MENU

【セブンイレブン】とろなま食感チーズテリーヌ|1.5人前程度の長方形のカップタイプのチーズテリーヌ

セブンイレブンの「とろなま食感チーズテリーヌ」 (5)

2022年12月下旬、年の瀬が迫った時期にセブンイレブンで見つけた「とろなま食感チーズテリーヌ」を紹介します。

セブンイレブンの「とろなま食感チーズテリーヌ」 (7)

細長い容器に入っており、サイズは1.5〜2人前といったところ。値段は421円です。中には細長いカップにチーズケーキが入っています。

クッキー生地やトッピングがない非常にシンプルな商品です。

洋菓子メーカーのモンテールが販売していた「黄金チーズテリーヌ」も非常に似ていました。

モンテール「金のチーズテリーヌ」 (3)
モンテールの「金のチーズテリーヌ」 。詳細はこちら。

容器は似ていますが、今回の「とろけるチーズテリーヌ」を製造しているのはフジヤフーズという企業です(金のチーズテリーヌはモンテールでした)。

セブンイレブンは2021年3月にもチーズテリーヌを販売していました。「バニラ香るチーズテリーヌ」という商品名で1人用のサイズでした。

セブンイレブン バニラ香るチーズテリーヌの写真 (4)

当時は紙の型を使用していましたが、今回はプラスチックのカップです。

セブンイレブンの「とろなま食感チーズテリーヌ」 (3)
セブンイレブンの「とろなま食感チーズテリーヌ」

カップタイプのチーズケーキは、当然、スプーンですくって食べる形になります。このタイプは自立させたり、型から出して販売する必要がなく、また配送にも耐えることができます。極限までしっとりした質感のチーズケーキを作ることが可能です。今回はチーズケーキとしてはギリギリを攻めているといます。

セブンイレブンの「とろなま食感チーズテリーヌ」 (1)
セブンイレブンの「とろなま食感チーズテリーヌ」

質感はカスタードクリームのようにやわらかいです。スプーンでかき回したら、本当にクリームのようになってしまうのではないかと思います。この質感はやはりカップタイプではないと実現できません。

商品名のとおり「とろなま」の食感を楽しめます。

味についてですが、クリームチーズや生クリームの味のなかに、バニラの風味とレモンの酸味があります。チーズテリーヌの明確な定義はありませんが、チーズテリーヌという名前で販売される商品の多くは、バニラの風味があります。2021年にセブンイレブンから販売されたチーズテリーヌもそうでした。そしてこの商品も、多分にもれず、バニラの風味があります。
※参考:チーズテリーヌとは何か?

やわらかく軽い口当たりなので、濃厚なのにどんどん食べられる、ボリューム感と軽さ、この一見矛盾するような経験を併せ持つ商品です。

目次

詳細情報

値段:421円
カロリー:444kcal
製造者:フジフーズ
購入場所:セブンイレブン
購入日:2022年12月下旬

その他関連記事

あわせて読みたい
チーズテリーヌとは何か? なぜ注目されるようになったのか?|レシピや市販品から考察するチーズテリー... 2020年頃から、やや注目されているスイーツとして「チーズテリーヌ」がある。 チーズテリーヌは、チーズケーキの一種で「テリーヌフロマージュ」「フロマージュテリーヌ...
あわせて読みたい
【モンテール】金のチーズテリーヌ|むっちり、ねっとり食べごたえ抜群のチーズテリーヌ 近所のスーパーでみつけたモンテールが製造している「金のチーズテリーヌ」を紹介します。※公式サイトによると販売期間は2022年02月01日 ~ 2022年03月31日とのこと。公...
あわせて読みたい
神楽坂のフレンチレストランが作るチーズテリーヌ【ル コキヤージュ】のテリーヌドゥショコラオフロマー... 今回は紹介するのは、神楽坂にあるフレンチレストラン「ル・コキヤージュ」がネットで販売しているチーズケーキです。 その名は「テリーヌドゥショコラオフロマージュ」...

※ネットで購入できるおすすめのチーズテリーヌ

※お店のメニューやマップ、営業時間などの情報は記事作成当時のものです。メニューのリニューアルや閉店などの可能性があります。利用する際は公式サイトやSNSで最新情報を確認することをおすすめします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次