MENU
カテゴリー

【atari CAFE&DINING】のお豆富仕立てのレアチーズケーキ|豆腐とレアチーズがコラボした異色のチーズケーキ!

当サイトの一部のリンクには広告が含まれます
atari CAFE&DINING お豆富仕立てのレアチーズケーキ (4)

チーズケーキといえば扇形、もしくは四角が一般的です。しかし今回のチーズケーキは四角でも扇形でもありません。

なんと表現すればいいのか。なんというか、形がないのです。

一番上の写真をみていただければとわかると思いますが、クリームのような、絹豆腐のような、そんな形状をしています。

ちなみにメニューの名前は「お豆富仕立てのレアチーズケーキ」。

豆腐とレアチーズケーキという、今まで見たことがないコラボです。

この個性的なチーズケーキを食べられるお店は、「atari CAFE&DINING」という和をイメージしたダイニングカフェです。

お店の詳細も本記事の後半で解説します。

目次

「atari CAFE&DINING」のお豆富仕立てのレアチーズケーキについて

atari CAFE&DINING (8)お豆富仕立てのレアチーズケーキ

さて冒頭でも紹介した通り、今回のチーズケーキは独特な形をしています。

テーブルに届いたもののどの角度からどう写真を撮ったらいいのか分からないのです。

とりあえず、四方八方から撮ってみるわけですが、どこが前なのか、後ろなのかわかりません。

つい顔が緩んでしまう柔らかい甘み

atari CAFE&DINING (7)お豆富仕立てのレアチーズケーキ


口に入れると、あま~いクリームチーズの風味が口に充満し、脳みそまで突き抜けていきます。

雲のようにふわっと優しいその甘みに、ついつい顔が緩みます。

「美味しい! 幸せ! これだからスイーツは止められない!」そんな瞬間です。

atari CAFE&DINING (5)お豆富仕立てのレアチーズケーキ

優しい甘みを味わっていると、ふと見え隠れするのが豆乳の風味。

忘れていた方もいるかもしれませんが、このスイーツの名前は「お豆富仕立てのレアチーズケーキ」です。

そしてメニュー名の通り、チーズケーキからは豆乳の風味があります。

クリーミーなレアチーズに見え隠れする豆乳の風味は、とてもいいアクセントになっており、これは病みつきになりそう。

atari CAFE&DINING お豆富仕立てのレアチーズケーキ (1)

食べる前は「チーズケーキと豆腐って合うのか?」などと疑っていました。

実際食べてみると豆乳の存在は謙虚でほどよく、チーズケーキとの相性も良い感じだったのです。

チーズのコクやら塩味やらはあまり感じられないチーズケーキなのですが、それがかえって豆腐との相性をよくしているのかもしれません。

atari CAFE&DINING お豆富仕立てのレアチーズケーキ (3)

またトッピングも豪華です。

生クリームと、その上にまぶしてある緑のつぶつぶはピスタチオ。

そしてベリーのコンポート、ジャムという豪華なトッピングです。

これらのトッピングは、柔らかい甘みの豆腐レアチーズケーキともよく合っています。

atari CAFE&DINING お豆富仕立てのレアチーズケーキ (4)

レアチーズケーキと豆腐という、他にはない異色のコラボ。

これまでいろいろなお店のチーズケーキを食べて来ましたが、豆腐とのコラボは初めてです。

食べる前は若干の不安もありましたが、予想に反してとても食べやすいチーズケーキでした。

「お豆富仕立てのレアチーズケーキ」のカロリーや値段について

商品名お豆富仕立てのレアチーズケーキ
タイプレアチーズケーキ
値段680円
カロリー記載なし

今回初回したレアチーズケーキだけでなく、ベイクドチーズケーキもあります。

ベイクドチーズについては、水切りヨーグルトとのコラボとのことで、こちらも非常に気になります。

食べた際には、ブログで紹介できればと思います。

その他、渋谷であればレアチーズを食べられるお店が他にもあります。

以下は桜丘カフェ。

あわせて読みたい
渋谷【桜丘カフェ】宇田川チーズケーキ|ベイクドのようなレアチーズケーキ 渋谷から徒歩5分ほど歩いた桜丘という街に、アンティーク家具でくつろげる大人な雰囲気のカフェ「桜丘カフェ」があります。 今回は、この「桜丘カフェ」から、とてもめ...

またタワーレコードが運営するカフェには「アイスチーズケーキ」という珍しいチーズケーキがあります。

あわせて読みたい
【タワーレコードカフェ】ナッツとドライフルーツ入りアイスチーズケーキ|ミルクのような口当たりのチ... 以前から気になってはいたものの、まったく訪問する機会がなかったこのタワーレコードカフェ。 運よくタワレコ店内のイベントを見ることになり、ついでに訪問することに...

他にもたくさんチーズケーキを紹介しているので、ぜひご覧いただければと思います。

あわせて読みたい
有楽町・日比谷【6th by ORIENTAL HOTEL】のバスクチーズケーキ|カスタードクリームのようにとろとろの... 「6th by ORIENTAL HOTEL」は有楽町駅から徒歩1分の場所にあるダイニングカフェです。 こちらのお店にはブームになる前からバスクチーズケーキがあるのですが、非常に印...

「atari CAFE&DINING」について

「atari CAFE&DINING」は以下のダイニングカフェと同系列です。

  • kawara CAFE & DINING
  • CheeseTable

今回は、「atari CAFE&DINING」の渋谷モディ店を訪問しました。

一般的な飲み屋かと思っていましたが、定食メニューが非常に充実しています。

atari CAFE&DINING (10)

ディナータイムでも定食メニューを注文可能なので、夜でもリーズナブルな値段で、体に優しい食事ができます。渋谷店であればカウンター席もあるので、一人でも訪問しやすいと思います。

ただし、女性客がほとんどなので、男性が一人で訪問するのは少し抵抗があるかもしれません。

また別の機会に池袋店にも訪問したのですが、こちらにはチーズテリーヌとショコラテリーヌのセットがありました。

詳細は以下のページで解説しています。

あわせて読みたい
【atari CAFE&DINING】2種の生テリーヌ ショコラ&チーズ|チーズテリーヌとショコラテリーヌを同時に... 「2種の生テリーヌ ショコラ&チーズ」はカフェレストランの「atari CAFE&DINING」が提供しているデザートです。 お店の公式サイト お店のInstagram(商品のラインナッ...

こちらのチーズテリーヌは期間限定の可能性があるので、食べにいく際はお店の公式サイトや食べログなどでメニューを確認しておくのがおすすめです。

お店の公式サイトなど

その他、関連記事

あわせて読みたい
【atari CAFE&DINING】2種の生テリーヌ ショコラ&チーズ|チーズテリーヌとショコラテリーヌを同時に... 「2種の生テリーヌ ショコラ&チーズ」はカフェレストランの「atari CAFE&DINING」が提供しているデザートです。 お店の公式サイト お店のInstagram(商品のラインナッ...
あわせて読みたい
【三代目茂蔵・とうふ工場直売所】豆腐と2種類のチーズで作った生チーズケーキを実食|豆腐をつかったボ... 豆腐をつかったスイーツは、クックパッドやmacaroniなどのレシピサイトではよく登場するもので、低カロリースイーツとして定番だ。 一方で、コンビニやスーパーでは豆腐...

※お店のメニューやマップ、営業時間などの情報は記事作成当時のものです。メニューのリニューアルや閉店などの可能性があります。利用する際は公式サイトやSNSで最新情報を確認することをおすすめします。

※本サイトの掲載内容(文章、画像、映像)の一部および全てについて、事前の許諾なく無断で複製、複写、転載、転用、編集、改変、販売、送信、放送、配布、貸与、翻訳、変造などの二次利用を固く禁じます。

目次