セブンイレブンから2025年7月15日より発売されている「ニューヨークチーズケーキ」を購入してみました。


280.80円とやや高め
チルドスイーツで、値段は260円(税込280.80円)。サイズは手のひらに収まるくらいです。このサイズだと若干高めな印象です。三角形のカットケーキとなっています。








このスイーツは、7月15日から開催されている「メジャー級グルメ」というキャンペーンの商品の1つとして発売されています。MLB™ワールドシリーズ™観戦チケットなどが当たる特典も用意されたこのキャンペーンでは、メジャーリーグにちなんだ商品がいくつか発売されています。たとえばニューヨークバッファローチキンライスボールやピリ辛タコライス、ボリュームメジャー級満腹ソース焼そばなどです。その商品の1つとして、今回のニューヨークチーズケーキが発売されています。ニューヨークチーズケーキがアメリカ発祥ということで、メジャーリーグが開催されるアメリカと関連して、発売されたと考えられます。ただし前述のとおり、サイズはメジャー級ではありません。
それでは実際の商品をみていきます。


やや開けにくいか
まずこの商品は、三角のケーキに、ぴったりはりつくように包装がなされています。そしてこの包装は、コンビニのおにぎりの袋を剥がすのと同じ要領で剥がせるようになっています。頂点のところにつまみがあり、こちらを左右に引っ張ると剥がせるのです。


私も説明書通りに剥がしてみたのですが、ケーキの形が崩れそうになりました。またこの包装を剥がしてすぐに食べられるわけではなく、ケーキの底にまた別のシートが敷いてあるので、こちらも剥がす必要があります。2つの包装を剥がす際、チーズケーキの油脂がどうしても手についてしまいベトベトしてしまいます。正直、外出先ではちょっと食べにくいかなと感じました。


クッキー生地をしいたニューヨークチーズケーキ
このチーズケーキは2層になっています。






本体はねっとりした質感のチーズケーキで、公式サイトによれば「クリームチーズをふんだんに使用したなめらかで濃厚なチーズ生地」とのこと。底にはザクザクした質感のクッキー生地(公式サイトではビスケット生地との説明)をしいています。
ニューヨークチーズケーキはベイクドチーズケーキの一種で、その名前のとおりアメリカ・ニューヨーク発祥のチーズケーキであるとされています。クリームチーズとサワークリームをたっぷり使い、低温でじっくり湯煎焼きにすることで、ねっとりとしたなめらかな質感と濃厚ながらすっきりした味わいになるのが特徴です。


今回セブンイレブンから発売されたニューヨークチーズケーキも、そのようなオーソドックスなニューヨークチーズケーキをイメージしているようです。
セブンイレブンのニューヨークチーズケーキは過去にも
ちなみにこの形のニューヨークチーズケーキは2018年、2019年に発売されたことがあります。


このニューヨークチーズケーキが発売されるのは、6年ぶりということになるでしょうか。ちなみに2018年に発売されたときの値段は税込み181円でした。今回は280.80円で約100円の値上がりとなっています。ここ数年の物価上昇には本当に驚かされます。
また同じ形のチーズケーキは2025年3月にも「かじるガトーフロマージュ 2種チーズ仕立て」という商品名で発売されています。ちなみにこちらの値段は248.40円です。今回のニューヨークチーズケーキは特別高いのかもしれません。


食べた感想
それでは食べた感想を紹介します。


- チーズケーキ:ねっとりしており、なめらかな舌触り。クリーミーでしっかりコクがある。クリームの風味もけっこうあって、まろやかな味わい
- クッキー生地:ザクザクした食感、クッキー生地に特有の小麦粉と油脂の香ばしい風味を感じる


全体的な食感はねっとりとザクザクの2種類で、緩急があって楽しさを感じます。味はけっこうクリーミーで、クリームチーズの風味に加えて、生クリーム系のまろやかな風味をしっかり感じることができ、濃厚感、贅沢感を味わえます。これがなんとも印象的です。レモンも使われているようですが、それほど強くはありません。
クッキー生地も油脂の風味とクッキーに特有の香ばしいさががあって、チーズケーキともいい具合にマッチしています。後味にいい感じの塩味とクリーミーな余韻が残るで、コーヒーやお茶がめちゃくちゃ合いそう。カフェ・オ・レといっしょに食べましたがベストマッチでした。
サイズは小さく、300円に迫るお手頃とはいえない値段となっています。それほどクオリティがあるのかというとちょっとわかりません。普通に美味しいチーズケーキであり、濃厚感、贅沢感はあります。ただし見た目がシンプルかつカジュアル、悪くいえややや安っぽく、値段相応の満足度を感じられるかはわかりません。個人的な意見をいえば「味はとても好きだが、食べにくさのマイナスポイントが大きく、値段も手頃とはいえないのでリピートはない」といった評価になるでしょうか。
商品詳細
お店 | セブンイレブン |
商品名 | ニューヨークチーズケーキ |
製造者 | デリカシェフ |
値段 | 280.80円 |
栄養成分 | 熱量 263kcal、たんぱく質 3.4g、脂質 17.7g、炭水化物 22.6g (糖質 22.3g、食物繊維 0.3g)、食塩相当量 0.29g (推定値) |
原材料名 | チーズ (オーストラリア製造)、乳等を主要原料とする食品、砂糖、小麦粉、液卵、クリーム、バター、コーンスターチ、レモン果汁、ファットスプレッド、食塩/乳化剤、増粘多糖類、膨張剤、安定剤、カラメル色素、香料、pH調整剤、(一部に卵・乳成分・小麦・大豆を含む) |
発売日 | 2025年7月15日 |
参考リンク | 公式サイト |








総評
個人的好み度 ★☆☆
おすすめ度 ★☆☆
コメント:普通に美味しいし、味も好きです。ただし手軽な値段ではなく、やや食べにくさも感じました。
■【個人的好み度】は筆者が好きかどうかの指標です。この評価は100%主観です。また★1は美味しくないことを意味しているわけではなく、美味しいし多くの人に受け入れられると思うというが、個人的にはリピートすることはなさそうという意味。★の数は以下を意味しています。
★☆☆ 普通に美味しい
★★☆ もらったら嬉しい
★★★ リピートしたい
■【おすすめ度】は実際に食べたスイーツや見てきたスイーツから総合的に判断して、食べるべきかを筆者なりに考えた指標です。★1は決して美味しくないことを意味しません。また★の数は以下を意味します。
★☆☆ 普通に美味しいが平凡なスイーツ。一部の人にはおすすめできる
★★☆ 機会があったら食べてほしい
★★★ ぜひ食べてほしい
関連情報





