-
【IKEA(イケア)レストラン】ベリーベリーチーズケーキとクアークチーズムースのベリーソース添え
スウェーデン発祥。 1日ではとてもみきれないほど、巨大な展示スペースと巨大な倉庫を有し、もはやテーマパークともいえる北欧家具のIKEA(イケア)。 そんなイケアの巨大な敷地のなかには、スウェーデン料理を楽しめるレストランがあります。 サーモンに... -
東京・高円寺【Yonchome Cafe(ヨンチョウメカフェ)】訪問レポ|オリジナルチーズケーキを実食
「Yonchome Cafe(ヨンチョウメカフェ)」は高円寺駅から徒歩1分ほどのカフェです。 アジアンテイストな雑貨屋、大衆的な飲み屋、個性的なカフェ、落ち着いた喫茶店、独特なバーが軒を連ね、 「日本のインド」「金はないけど自由と夢はある若者(と元若者... -
【ローソン/コスモフーズ】のブランのチーズケーキ|ブランとチーズの風味を一緒に楽しめるチーズケーキ
ローソンは低糖質メニューに力を入れていて、ブランや全粒粉を使ったスイーツ、菓子パン、焼き菓子がたくさんあります。 そんな低糖質メニューの1つとしてあるのが、今回紹介するブランのチーズケーキです。 低糖質のチーズケーキという、「チーズ系のスイ... -
東京・野方【無垢】のチーズケーキを実食|ゆったりした喫茶店にあるやさしい口当たりのチーズケーキ
野方駅。 「野方ラーメン」でも有名なこの野方の街には、お洒落な住宅があったり、個性的なお店があったり、魅力がたくさんあります。 今回紹介する喫茶店「無垢」は、そんな野方の街にあるアットホームなお店。 さらに置いているケーキがすべてチーズケー... -
【ローソン】半熟チーズスフレ4個入り|手軽に食べられる本格派のチーズスフレを実食レポ
ローソンはチーズ系のスイーツが少ないコンビニです。 その理由は、チーズ系のスイーツが充実している、ファミリーマートやセブンイレブンと商品がかぶらないようにしているからなのかもしれません。 しかし、自宅からもっとも近いコンビニがローソンなの... -
東京・鵜の木【RiceGrain CAFE(ライスグレインカフェ)】の米粉のチーズケーキ|もちっとした食感が楽しめるチーズケーキ
東京都鵜の木駅から徒歩1分ほど。 住宅街が広がるこの落ち着いた鵜の木には、一風変わったチーズケーキを食べられるカフェがあります。 それが今回紹介する「RiceGrain CAFE(ライスグレインカフェ)」です。 ここではなんと、米粉を使ったチーズケーキを... -
新宿【Coffice(カフィス)】を訪問、ニューヨークチーズケーキを食べました
今回紹介するチーズケーキは、新宿駅の東南口から徒歩3分ほどの場所にある「Coffice(カフィス)」というカフェです。 「全席電源完備」「Wi-Fiあり」というビジネスパーソンや学生には快適なこのカフェでは、アイスクリームがニューヨークチーズケーキを... -
【タワーレコードカフェ】ナッツとドライフルーツ入りアイスチーズケーキ|ミルクのような口当たりのチーズケーキ
以前から気になってはいたものの、まったく訪問する機会がなかったこのタワーレコードカフェ。 運よくタワレコ店内のイベントを見ることになり、ついでに訪問することに。 なんと、そこには他ではお目にかかれないとても珍しいチーズケーキがあったのです... -
【ファミリーマート】3種のチーズのバウム・チーズケーキパウンド・チーズケーキパウンド
数あるコンビニのなかでもとくにチーズ系のスイーツに力を入れているファミリーマート。 2018年の冬も新商品として、チーズを使った焼き菓子を3種類も投入してきました。 チーズケーキを買おうと立ち寄ったのですが、この焼き菓子たちがあまりにも気になっ... -
埼玉・岩槻【パティスリーアンデトゥール】チーズスフレ/チーズスティック|お手頃価格で激ウマなチーズケーキ
岩槻駅。 たまたま訪れる機会があったので、周辺を散歩してみるといい雰囲気のケーキ屋がありました。 思わず足を踏み入れてみると、あるではありませんか。とてもおいしそうなチーズスフレとチーズスティックが。 すかさず購入、賞味したのでその感想を紹...