【セブンイレブン】カマンベールチーズスフレ|表面のあんずジャムがいいアクセント

当サイトは Google Adsense、アフィリエイト広告などを利用して収益を得ています。

セブンイレブンのチーズスイーツといえば、あの三角のベイクドチーズケーキを連想する人が多いのではないでしょうか。

たしかにあのベイクドチーズケーキは手軽でおいしい、他のコンビニにはないとても完成度の高いチーズケーキです。

しかし実は、もう1つセブンイレブンにはチーズのスイーツがあったのです。

それが今回紹介する、「カマンベールチーズスフレ」。

目次

「カマンベールチーズスフレ(セブンイレブン)」を食べた感想

セブンイレブン カマンベールチーズスフレ (6)

表面に美しい光沢を施したこのチーズスフレ。

スフレ特融のフワフワ感。暖かみがあり非常に食欲をそそる鮮やかな色合い。

ビジュアルの完成度は非常に高いチーズスフレに仕上がっています。

セブンイレブン カマンベールチーズスフレ (7)

断面を覗くとそこに待っていたのは、期待通りおいしそうなビジュアル。

こんなに美しいチーズスフレがおいしくないはずがない。

そんなビジュアルのチーズスフレです。

あんずジャムを使用したチーズスフレ

セブンイレブン カマンベールチーズスフレ (9)

「カマンベールチーズスフレ」という商品名の通り、カマンベールチーズを13%使用しているこのチーズスフレは、カマンベールチーズの若干のほどよい酸味のおかげで、甘すぎない、くどくないチーズスフレに仕上がっています。

口に運ぶとフワッとした食感とチーズの風味が口の中に一気に流れ込みます。

そしてスフレは一瞬で溶けていく。

さらにあんずジャムが使用されており、そのあんず風味がとてもいいアクセントになっています。

一人で食べても最後まで飽きないおいしさ

セブンイレブン カマンベールチーズスフレ (5)

一見、ボリュームがありそうなチーズスフレで、「1人ではとても食べられないのではないか?」と思ってしまいます。

しかし、そのライトな口当たりと、飽きないおいしさのせいで、チーズスフレを口に運ぶ手が止まらなくなります。

そして、気づいた時にはすべてたいらげている。

食べすぎ注意。しかし、ぜひ、1人で全部堪能してもらいたい。そんなチーズスフレです。

「カマンベールチーズスフレ(セブンイレブン)」の値段やカロリー製造者について

セブンイレブン カマンベールチーズスフレ (4)

タイプ チーズスフレ
値段 278円(税抜き)(2018年月)
カロリー 279kcal
特徴 カマンベールチーズの風味が絶妙にマッチしたチーズスフレ
製造者 山崎製パン

ちなみに、ファミリーマートでも、今回紹介した「カマンベールチーズスフレ」と似たような商品が販売されています。

それが、「ふんわりしっとりチーズスフレ」です。

形は似ていますが、味は結構違います。どちらもおいしいことは間違いないのですが、若干の違いがあり、食べ比べて見ると面白いかと思います。

その他にも当ブログでは色々なお店のチーズケーキを紹介シています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次