【セブンイレブン】一部店舗限定の「とろなま食感チーズテリーヌ」のサイズ、味、食感、その魅力について徹底解説

当サイトは Google Adsense、アフィリエイト広告などを利用して収益を得ています。

セブンイレブンで見つけた「とろなま食感チーズテリーヌ」を紹介します。

値段は税込421.20円で、サイズは一般的なスイーツよりも少し大きめで、想定としては2人前くらいでしょうか。カロリーは406kcalです。カロリーとしてはスタバのチーズケーキと同じくらいなので、1人でも十分に食べられます。筆者は1人で一気に食べました。

セブンイレブンの「とろなまチーズテリーヌ」の写真 (3)

セブンイレブンの「とろなまチーズテリーヌ」の写真 (3)

長方形のカップに入った商品で、スプーンですくって食べるような感じになります。

チーズテリーヌの一般的な特徴については以下のページで解説しています。
チーズテリーヌとは何か?

セブンイレブンの「とろなまチーズテリーヌ」の写真 (3)

セブンイレブンの「とろなまチーズテリーヌ」の写真 (3)

セブンイレブンの「とろなまチーズテリーヌ」の写真 (3)

セブンイレブンの「とろなまチーズテリーヌ」の写真 (12)

目次

一部店舗限定で販売されるチーズテリーヌ

さて、この商品はセブンイレブンの一部の店舗限定で、不定期で販売される商品です。過去にも販売されたことがあり、このブログでも紹介しています。パッケージデザインが変わっていたので、再度購入して紹介することにしました。

セブンイレブンの「とろなま食感チーズテリーヌ」 (7)
2022年12月頃に購入したセブンイレブンの「とろなま食感チーズテリーヌ」

2023年11月に購入したセブンイレブンの「とろなま食感チーズテリーヌ」

今回筆者は東京の中野区の店舗で購入していますが、同じ地域でも店舗によって置いていない場合があります。他の地域でも店舗によって異なります。公式サイトでは、販売地域が記載されていませんでした。店舗のオーナーが仕入れるかどうかによるのでしょう。大きいサイズのスイーツを販売する店舗であれば、見つけられると思います。

食べた感想

セブンイレブンの「とろなまチーズテリーヌ」の写真

ねっとりした食感で、舌ざわりは非常になめらかです。

コンビニスイーツでありながら、お取り寄せできる有名店のチーズテリーヌに引けを取らない、とろとろ感と、舌ざわりのなめらかさです。

チーズテリーヌという商品名の商品はスーパーやコンビニでも時々販売されますが、食感のなめらかさでいえば、こちらが群を抜いているのではないかと思います。

セブンイレブンの「とろなまチーズテリーヌ」の写真 (13)

味のクオリティも高いです。

バニラビーンズを使っているようで、バニラの香りがしっかりあります。甘くて香ばしい、バニラ本来の風味の良さをしっかり感じられるのですが、コンビニの商品でここまでバニラな風味が豊かなチーズケーキはなかなかありません。

乳製品の味も濃厚です。クリームチーズとサワークリームを使っていると思います。濃厚さ、ミルキーさ、乳製品の酸味などの魅力を存分に楽しめます。

コンビニスイーツとしてはとてもクオリティが高いことは間違いないと思います。見つけたらぜひ食べてみてほしいです。

詳細情報(値段、カロリーなど)

購入店 セブンイレブン
一部店舗で販売されている。
商品名 とろなま食感チーズテリーヌ
公式サイトの商品ページ
値段 390円(税込421.20円)
カロリー 406kcal
製造者 フジフーズ
購入日 2023年11月下旬

セブンイレブンの「とろなまチーズテリーヌ」の写真 (4)

その他、現在コンビニで購入できるチーズケーキは以下のページでまとめています。

個人的な素敵なチーズテリーヌはこちら。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次