です。 お店の食べログ お店の地図(Googleマップ) EPARK Instagramで「#トレント洋菓子店」を検索 Twitterで「トレント洋菓子店」を検索 駅の南側の商店街の... -
東京三田のチーズケーキスイーツ専門店【加藤洋菓子】の自信のチーズケーキ、トリプルチーズケーキ、温めて食べるチーズケーキなど全5種を実食
加藤洋菓子は港区三田にあるチーズスイーツの専門店です。テレビやネットニュース、雑誌など様々なメディアに取り上げられた人気のお店です。 そんな加藤洋菓子のチーズケーキとチーズスイーツ、全5種類を紹介します。 自信のチーズケーキ トリプルチーズ... -
東京・東十条【アドリア洋菓子店】ふんわりレアチーズ|1967年創業の老舗で食べるふんわりしたレアチーズケーキ
アドリア洋菓子店は東京都北区、東十条駅から徒歩5分の場所にあるケーキ屋です。 東十条といえばテレビ番組でも紹介されたことがある南口のシェルボンが有名ですが、北口のアドリア洋菓子店も1967年創業の素敵なお店です。 今回はこちらのふんわりレアチー... -
三国ヶ丘(大阪)【Le Grand Chariot(ル・グランシャリオ)】のバスクチーズケーキ、とろける焼きチーズケーキ
大阪府堺市、三国ヶ丘駅から歩いて7分ほど。竹内街道と呼ばれる大通り沿いにある洋菓子屋が「Le Grand Chariot(ル・グランシャリオ)」だ。 東京ではなかなか見られない大きな駐車場を備えた便利なお店である。 今回はこちらでバスクチーズケーキととろけ... -
東京・東陽町【エクラデジュール(Éclat des jours)】ベイクドチーズケーキを実食|東陽町の人気ケーキ屋で食べる美しいチーズケーキ
東西線東陽町駅から徒歩3分。大通りを脇道にはいったマンションが並ぶ場所にある1つのケーキ屋がある。それが「エクラデジュール(Éclat des jours)」である。 エクラデジュールは豊洲にもカフェ併設の店舗がある江東区では名の知られたケーキ屋だ。今回は... -
東京・門前仲町【パティスリーISOZAKI】大人のチーズ|ブラックペッパーを使ったベイクドチーズケーキを実食レポ
「パティスリーISOZAK」は門前仲町駅(東京都江東区)から徒歩3分ほどの場所にある小さな洋菓子屋である。同じお店が、日本橋浜町(東京都中央区水天宮前駅など)にもあるのだが、そちらが1号店で門前仲町はその2号店だ。 今回は門前仲町にあるこちらの店... -
東京・野方【ラ・レーヌ】のベイクドチーズとザッハトルテ|中野区野方のケーキ屋のチーズケーキ
「ラ・レーヌ」は西武新宿線・野方駅を出て商店街を3分ほど歩いた場所にあるケーキ屋である。 野方駅は中野区の高円寺と練馬のちょうど中間に位置し、西武新宿線のなかでも各駅しか停車しない駅なのだが、駅を出ると三方に商店街が広がっており、とても賑...