▶チーズケーキの種類の多さについてnoteに書きました
-Ads-
ローソン

【ローソン/不二家】半熟チーズスフレ4個入り|手軽に食べられる本格派のチーズスフレ

半熟チーズスフレ4個入り ローソン (8)_Rローソン

ローソンはチーズ系のスイーツが少ないコンビニです。

その理由は、チーズ系のスイーツが充実している、ファミリーマートやセブンイレブンと商品がかぶらないようにしているからなのかもしれません。

しかし、自宅からもっとも近いコンビニがローソンなので、できればローソンにこそチーズ系のスイーツに力を入れて欲しいところ。

そんなローソンですが、チーズ系のスイーツが皆無というわけではりません。

今回紹介するのは、そんなローソンの数少ないチーズスイーツの1つ、「半熟チーズスフレ4個入り」です。

-Ads-

ローソンの「半熟チーズスフレ4個入り」は、手軽に食べられておいしい絶品スイーツ

半熟チーズスフレ4個入り ローソン (3)_R

学生の頃に食べた、たまごパン(たまごふうの蒸しパン)を思いださせるような、なめらかでうつくしい見た目をしたチーズスフレ。

とても私の食欲をそそります。

チーズスフレは、コンビニ大手のファミリーマート、セブンイレブンでも販売されています。

しかしそれは、1つの大きなチーズスフレであり、食べるためには、フォークかスプーンが必要となります。

ファミマとセブンのチーズスフレ
ファミマとセブンのチーズスフレ

一方で、ローソンのチーズスフレは小分けにされていて、さらに紙の包みがあります。

フォークがなくても手を使って簡単に食べることができるのです。

半熟チーズスフレ4個入り ローソン (4)_R

手軽に食べられるにもかかわらず、その味は本格派。

ふわっとしたスフレ特有の食感と、そして口に運んだ瞬間ひろがるチーズの風味。

1つひとつは小さいけれども、たしかに存在感がある。

小さいけれども食べる人をしっかり満足させてくれる。

そんな完成度の高いチーズスフレなのです。

半熟チーズスフレ4個入り ローソン (6)_R

購入したときは、4つのチーズスフレを、全部1人で食べられるか心配でした。

しかし、あまりのおいしさにあっという間に1人で食べてしまったのです。

チーズ系のスイーツが少ないローソン。

だからといって、手を抜いているということは一切ありません。

チーズ系に力を入れているファミリーマート、セブンイレブンにまったく負けない、完成度の高いチーズスフレです。

半熟チーズスフレ4個入り ローソン (7)_R
-Ads-

半熟チーズスフレ4個入り(ローソン)のカロリーや値段について

商品名半熟チーズスフレ4個入り
タイプチーズスフレ
値段273円(税別)
カロリー328kcal
糖質27.8g
特徴手軽に食べられる本格的なチーズスフレ
製造者不二家

その他、ローソンのチーズケーキ一覧はこちら

ローソンのチーズケーキ一覧
ローソンで食べたチーズケーキを一覧で紹介しています。

※お店のメニューやマップ、営業時間などの情報は記事作成当時のものです。メニューのリニューアルや閉店などの可能性があります。利用する際は公式サイトやSNSで最新情報を確認することをおすすめします。
※当サイトでは、第三者配信の広告サービスを利用しています。当サイトで紹介する一部の商品・サービスを当サイト記載のリンクから利用、購入すると売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

-Ads-
執筆・管理
かなざわ

チーズケーキを日常的に食べています。洋菓子屋やカフェ、レストラン、コンビニのチーズケーキを食べ歩き、ネットでチーズケーキを取り寄せ、チーズケーキを記録中。noteではチーズケーキの歴史や種類の豊富さを研究した記事を執筆中。

SNSなど
note
Twitter
instagram
フォローお待ちしております。

お問い合わせはこちらのGoogleフォームよりお願いいたします。

フォロー
フォロー
-Ads-
チーズケーキを記録するブログ【Cheese Cakes】
タイトルとURLをコピーしました