-
【くまもと風土】阿蘇ジャージーチーズケーキ|チーズの風味にまろやかなミルク感がベストマッチ
日本では0.7%しか育てられていない「ジャージー牛」。 そんな希少な「ジャージー牛乳」というのですが、その味は他の牛には真似できない濃厚なコク、豊かな風味があり、忘れられないほどおいしいとか。 今回紹介するチーズケーキは、忘れられないほどおい... -
【珈琲館】の珈琲館チーズケーキ|エッジの効いたシナモンの甘み冴えるチーズケーキ
レアチーズケーキ、ベイクドチーズケーキ、2層のチーズケーキ。 チーズケーキを出す多くのお店は、ある程度ジャンルに従ってチーズケーキを作ります。 一方で、レアやベイクドといった型にはまらない独自のチーズケーキを開発し、提供するお店も。 そうい... -
神田【ワインとチーズの店 FERMENT(フェルメント)】自家製チーズケーキ
神田から徒歩6分。淡路町から徒歩4分。 ワインとチーズの店「FERMENT(フェルメント)」があります。 小さなビルの2階にあるこのお店では、他では食べられない大人の魅力が詰まったチーズケーキを堪能できます。 公式サイト・食べログ・地図 フェル... -
新橋【新橋珈琲店】北海道2層のチーズケーキ|クッキー生地のナッツの風味が独特のチーズケーキ
サラリーマンの聖地というイメージがある新橋。 ガヤガヤした居酒屋やタバコ臭い喫茶店が多く残るユニークな街です。 今回紹介するのは、そんな新橋にある「新橋茶店のチーズケーキです。 「新橋珈琲店」という男臭い店名、男臭い雰囲気に反して、チーズケ... -
【ファミリーマート】CHI-ZU CAKE(チーズケーキ)実食レビュー|圧倒的チーズ感を楽しめるチーズケーキ
チーズタルトにチーズスフレ、チーズを使った焼き菓子など、様々なチーズスイーツを販売してきた「ファミリーマート」。 チーズを愛する我々にとって非常にありがたい存在です。そんなファミリーマートが、圧倒的チーズ感を楽しめる商品が登場しました。 ... -
【モリバコーヒー】濃厚ベイクドチーズケーキ|ほどよく塩味があるクッキー生地がいいアクセント
今回紹介するチーズケーキは、「モリバコーヒー」というチェーンカフェのチーズケーキです。 その名も「濃厚ベイクドチーズケーキ」。 本当に濃厚なのか? そしてどんな味、食感なのか? 実際に食べてみたので紹介します。 モリバコーヒーの「濃厚ベイクド... -
チーズタルト専門店【BAKE CHEESE TART】の看板商品「焼き立てチーズタルト」を実食、その魅力について詳しく紹介
チーズタルトといえばこのお店「ベイクチーズタルト」。 はじめてのここのチーズタルトを食べたときは言葉を失うほどの衝撃を受けたものです。数々のチーズタルトを食べた今でも、ここのチーズタルトは筆者のチーズタルト部門NO.1のお店です。それだけでこ... -
東京・自由が丘【茶乃子】の茶乃子チーズケーキ(ベークド)
多くのケーキ屋、カフェが軒を連ねる自由が丘。 チーズケーキを食べられるカフェもたくさんあります。 今回紹介するのは、そんな自由が丘に1980年からある「茶乃子」というカフェのチーズケーキ。 「茶乃子」では、他のお店では食べられないぷるっとした食... -
【セブンイレブン/山崎製パン】しろふわチーズスフレ|中も外も白いチーズスフレ
「チーズスフレ」はファミリーマートもローソンも販売しておりコンビニのチーズスイーツでは定番。 そんなチーズスフレですが、セブンイレブンがリニューアルをして販売開始しました。 その名も「しろふわチーズスフレ」。 以前セブンイレブンが販売してい... -
高円寺/吉祥寺【ハティフナット(HATTIFNATT)】チーズケーキなプリン|イチゴとフランボワーズが抜群の相性のスイーツ
「まるで絵本の世界!」 そんな風に表現されることもあるお店「ハティフナット(HATTIFNATT)」。 今回紹介するのは、そんなメルヘンなお店の「チーズケーキなプリン」というスイーツ。 一瞬、「チーズケーキなのか? プリンなのか?」と思いますが、プリン...