MENU

【ガスト】のベイクドチーズケーキ|シンプル・素朴で食べやすい大手ファミレスチェーンのチーズケーキ

ガスト ベイクドチーズケーキ (4)

ファミレスのガスト。

すかいらーくグループが運営しており、安価でおいしいものが食べられる「庶民の味方」として、全国に展開するファミレスの1つです。

パフェやパンケーキなどスイーツメニューにも力を入れており、スイーツメニューがリニューアルすることもしばしばなのですが、なかには昔からずっと販売され続けているスイーツがあります。

それがチーズケーキ。

ガスト ベイクドチーズケーキ (17)

しかしいったいなぜ、ずっと販売され続けているのか?

そんなにおいしいのか?

気になったので食べてきました。ガストのチーズケーキです。

※ファミレスのチーズケーキまとめはこちら

チーズケーキの総合ブログ【Cheese...
目次

「ガスト」のベイクドチーズケーキ

さてガストのチーズケーキです。

ガスト ベイクドチーズケーキ (17)
ガスト ベイクドチーズケーキ (13)

メニュー名はベイクドチーズケーキ。

オーソドックスなベイクドチーズケーキなのかと思いきや、クッキー生地が側面まであり、チーズタルトのよう。チーズタルトとしてだされてもまったく違和感がありません。

また底のクッキー生地も割と厚め。底と側面にクッキー生地をあしらったザクザクした食感が期待できるチーズケーキです。

ガスト ベイクドチーズケーキ (16)

クセがなくて、とても食べやすいチーズケーキ

ガスト ベイクドチーズケーキ (11)

しっとりした食感です。フォークを通したときに生地がパラッと崩れる感じがあったので、パンやビスケットに近いチーズケーキなのかと思っていました。

しかし違いました。

意外にもしっとりしていて、チーズケーキ感が、クリームチーズ感があります。

バランスがいい食べやすいチーズケーキ

ガスト ベイクドチーズケーキ (2)

甘さとコクのあるバランスのいい味。

ファミレスのチーズケーキなので、子供でも食べられるようガッツリ甘く作っているのかと思っていました。

実際、そんなことはなく、意外と謙虚。

優しくて控えめな甘さなのです。そしてほんのわずかにも酸味も。

クッキー生地はしっとり目。ザクザクした感じはなく、ほろっと崩れるような食感です。

またクッキー生地は甘めでバターの風味を感じます。

主張が控えめなチーズケーキに対して。

対してクッキー生地は、甘みとバターの風味の主張がハッキリしている。

で、いいアクセントになっている。

意外にも強弱のバランスが取れているのです。

ガスト ベイクドチーズケーキ (4)

最近、カフェの手作りチーズケーキばかりで、こういったチェーン店のシンプルなチーズケーキは久しぶりでした。

大衆向けファミレスだったので、正直ぜんぜん期待していませんでした。

「どうせ甘いだけのチーズケーキだろう」

そんなふうにも思っていました。

ガスト ベイクドチーズケーキ (14)
ガスト ベイクドチーズケーキ (3)

しかし実際食べてみると意外にもクオリティが高く、おいしくて夢中になって食べてしまいました。

値段やカロリーなど

値段299円(税抜)
メニュー名ベイクドチーズケーキ
チーズケーキのジャンルベイクドチーズケーキ
カロリー269kcal

類似のチーズケーキ

ル・パン・コティディアンのニューヨークチーズケーキ

【ル・パン・コティディアン(Le Pain Quotidien)】 ニューヨークチーズケーキ

だいぶ色合いが違いますが、ル・パン・コティディアンのニューヨークチーズケーキも、ニューヨークとはいつつ側面までクッキー生地があるタイプでした。

筆者は最初チーズタルトだと思って食べていたほど。

味はガストのチーズケーキとはだいぶ違います。

もっと濃厚でねっとりしており、そして表面の木苺のジャムのジューシーな味を存分に感じられます。

全体的に主張が強いチーズケーキですが、ガッツリ系のチーズケーキが好きな人にはとてもおすすめです。

ル・パン・コティディアンのニューヨークチーズケーキの詳細はこちら。

あわせて読みたい
【ル・パン・コティディアン】のニューヨークチーズケーキ|ベリーの贅沢な酸味とクリームチーズの柔ら... 「ル・パン・コティディアン(Le Pain Quotidien)」は、ベルギー発祥のベーカリーレストランです。 チーズケーキがあったので、ふらっと立ち寄ったのですが、 実は、世...

PERCH COFFEE(パーチコーヒー)のチーズケーキ

大森【PERCH COFFEE(パーチコーヒー)】チーズケーキ

大森・山王にある「PERCH COFFEE(パーチコーヒー)」というカフェのチーズケーキです。

こちらのチーズケーキもベイクドチーズケーキといいながら、チーズタルトっぽい外見です。

素朴で優しい味。しっとり落ち着いた味わい。

とってもシンプルで悪くいえば地味なチーズケーキ。

だからこそ、落ち着きたいとき、控えめなスイーツが食べたいときに、これほどベストなチーズケーキは他にありません。

PERCH COFFEE(パーチコーヒー)の詳細はこちら。

チーズケーキの総合ブログ【Cheese...
404: ページが見つかりませんでした | チーズケーキの総合ブログ【Cheese Cakes】 コンビニ、スーパー、カフェ、レストランなど著者が実際に食べたチーズケーキを紹介するブログです。その他、お取り寄せにおすすめのチーズケーキやチーズケーキの歴史、チ...

他にも当ブログでは色々なレストラン、カフェのチーズケーキを紹介しています。

チーズケーキの総合ブログ【Cheese...

「ガスト」について(店内様子や他のメニューなど)

冒頭でも紹介しましたが、ガストはすかいらーくグループが運営するチェーンのファミリーレストランです。

すかいらーくグループは、他にもバーミヤンやジョナサンといったファミレスを運営していますが、チーズケーキがあるのは、ガストだけでした。

ガストはチーズケーキ意外にもパンケーキやパフェなど、スイーツメニューが充実しています。とくにパンケーキがおいしいのでおすすめです。

フォンダンショコラ。ほっとなチョコレートケーキとソフトクリームのタッグ。

そしてやっぱりチーズケーキがおすすめです。

他のファミレスのチーズケーキはこちら。

あわせて読みたい
【ジョナサン】のベイクドチーズケーキと濃厚チーズケーキのヨーグルトパフェを実食 ※時期によってチーズケーキがない場合もあります。2020年11月現在、チーズケーキは終了しています。当ブログで紹介している他のデザートメニューも、切り替わっている場...
あわせて読みたい
【ジョイフル】チーズケーキ|絶妙な塩加減で最後まで飽きない味わいのチーズケーキ ファミリーレストランの「ジョイフル」。 東京にはほとんど店舗がなく、これまで訪問する機会がなかったのですが、 「チーズケーキがある」との情報を聞きつけたので、...
あわせて読みたい
【ココス】バスクチーズケーキ|チーズのコクととろっとした口当たりを楽しめるチーズケーキ すき家のゼンショーホールディングスが運営するファミレス「ココス」。 これまでオーソドックスなベイクドチーズケーキを提供していたのですが、2019年4月18日にメニュ...
あわせて読みたい
【タパス&タパス】のバスクチーズケーキ|380円とは思えないほどハイクオリティのバスクチーズケーキ 今回紹介するのは、 「タパス&タパス」のバスクチーズケーキで、「マツコの知らない世界」でも紹介されました。 「タパス&タパス」は、東京を中心に20店舗を展...
チーズケーキの総合ブログ【Cheese...

※お店のメニューやマップ、営業時間などの情報は記事作成当時のものです。メニューのリニューアルや閉店などの可能性があります。利用する際は公式サイトやSNSで最新情報を確認することをおすすめします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次