-
【GARDEN HOUSE CAFE】のチーズケーキ|口溶けザクザクのコントラストが楽しいベイクドチーズケーキ
※ガーデンハウスカフェは東京駅にありましたが、こちらは閉店しています。当記事は記録のために残してあります。 今回紹介する「GARDEN HOUSE CAFE(ガーデンハウスカフェ)」もグルメな人の心をわしづかみするようなお店だ。一見よくある気取った感じのベ... -
【レザネフォール中野店】のフロマージュ・キュイを実食|人気パティスリーで食べる優しくて繊細なベイクドチーズケーキ
新井薬師前駅から徒歩7分。春になると道いっぱいに桜が咲き乱れる中野通りに、「パティスリーレザネフォール中野店」があります。 今回はこちらで頂いたチーズケーキの感想と、お店の様子を紹介します。 レザネフォールの公式サイト GoogleMap 食べログ(... -
【ファミリーマート】抹茶のとろける生チーズケーキ|コンビニでは珍しい抹茶とチーズケーキのコラボスイーツ
抹茶とチーズケーキ。 このコラボはチーズケーキ専門店やカフェでは特に珍しいものではないが、コンビニスイーツではあまり見かけない。少なくとも2019年は、コンビニやスーパーから発売されたことはなかった。 しかし2020年の3月下旬、ファミリーマートが... -
【Oisix(オイシックス)】バスクチーズケーキ|優しくて濃厚な完成度が高いバスクチーズケーキ
まさかOisix(オイシックス)にバスクチーズケーキがあるとは。 ネットスーパー的な機能と生協的な機能を兼ね備え、オーガニックフードなど安心して食べられる食べ物を厳選して届けているOisix(オイシックス)。実はスイーツも取り扱っており、流行りのバ... -
【セブンイレブン/タワーベーカリー】ベイクドチーズケーキタルト|常温保存可能、焼き菓子タイプの手軽なチーズタルト
セブンイレブンから2020年の4月に発売されたベイクドチーズケーキタルト。セブンイレブンといえば、バスクチーズケーキを発売して以降、チーズケーキの発売はなかったが、ここでようやくチーズケーキを投入してきた。 ただし、要冷蔵の生菓子タイプではな... -
【チーズケーキの歴史】チーズケーキの発祥と日本におけるチーズケーキの歴史
チーズケーキは、好きな洋菓子ランキングの上位にもはいる人気菓子なのだが、歴史についてあまり語られることがない。 そこで可能な限り、チーズケーキの歴史をこのブログでまとめることにした。現段階では、ネットと本で得られる情報をまとめたにすぎない... -
【Cafe Amati(カフェアマティ)】新宿・池袋の老舗感ある喫茶店で食べたチーズケーキとチーズタルトについて
今回紹介するのは、新宿や池袋などの一等地に出店する「Cafe Amati(カフェ アマティ)」という喫茶店だ(一部の店では「亜麻亜亭」という名前)。 こちらで食べたチーズケーキの感想と、お店の様子を紹介する。 Cafe Amati(カフェアマティ)とは? 「Caf... -
【山崎製パン】ヨコスカチェリーチーズケーキタルトを実食解説|横須賀のTSUNAMIが監修した濃厚なチーズタルト
「ヨコスカチェリーチーズケーキタルト」 全く聞き慣れない名前である。 なんだかカレーの匂いを感じるチーズタルトではあるが、あながち遠くはない。というのもこのチーズタルトは、米海軍横須賀基地からもらったNYチーズケーキのレシピがベースにあるか... -
【成城石井】苺づくしのベリーレアチーズ|ゴロっと苺が入った贅沢なスイーツ
成城石井のチーズケーキは本当にレベルが高い。食べるたびにいつも驚かされる。 今回紹介する「苺づくしのベリーレアチーズ」も例外ではない。このチーズケーキは、成城石井のチーズケーキの中でもトップ5に入る。それくらい完成度が高いスイーツで、絶賛... -
【ファミリーマート】なめらかバスクチーズケーキ|プリンに近いやわらか系バスクチーズケーキ
2018年7月にバスクチーズケーキ専門店のGAZTAがオープンして以来、カフェやレストランではバスクチーズケーキを頻繁に見かけるようになった。 2019年の3月にはローソンがバスクチーズケーキを模したスイーツとして「バスチー」を販売。これが記録的な大ヒ...