バスクチーズケーキ– tag –
-
【成城石井】紙包み純生クリームのバスクチーズケーキを実食レビュー
成城石井で販売されているちょっと大きいサイズのチーズケーキを購入してみました。 今回購入したのは「紙包み純生クリームのバスクチーズケーキ」という商品です。サイズはやや大きめで、4人前程度でしょうか。値段は863円(税込み)です。 ケーキの様子... -
中野【ソワメーム】でバスクチーズケーキとモンブランを購入、食べた感想を紹介
中野駅から徒歩10分ほどの場所にある「ソワメーム」でバスクチーズケーキとモンブランを購入してみました。 お店の紹介とケーキを食べた感想を紹介します。 お店の公式サイト Googleマップ 食べログのページ ソワメームについて ソワメームは中野駅南口を... -
【ジョナサン】の濃厚バスクチーズケーキを食べた感想、味やサイズ、食感についてレポート
ファミリーレストランの「ジョナサン」にて2023年10月26日に販売された「濃厚バスクチーズケーキ」を食べてみました。食べた感想を写真と一緒に紹介します。 値段とサイズについて 値段は439円です。 サイズはそれほど大きくはありません。食後のデザート... -
チーズスイーツ専門店【MEETS CHEESE】を訪問、ミニバスクチーズケーキ、ベイクドチーズケーキ宇治抹茶・いちごを購入実食レポ
チーズケーキやチーズプリンなどのチーズスイーツの専門店「MEETS CHEESE(ミーツチーズ)」のチーズケーキを購入してみました。 今回購入したのは小さいサイズのチーズケーキです。ミニバスク、抹茶、いちごの3種類を購入しました。 サイズはコンビニで売... -
【スターバックス】2023年秋の季節限定スイーツ「パンプキンのバスクチーズケーキ」を実食レビュー
スターバックスにて、2023年9月下旬に販売された、パンプキンのバスクチーズケーキを食べてみました。 値段は520円です。 バスクチーズケーキは、2019年頃に日本でブームになったベイクドチーズケーキの一種です。スペインのバスク地方で見られるチーズケ... -
【セブンプレミアム】の冷凍スイーツ「なめらかな口当たりバスクチーズケーキ」を実食レポ
セブンプレミアムより販売されている「なめらかな口当たりバスクチーズケーキ」を紹介します。 セブン&アイホールディングスのヨークフーズというスーパーで購入しました。値段は429円です。 セブンプレミアム商品ですが、私の近所のセブンイレブンで... -
【ラニーチーズ】のバスクチーズケーキをお取り寄せ実食レポ
福井県福井市にあるチーズスイーツのお店「RUNNY CHEESE(ラニーチーズ)」のバスクチーズケーキをお取り寄せしてみました。 値段 2,160円(+送料) カロリー 373kcal(100gあたり) サイズ 直径約12cm、高さ約6cm 購入方法 ネットでお取り寄せ 食べ方 冷... -
下北沢の数種類のチーズケーキが楽しめるカフェ【ラピーニャ(La Piña)】を訪問、バスクチーズケーキを食べた感想
東京都世田谷区、小田急線の下北沢駅から徒歩3分ほど歩いた商店街の端に、色んなチーズケーキを楽しめるカフェ「ラピーニャ(La Piña)」があります。 ラピーニャは下北沢の鎌倉通り沿いにある小さなカフェです。食べログの情報によれば2021年5月下旬にオ... -
【ファミリーマート】紅はるかのケーキとチーズケーキを重ねた「紅はるかとバスク風チーズケーキ」を実食レビュー
ほっこりと温かみを感じる甘さを持っているさつま芋。この材料を使ったスイーツは、さつま芋の旬である秋の風物詩でした。 しかし最近は季節問わずさつま芋スイーツを見かけるようになりました。流行の発信地である東京の新大久保には紅芋スイーツの専門店... -
鷺ノ宮【Sweets&Cafe Camellia(カメリア)】で紅茶のクリームをたっぷりのせたバスクチーズケーキを食べてみた
東京都中野区鷺宮、西武新宿線の鷺ノ宮駅から徒歩3分のSweets&Cafe Camelliaを訪問しました。 Sweets&Cafe Camellia(カメリア)は2022年6月にオープンしました。カフェを併設したケーキと焼き菓子のお店です。ショートケーキやモンブラン、オペラ...