MENU
カテゴリー

【IKEA(イケア)レストラン】ベリーベリーチーズケーキとクアークチーズムースのベリーソース添え

ikeaレストラン (6)

スウェーデン発祥。

1日ではとてもみきれないほど、巨大な展示スペースと巨大な倉庫を有し、もはやテーマパークともいえる北欧家具のIKEA(イケア)。

そんなイケアの巨大な敷地のなかには、スウェーデン料理を楽しめるレストランがあります。

サーモンに肉、魅力的なスウェーデン料理と並んで、スイーツもかなり充実しており、チーズケーキも。

それが今回紹介する、「ベリーベリーチーズケーキ」と「クアークチーズムースのベリーソース添え」です。

目次

ベリーベリーチーズケーキ【IKEA(イケア)レストラン】

イケアレストラン (5)ベリーベリーチーズケーキ


名前も見た目も特徴的です。

その辺のカフェやケーキ屋では、なかなかお目にかかれないタイプのケーキ。

これがスウェーデン風のチーズケーキなのでしょうか。

イケアレストラン (6)ベリーベリーチーズケーキ

一般的なベイクドチーズケーキといえば下にクッキー生地を敷くのですが、イケアのチーズケーキは、下だけでなく上にもクッキーがあります。

しかもかなりの厚みで、ゴロゴロしたクッキーが乗っています。

それがザクザクした食感であることは、食べなくて想像できます。

イケアレストラン (7)ベリーベリーチーズケーキ

上下のクッキー生地に挟まれているのは、ベイクドチーズケーキです。

またベイクドチーズケーキのなかにはベリーのコンポートのようなものが入っています。

ベリーをチーズケーキの間に挟んでしまうのは、かなり珍しいパターンです。

あまりに一般的なチーズケーキと相違点が多く、これをチーズケーキと呼んでいいのだろうかと思うほど。

ザクザク食感が楽しいチーズケーキ

口に入れると、予想通りクッキーのザクザクした食感が。けっこうな歯ごたえで、これはこれで楽しいものです。

その食感とともに、チーズケーキとベリーの風味が口に広がります。

チーズケーキはかなり甘めで、チーズの風味はありますが、酸味はほとんどありません。

またベリー部分もだいぶ甘め。

イケアレストラン (8)ベリーベリーチーズケーキ

甘くてザクザクしたクッキーの食感と味が強いため、チーズケーキというよりは、「チーズ風味があるクッキーとベリーのケーキ」といったほうがいいかもしれません。

普段よく食べるチーズケーキを想定して食べると、何となく物足りなさを感じも。

またすべてが甘めのチーズケーキなので、「甘すぎるケーキが苦手」という方は、しつこさを感じる場合も。

決して繊細なつくり、丁寧なつくりではありませんが、ザクザクとしたクッキーの食感の楽しさ、普段食べることができない変わったチーズケーキを堪能できます。

商品名ベリーベリーチーズケーキ
タイプベイクドタイプではあるが、ベイクドチーズケーキともいい難い
値段359円(税別)
特徴ザクザクとしてクッキーの食感が楽しいチーズケーキ

類似のチーズケーキ

成城石井の生プレミアムチーズケーキ

成城石井 生プレミアムチーズケーキ

成城石井の「生プレミアムチーズケーキ」です。

レーズンとスライスアーモンドがチーズフィリングのなかにあります。

上にのったクッキーと下にあるチーズケーキのしっとりを同時に楽しめるチーズケーキです。

定番で販売している商品のようなので、まだまだ販売していると思います。

 

クアークチーズムースのベリーソース添え【IKEA(イケア)レストラン】

クアークチーズムースのベリーソース添え【IKEA(イケア)レストラン】

イケアにはもう一つチーズ系のスイーツがあります。

その名も、「クアークチーズムースのベリーソース添え」です。

名前を聞いただけではどんなスイーツなのかまったく予想できません。

クアークチーズムースのベリーソース添え【IKEA(イケア)レストラン】

ちなみにクワークチーズとは、ドイツ語圏で作られるチーズだそうです。

※クワルク(Quark)

クワルク (独:Quark、白チーズ Weißkäseとも呼ばれ、オーストリアやバイエルンではTopfen、南/南東ドイツはSchottenと呼ばれている) は、ドイツのフレッシュチーズである。

ドイツ語圏で作られるフレッシュチーズ。

製法は、サワーミルク(フィールミョルク)を乳タンパク質が凝固しきるまで暖めた後、漉して作られる。

フロマージュ・ブランやインドのヨーグルトチーズ チャッカに似た、白く未成熟な柔らかいチーズである。

※Wikipediaより

説明を読んでも、今一どんなチーズかイメージできませんが、とりあえずフレッシュチーズの1つだそうです。

甘さ控えめ、酸っぱさ目立つケーキ

クアークチーズムースのベリーソース添え【IKEA(イケア)レストラン】

その味ですが、そとのチーズのムースはとてもなめらかで、レアチーズケーキのようです。

レアチーズケーキのようですが、レアチーズケーキではありません。

あくまでムースです。

クアークチーズムースのベリーソース添え【IKEA(イケア)レストラン】

そんなチーズムースのなかには、とても酸味の強いベリーのコンポートが入っています。

断面はとてもきれい。

結構酸味が強く、また甘くもないので、好き嫌いがわかれる味かと。

商品名 クアークチーズムースのベリーソース添え
タイプ その他チーズスイーツ
値段 359円

IKEA(イケア)レストランのチーズケーキを食べてみて

ikeaレストラン (6)

「IKEA(イケア)レストラン」から2つのチーズスイーツを紹介してきました。

個人的には、最初に紹介した「ベリーベリーチーズケーキ」の方が好みです。

味の強い素材を使っているわけでなく、またクッキーのザクザク感とチーズの甘みを楽しめるケーキです。

誰でもおいしくいただけると思うので、チーズケーキが好きな方は是非。

逆に、2つ目に紹介した「クアークチーズムースのベリーソース添え」は、クセが強いため好き嫌いがわかれると思います。

個人的には「もういいかな」という感想です。

「IKEA(イケア)レストラン」には、チーズケーキ以外にも、他にもシュークリームやロールケーキ、パンケーキなどのスイーツがありました。

普通のレストランしても十分使えるので、時間がある方は、是非訪問してみてください。

※その他、当ブログでは色々なお店のチーズケーキを紹介しています。

あわせて読みたい
【無印良品】2層仕立てのチーズケーキ|レアとベイクドを両方楽しめるチーズケーキ 生活雑貨、家具、服、さらに飲料や焼き菓子、冷凍食品など、もはや生鮮食品以外はなんでも置いてある無印良品。 もちろんチーズケーキもあるのですが、よく見かけるベイ...
あわせて読みたい
【Café&Meal MUJI】チーズケーキ|本和香糖を利用した柔らかい甘みのチーズケーキ 無印良品が運営するカフェ、「Café&Meal MUJI」。 無印好きにはたまらない、無印感を前面に押し出した自然派なカフェであり、素の食材を使用した食事、スイーツを楽...
あわせて読みたい
【はま寿司】濃厚チーズケーキ|200円でバツグンにおいしいベイクドチーズケーキ 寿司屋のチーズケーキ。 ひと昔前なら、「寿司屋のチーズケーキ」などという言葉はありえなかったでしょう。 寿司屋のデザートといえば、カットされたメロンやジェラー...
あわせて読みたい
【2023年最新版】チェーン店のチーズケーキをまとめて紹介 スタバ、ドトール、プロント、ベローチェ、不二家、シャトレーゼ、コージーコーナーなど、全国に出店しているチェーン店のチーズケーキをまとめました。 季節や店舗によ...

※お店のメニューやマップ、営業時間などの情報は記事作成当時のものです。メニューのリニューアルや閉店などの可能性があります。利用する際は公式サイトやSNSで最新情報を確認することをおすすめします。

目次