バスクチーズケーキ– tag –
-
【らぽっぽ】甘熟ほしいもの濃密バスクチーズケーキとポテトアップルパイ|ほしいもがそのまま入った大胆なバスクチーズケーキを実食
駅構内、あるいは駅のビルのなかに店舗があり、スイーツポテトが人気の「らぽっぽ」。最近ふとお店をのぞいてみると、あるではありませんか、チーズケーキが。 しかも少し前に爆発的に流行ったバスクチーズケーキと、らぽっぽが得意とするさつまいも(サツ... -
全米で人気の健康フードカフェ【Jamba(ジャンバ)】のグルテンフリーバスク風チーズケーキ
「Jamba(ジャンバ)」という、アメリカ発の、健康的なメニューを揃えるカフェが2020年に日本に上陸しました。現在日本に4店舗あり、今回は丸の内店を訪問。 こちらで「グルテンフリーバスク風チーズケーキ」を食べてきたので紹介します。 公式サイト 公式... -
【ローソンストア100(オイシス)】BASCHEESE KURO(バスチーズ クロ)|100円で申し分ない美味しさ!リニューアルしたローソン100のバスク風チーズケーキ
ローソンストア100は、2021年に9月29日にBASCHEESE KURO(バスチーズ クロ)を発売しました。商品名からわかるとおり、バスクチーズケーキをイメージしたものです。 バスクチーズケーキは2018年の夏頃から2020年にかけて日本で流行ったベイクドチーズケー... -
【モリバコーヒー】なめらかチーズケーキ、バスクチーズケーキ、チョコミルクレープ
すき家やくら寿司などのレストランを運営する会社ゼンショーは、実はカフェも手掛けています。それが今回紹介するモリバコーヒーです。 モリバコーヒーはドトールやベローチェと同程度の手頃な価格でコーヒーが飲めるセフル式のカフェです。 今回はこちら... -
チーズスイーツ専門店【KAKA】のバスクチーズケーキをお取り寄せ実食レポ
福岡にあるチーズスイーツ専門店KAKAのバスクチーズケーキをお取り寄せしてみました。食べた感想を詳しく紹介します。 表面をがっつり焦がしたバスクチーズケーキ 表面をガッツリ焦がした、トラディショナルなバスクチーズケーキです。 2018年頃から日本で... -
【オイシス・ローソンストア100】バスク風カラメルチーズケーキ|ホールサイズのカラメル系チーズケーキ
ローソンストア100でみつけた、バスク風カラメルチーズケーキです。オイシスという会社が製造しており、オイシスは他にもローソンストア100の商品を製造しており、これまでもいくつか紹介してきました。 以下はオイシスが製造していたチーズケーキです。 ... -
【レ・ド・シェーブル】ヤギミルクから作ったバスク風チーズケーキを実食
今回紹介するのは、岩手県にあるレ・ド・シェーブルというお店が販売しているヤギミルクチーズケーキです。今回はオンラインショップで購入しました。 レ・ド・シェーブルは岩手県宮古市にある洋菓子屋です。こちらのお店では、同じく岩手県宮古市にある「... -
【星乃珈琲店】北海道バスクチーズケーキ チェリーソース添え|2021年の星乃珈琲のシンプルなバスクチーズケーキ
星乃珈琲店では、いくつかのスイーツメニューが、概ね年に一度リニューアルします。 そして2021年は、チーズケーキのリニューアルがあり「北海道バスクチーズケーキチェリーソース添え」が登場しました。 2020年同様、2021年もバスクチーズケーキ 星乃珈琲... -
【787 Nanohana Coffee Roaster(ナノハナコーヒーロースター)】のバスクチーズケーキ本来の魅力を存分に堪能できるバスクチーズケーキについて
787 Nanohana Coffee Roaster(ナノハナコーヒーロースター)は千葉県市原市にあるカフェです。 千葉県にあるショッピングモールを利用した際、催事に出店しているのをみつけて購入したのですが、これがとても濃厚で食べごたえがあるバスクチーズケーキだ... -
【Béchamel Café(ベシャメルカフェ)】についてとバスクチーズケーキを食べた感想
「Béchamel Café(ベシャメルカフェ)」は大阪を中心に3店舗を展開しているカフェです。今回はEXPOCITYのショッピングモールにある店舗を利用し、そこでバスクチーズケーキを食べたので紹介します。 お店の公式サイト お店の地図(Googleマップ) ベシャメ...