MENU
カテゴリー

渋谷【桜丘カフェ】宇田川チーズケーキ|ベイクドのようなレアチーズケーキ

渋谷から徒歩5分ほど歩いた桜丘という街に、アンティーク家具でくつろげる大人な雰囲気のカフェ「桜丘カフェ」があります。

今回は、この「桜丘カフェ」から、とてもめずらしい、ベイクドチーズケーキのようなレアチーズケーキを紹介します。その他、ティミラスも。

目次

「桜丘カフェ(渋谷)」の宇田川チーズケーキ

桜丘カフェ 渋谷 宇田川チーズケーキ (13)

丸くて白いチーズケーキ。

チーズケーキと下にはクッキーの層というシンプルな構造。

トッピングには、ミントとベリーのソース。定番な組み合わせです。

白くレアチーズケーキのようにも見えるのですが、ベイクドチーズケーキ特有のパラパラとした質感があります。

ベイクドチーズケーキのような質感のレアチーズケーキ

桜丘カフェ 渋谷 宇田川チーズケーキ (8)

フォークを通してみますが、やはり見た目どおりパラパラした質感があります。

ケーキが崩れてしまうため、うまくすくわないと、フォークから落ちてしまうのです。

日頃からチーズケーキを食べる方であれば、パラパラしたチーズケーキをうまくすくえなかった経験が何度かあると思います。そんな感覚が、この宇田川チーズケーキにもあるのです。

パラパラした質感、フォークを通した感じ。

よく見ると、わずかに焼け目があることなどから、私は完全にベイクドチーズケーキだと思っていました。

しかし店舗側のInstagramの投稿では、レアチーズケーキだと紹介されています。

https://www.instagram.com/p/BjqtZi6l8gJ/

甘さ控えめ、濃厚なチーズの風味が広がる

続いて味や食感について。

食感は、見た目どおり、パラパラしています。

レアチーズケーキといえば、プルっとした食感か、ねっとりした食感のいずれかですが、宇田川チーズケーキはそのどちらともいえません。

どちらかといえば、ベイクドチーズケーキに近い。

桜丘カフェ 渋谷 宇田川チーズケーキ (1)

口に入れてみると、その瞬間に、チーズの酸味が突き抜けていく感じがあります。

甘さ控えめであり、「甘い」などと感じる隙はないほどに。

濃厚で、強いチーズの酸味を存分に楽しめるのです。

その一方で、下に添えられたベリーのソースは甘めになっており、いいアクセントの役割をしています。

桜丘カフェ 渋谷 宇田川チーズケーキ (12)

一見、ベイクドチーズケーキのようにも見えるこのレアチーズケーキ。「こんなレアチーズケーキはじめて……」という感じられる質感、食感、味です。そのとても濃厚な味は、コーヒー・お茶と相性抜群。ぜひ、一度は食べていただきたいチーズケーキです。

チーズケーキの詳細情報

タイプレアチーズケーキ
値段550円 税別
特徴ベイクドチーズケーキのようなレアチーズケーキ

「桜丘カフェ(渋谷)」の店舗情報

桜丘カフェ 渋谷 店舗外観

「桜丘カフェ」はヤギがいるカフェとしても有名でしたが、2017年のはじめに体調を崩したとのことで、現在は静岡の牧場にいるそうです。

今はヤギをみることはできません。

「桜丘カフェ」では、今回初回したチーズケーキ以外にもティラミスやガトーショコラなどのスイーツがあります。

桜丘カフェ 渋谷 ティラミス

店内には低めのテーブル席やソファー席があり、思い切りくつろぐことができます。訪問したのは平日の昼間だったのですが、店内には、パソコンを広げて作業をする人、打ち合わせを行う人、友人とお茶をする人などがいました。

がやがやしていることは、落ち着いた雰囲気で、ゆっくりお茶をしたり、ランチをしたりできるカフェです。

「桜丘カフェ」の公式サイト・食べログページ

その他、渋谷でチーズケーキが食べられるお店

あわせて読みたい
渋谷【suzu cafe(スズカフェ)】 焦がしキャラメルの濃厚チーズケーキ|ほろ苦さを楽しむ極上のチーズ... 渋谷から徒歩5分ほど。 丸井のわき道を抜けたあたりに、オシャレカフェで有名な「suzu cafe(スズカフェ)」が存在します。 「suzu cafe(スズカフェ)」は、カフェ巡り...
あわせて読みたい
【タワーレコードカフェ】ナッツとドライフルーツ入りアイスチーズケーキ|ミルクのような口当たりのチ... 以前から気になってはいたものの、まったく訪問する機会がなかったこのタワーレコードカフェ。 運よくタワレコ店内のイベントを見ることになり、ついでに訪問することに...

※お店のメニューやマップ、営業時間などの情報は記事作成当時のものです。メニューのリニューアルや閉店などの可能性があります。利用する際は公式サイトやSNSで最新情報を確認することをおすすめします。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次