ケーキ屋、菓子屋– category –
-
【六花亭】のチーズスフレ|洗練された美しさ、おいしさのチーズスフレ
「マルセイバターサンド」で有名な六花亭。 例にもれずバターサンドを買おうと六花亭に寄ったのですが、なんとチーズケーキがありました。 六花亭のチーズケーキ。いったいどんなチーズケーキなのか? そんな疑問にかられてすかさず購入。 食べてみまし... -
東京・自由が丘【Rikyu(リキュウ)】のクリームチーズ|酸味際立つ濃厚なチーズケーキ
「Rikyu(リキュウ)」は東急東横線自由が丘駅から徒歩後5分の場所にある、パティスリーです。 (正式名称は、pâtisserie Rikyu (パティスリー リキュウ) ) 駅から少し歩いた住宅地にある小さなお店で、季節ごとに旬の果物や野菜を使ったケーキが特徴。 ... -
東京・高円寺【ブラックマウンテン】のチーズケーキ|優しい謙虚な味わいのチーズケーキ
今回紹介するのは高円寺にある「ブラックマウンテン」というカフェ&ケーキ屋のチーズケーキです。 トップの写真からもわかると通り、チーズケーキの横にパンダ?くま? が添えられています。 子供の頃の誕生日ケーキを思い出すかわいらしいチーズケーキ... -
【PABLO(パブロ)】のバスクチーズケーキ|ぶわーっと押し寄せるクリームチーズのうまみがたまらない
※こちらのチーズケーキはすでに販売が終了しています 全国に店舗を展開し、チーズタルトの代名詞ともいえるお店「PABLO(パブロ)」。 そんな大手のパブロが満を持してバスクチーズケーキの販売をはじめました。 あの大手パブロのバスクチーズケーキ。いっ... -
【銀座コージーコーナー】「ベイクドチーズケーキ」実食レポ|ねっとり濃厚なのに爽やかな後味
「銀座コージーコーナー」は日本全国に店舗を構えるケーキ屋です。 不二家とならんでケーキ屋の代名詞ともいえる存在で、いたるところに店舗があります。(全国に約400店舗あるそうです) ケーキの種類も豊富で、どれを食べてもハズレ無し。 私も小さいこ... -
【資生堂パーラー】本店限定のスペシャルチーズケーキやボンボンフロマージュを実食レビュー
資生堂パーラーが販売している4種類のチーズケーキについて、実際に食べた感想を紹介します。 スペシャルチーズケーキ(銀座本店限定) 資生堂パーラー銀座本店限定で発売されているスペシャルチーズケーキ。 さすが銀座の老舗。箱の時点で存在感だ圧倒的... -
東京・都立家政【スイス・ドイツ菓子 こしもと】のケーゼトルテとスフレスイス|スイス・ドイツ菓子が並ぶパティスリー
西武新宿線都立家政駅。 この落ち着いた住宅地に、ドイツやスイスの伝統菓子を専門につくる日本でもかなりめずらしいお店があります。 それが「スイス・ドイツ菓子 こしもと」というお店。 今回は、この「こしもと」から2つのチーズケーキを紹介します。 ... -
大手チェーンカフェのチーズケーキをまとめて紹介
スタバやタリーズ、ドトールなどチェーンカフェ、チェーン喫茶店で食べられるチーズケーキをまとめました。主に定番のチーズケーキを紹介しています。ぜひ色々食べ比べてみてください。 ▶チェーンのケーキ屋のチーズケーキ▶ファミレス、チェ... -
東京・学芸大学【A WORKS(エーワークス)】のバスクチーズケーキとレインボーのチーズケーキを実食|チーズケーキ研究家が営むチーズケーキ専門店
学芸大学にチーズケーキ研究家のお店があります。なんとその店主のチーズケーキのレパートリーは100種類以上あるそうまさにチーズケーキ研究家。 チーズケーキ研究家のお店とはいったいどんなお店なのか? いったいどんなチーズケーキなのか? 実際に訪問... -
東京・恵比寿【BELTZ(ベルツ)】のバスクチーズケーキを実食レビュー
渋谷区、恵比寿駅から徒歩7分。駒沢通りを広尾の方に向かうと見えてくるのが今回紹介する「BELTZ(ベルツ)」です。 「BELTZ」は都内でも数少ないバスクチーズケーキ専門店です。白金高輪駅にある「GAZTA(ガスタ)」とともにバスクチーズケーキブームを牽... -
東京・白金高輪【GAZTA】バスクチーズケーキとホワイトチョコバスクチーズケーキを実食
バスクチーズケーキブームの火付け役になったお店「GAZTA(ガスタ)」。 白金高輪駅から徒歩3分。スイーツ激戦の地のあるGAZTAは、同じく白金高輪にある有名パティスリー、「メゾンダーニ」の系列店でもあります。 オープン当初は毎日のように行列ができ、... -
【PABLO(パブロ)】のPABLO mini プレーンとパリパリとろけるパブロパイ
焼き加減を選べるチーズタルトとして、人気のお店「PABLO」。 大きいサイズのチーズタルトが有名ですが、実はポケットサイズのチーズタルトもあります。 それが、「PABLO mini プレーン」です。 手軽に食べられるサイズのチーズタルトといえば、「BAKE CHE... -
東京・阿佐ヶ谷【パティスリー タツヤ ササキ】バスクチーズケーキ|繊細な味を楽しめるバスクチーズケーキ
タツヤ ササキ」。 小さなパティスリーながら、高品質の素材を使い、手の込んだ焼き菓子やケーキを提供しているのが特徴。 今回紹介するのは、そんなパティスリーのバスクチーズケーキです。 パティスリー バスクチーズケーキ 表面はなめらかで、美しいと... -
【Block Block Tokyo(ブロックブロック東京)】のバスクチーズBB/バスクオレンジBB/ブルーチーズBB実食レポ|バスクチーズケーキ専門店の四角いバスクチーズケーキ
「Block Block Tokyo(ブロックブロックトーキョー」はテレビでも紹介された実績があるバスクチーズケーキ専門店です。 お店は現在白金台にあります(以前は六本木)。またネットでも購入できます。 バスクチーズケーキといえば、お皿に乗せてフォークで食... -
東京でバスクチーズケーキが食べられる店【全15店まとめ】
東京でバスクチーズケーキが食べられるお店はいくつかまとめました。本記事で紹介しているのは一部です。他にもバスクチーズケーキが食べられるお店はたくさんあります。 ※メニューの変更などで本記事で紹介しているバスクチーズケーキの提供が終了してい... -
チーズタルト専門店【BAKE CHEESE TART】の看板商品「焼き立てチーズタルト」を実食、その魅力について詳しく紹介
チーズタルトといえばこのお店「ベイクチーズタルト」。 はじめてのここのチーズタルトを食べたときは言葉を失うほどの衝撃を受けたものです。数々のチーズタルトを食べた今でも、ここのチーズタルトは筆者のチーズタルト部門NO.1のお店です。それだけでこ... -
高円寺【トリアノン】のスフレチーズケーキ、ロイヤルチーズケーキを食べてみた
今回は、1960年創業の老舗洋菓子店「トリアノン」の、 スフレチーズケーキ ロイヤルチーズケーキ(チーズタルト) の2つのチーズケーキを紹介します。ちなみに「トリアノン」は高円寺だけでなく、大久保、三鷹にも店舗があります(一号店は高円寺)。 トリ... -
【アラカンパーニュ】のタルト・オ・フロマージュ|優しいレモン風味のチーズタルト
今回はタルト専門店として全国一の店舗数を誇る、「ア・ラ・カンパーニュ(à la campagne)」のチーズタルトを紹介します。 メニューの名前は、「タルト・オ・フロマージュ」。 おしゃれなメニュー名。いったいどんなチーズタルトなのか、紹介します。 「... -
東京・下高井戸【オーブン菓子専門店 Cheshire(チェシャ)】のニューヨークチーズケーキ|湯煎焼きした優しい口当たりのチーズケーキ
高井戸駅から徒歩数分。 にぎやかな商店街のはずれに、ひっそりたたずむ小さな焼き菓子屋があります。 それが今回紹介する、優しいチーズケーキを提供してくれるオーブン菓子専門店の「Cheshire(チェシャ)」です。 こちらで販売している「ニューヨークチ... -
東京・赤坂【西洋菓子 しろたえ】レアチーズケーキ/チーズレモンパイ/スフレフロマージュについて
今回は赤坂にある超有名な老舗洋菓子店、「しろたえ」のチーズケーキを紹介します。 紹介するのは以下の3品 レアチーズケーキ チーズレモンパイ スフレフロマージュ 「赤坂界隈で外さない手土産」「一度食べたらやみつきになる」 など高い評価を得ている「... -
埼玉・岩槻【パティスリーアンデトゥール】チーズスフレ/チーズスティック|お手頃価格で激ウマなチーズケーキ
岩槻駅。 たまたま訪れる機会があったので、周辺を散歩してみるといい雰囲気のケーキ屋がありました。 思わず足を踏み入れてみると、あるではありませんか。とてもおいしそうなチーズスフレとチーズスティックが。 すかさず購入、賞味したのでその感想を紹... -
【Top’s(トップス)】のチーズケーキを実食|老舗人気店トップスのチーズケーキの魅力と特徴
「Top's(トップス)といえばチョコレートケーキ」という人が多いかもしれませんが、チーズケーキを忘れてはいけません。 実はトップスは、日本でチーズケーキが一般的ではなかった時代からチーズケーキを提供しているお店なのです。「日本で初めてレアタ... -
伊豆高原【レマンの森】なつかしチーズスフレ・クリームチーズタルト
伊東に遠征した際に見つけた洋菓子屋「レマンの森」。 少し丘を登った静かな場所にあり、バームクーヘンで有名なこのお店では、素朴なチーズスフレ、フルーツのさわやかさを味わえるチーズタルトを堪能できます。 なつかしチーズスフレ(レマンの森) 生ク...