六甲バター・QBBのチーズケーキ、チーズスイーツ一覧– tag –
-
【QBB】ひとくちチーズデザート あまおう苺|チーズ専門ブランドが販売するチーズスイーツを実食レビュー
チーズを使った商品を販売しているブランド「QBB」から発売されている「ひとくちチーズデザート あまおう苺」という商品を購入してみました。 QBBについて QBBは六甲バターという神戸にある会社のブランドです。前述のとおりスライスチーズや6Pチーズなど... -
QBBチーズデザート 白桃&アールグレイを実食!2025年2月26日発売の新作フレーバー
六甲バターというメーカーが手掛けるチーズのブランドQBBが販売する「チーズデザート 白桃&アールグレイ」を食べてみました。今回は購入したのではなく、メーカーより商品を提供していただきました。 メーカー:QBB 商品名:白桃&アールグレイ 値段:希... -
ひとくちサイズの絶品チーズケーキ「QBBチーズデザート」の新フレーバー「ライチ&フランボワーズ」を食べてみた
チーズ専門のブランド「QBB」が販売しているひとくちサイズのチーズケーキ「チーズデザート」から新作フレーバーが発売されました。 今回発売されたのは「フランボワーズ&ライチ~ローズの香り~」というフレーバーです。食べてみたので、食べた感想を紹... -
チーズ専門ブランド【QBB】のアイス「チーズパティシエ」ゴルゴンゾーラとブリーを食べた感想
6Pチーズやスイーツタイプのチーズデザートなどを販売しているチーズのブランド「QBB」から販売されている「チーズパティシエ」というアイスを購入してみました。 近所のスーパーのアイスコーナーで見つけた商品で、ゴルゴンゾーラとブリーの2種類があり... -
QBBチーズデザート、2024年3月登場の新作「静岡県クラウンメロン」を食べてみた
チーズのブランドQBBが発売している人気の商品のチーズデザートに、最近、期間限定のフレーバーが発売されました。 「静岡県クラウンメロン」です。 ※今回はQBBより商品を提供してもらいました 他にも期間限定商品として「甘熟王バナナ」と「瀬戸内レモン... -
QBBチーズデザートの季節限定「青森県産シャキシャキふじりんご」を食べた感想
六甲バターが手掛けるブランドのQBBから販売されているチーズデザート。こちらの2023年11月頃から販売されている季節限定の「青森県産シャキシャキふじりんご」を購入してみました。 サイズは6Pチーズと同じくらいで、値段は、今回利用したスーパーでは289... -
QBBチーズデザートの季節限定「福岡県産あまおう苺」を実食、味や食感について解説
QBBが販売している、チーズデザートの季節限定フレーバー「福岡県産あまおう苺」を購入してみました。 QBBチーズデザートとは QBBは6Pチーズやスライスチーズ、チーズフォンデュ用のチーズなど、その他、ナッツなどを販売するブランドです。六甲バターとい... -
【QBB(六甲バター)】ブルーベリーの果肉もたっぷりはいっている小さいチーズケーキ「チーズデザート ブルーベリー」を実食
六甲バターが手掛けるチーズ専門ブランドQBBが販売している「チーズデザート ブルーベリー」を食べてみました。 今回は近所のスーパーで購入しました。QBBのチーズデザートは6Pチーズのようなパッケージ、形をしていますが、6Pチーズとは違い、甘味があり... -
【QBB(六甲バター)】の4種類のナッツを使ったスイーツ系チーズ「チーズデザート 贅沢ナッツ」を実食、その魅力について
スーパーで販売されているQBBのチーズデザートの「贅沢ナッツ」を購入してみました。 チーズデザートは、加工食品メーカー、六甲バターのチーズ専門ブランド「QBB」が販売しているチーズを使った食品です。チーズといってもピザやサラダにトッピングしたり... -
【QBB(六甲バター)】グランマニエを使った本格チーズデザート「オレンジショコラ」を食べてみた
六甲バターが手掛けるチーズのブランドであるQBBから販売されているチーズデザートのオレンジショコラを購入してみました。 QBBのチーズデザートは他にもラムレーズンやバナナなどがあります。このブログでも色々なフレーバーを紹介してきました。 過去に...
12